新橋駅前で新鮮なネタを立ち食いで!
寿司 魚がし日本一 新橋駅前店の特徴
新橋駅前の立ち食い寿司で、新鮮なネタが楽しめます。
握り晩酌セット980円(税込)でコスパ最高の満足感。
店舗が狭く並ぶこともありますが、活気ある雰囲気が魅力です。
立ち食い寿司です。サクッランチで食べて1200円。コスパいいです。
立ち食いでふらっと行けてネタも良いお寿司屋さんです!旬のネタもあっていくたびにメニューが違う!!!角っこより正面がメニューが見やすくておすすめです!(^^)!ご馳走様でした!
新橋駅前の「魚がし日本一」は、立食い寿司で新鮮なネタが楽しめる人気店。飲み屋が多い新橋という土地柄、特に終電前にはめちゃくちゃ混むので、静かに寿司を食べたい方には辛いかも。職人さんによって握りのスキルがまちまちだけど、ネタと価格を考えるとコスパは悪くない。シメラーメンよりシメ寿司という方にはオススメの寿司屋さん。
新橋西口通りにある立ち食い鮨。コの字型にカウンターがあり目の前でお鮨を握って出してくれる。安くて美味しいお鮨が手軽にたべられてとても良い。個人的にうれししいのは炙りのメニューが豊富なところ。炙り帆立、赤エビはレモン塩味。斬新で美味しかった。セットメニューか、単品(2カンずつ)の注文ができる。◆玉子2カン(¥150)◆エビ2カン(¥300)◆炙り帆立2カン(¥460) レモン塩味◆炙り赤エビ1カン(¥330) レモン塩味★赤エビの頭を使った味噌汁(¥150)赤エビを頼んだらお味噌汁できますがどうしますか?と聞かれて知ったメニュー。ありがたく頂いた。とても美味しかった!!
海産物応援キャンペーン(2023/10末からのやつ)でauPAY対応している店だったので来訪。色々なところに「コスパ最高」的なことが書いてあったが、確かに物価高で新橋界隈が軒並み1000円ランチが多い中で、このクオリティの寿司、茶碗蒸しとお椀付きで1000円ちょい、というのはコスパ最高かも!冬ランチにある「ぶり二色丼」も捨てがたかったけど、「旬握り」にさらにミニいくら丼をつけて(30%キャッシュバック上限に近づけるため)、ランチ堪能。ごちそうさまでした。
新橋駅烏丸口からすぐです。立食のお寿司屋さん。ネタも新鮮でひとり3千円ほどでお腹いっぱい食べられます。安いネタは基本2個から、その他のネタは1個ずつ注文できます。PayPay使えます。
新橋駅汐留口から出て、商店街に入ってすぐな立地にありました。新橋は地下にもう1店舗あります。立ち食い寿司なのでさくっと寿司を食べたい時に利用します。お客さんの回転は早いので満席でも少し待てば入れます。何回も訪れてますが、職人さんはフレンドリーな方が多く気楽にお寿司を食べられるのも良いですね。ネタは旬ものを中心に食べました。旬ものは外さないのでオススメです。ランチタイムはセットがお得なので、セットにプラスで好きなネタを頼みます。コスパは悪くないと思います。
✿コスパ最高 満足の味✿ただし、意志の強い方のみです(^^)看板メニューの「握り晩酌セット980円(税込みです!)」頼んだのですが、美味しい誘惑が数多あり、結局、3〜4000円になっちゃいます^^;立ち飲みスタイル。握り4貫とタマゴ2切。セットの飲み物は生ビール、ハイボール、日本酒などから選べます。日本酒は「富士の恵み」は辛口なので冷や(冷酒)でいただきましたが、味がぼやけるため、常温がおすすめです。16時から19時までの時間限定です!19時頃は混み合います。
ランチの12貫みやびを注文。1000円て値段を考えればリーズナブルで美味しい方です。追加で頼んだネギトロこぼれも良かった。写真撮り忘れたが味噌汁も魚の身が少し入ってるのが嬉しい(だがバラ骨がそのままあるので注意を)
名前 |
寿司 魚がし日本一 新橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5472-0641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内広くはありませんが活気ありの良い雰囲気の立ち食い寿司屋さんです。