餃子百名店!
一味玲玲 新橋本店の特徴
食べログ100名店に選ばれた新橋の餃子専門店です。
本場の味を再現した、セイロ蒸しの餃子が絶品です。
鶏肉の唐辛子炒めや酸辣湯も楽しめる豊富なメニューです。
言わずと知れた餃子の名店。餡の種類が豊富で、定番のニラや海老、白菜などはもちろん、レモンやトマトといった野菜系をはじめ、牡蠣やホタテといった海鮮系、羊や牛の肉系とオールジャンル用意されている。餃子は肉汁がすごいが、1つあたりのサイズが小さいためしつこくなく、あっさりと食べられる。一品料理も美味しく、この日は油淋鶏と野菜炒め系(写真撮り忘れ)を注文したが、これらも味付けはそこまで濃くないため、箸が進む。電話予約可能。新橋駅から近いこともあり、常に満席。予約必須。
新橋に会社を構えるグルメの先輩からコチラをおすすめされましたよってな訳で予約して訪問土曜日19時位やったかな、ほぼ店内満席でございました提供も早いので回転早そうね【頼んだメニュー】◆餃子10種 食べ比べこれをまずは頼もうこれが何味?と皆んなで食べ比べするとなおよろし俺のおすすめはピンクの色した海老っぽいのが1番好みでした◆お通し 多分豆腐の麺現地系の中華料理店行くと出てくる豆腐の麺これがうまいのよなー◆豆苗炒め注文から最初に出てきたのがこちら味付けと火入れが抜群ですなシャキシャキむしゃむしゃ食べれます最高◆ピーたんコチラも本格的でうまいな【感想】席の間隔は少し近めですな街中華と変わらないので接客とかを気にされる方は訪問せんほうが良いかもしらん飯はばり美味い お店の人と上手にコミニケーション取れる方だけ行ってみてな!【利用想定シーン】新橋で美味い飯食うなら【場所】新橋っていいよなー。
会社の同僚とランチを頂きました。JR新橋駅から徒歩3分ほどでの便利な場所にありました。入店は平日の11:50頃で、待ち人はおろか、店内にお客が誰もいませんでした?メニューを見ると麻婆豆腐などの定食が1,000円前後とお得に見えましたが、餃子で人気のお店で餃子を食べないのは意味がないと思い、定食では無い以下をオーダーしました。・焼き餃子10種10個@1,500円(税込)・水餃子 3種6個@1,100円(税込)ちなみに好みはあると思いますが、ニンニクをどの餃子にも使っていないとのことでした。私はどちらかと言うとニンニク味が好きなので(故にブレスケアを常備しているのですが)、ニンニクが無くて美味しく思うのかどうか不安でした。それぞれ食しました。分厚い羽付き餃子5個が2列に並ぶ様は印象的でした。羽がとにかくデカかったです。味は普通に美味しかったです。やはりニンニク欲しいな、と少し思いました。水餃子はニンニク無しでも美味しかったです。3種の味はそれぞれ少しずつ異なるものの、面白いと思えるほどの相違はなかったです。価格は1人1,300円でした。一人あたり、食べた餃子は焼き餃子5個と水餃子3つで、合計1人8個でした。王将の餃子や宇都宮の餃子と比べると2倍ほど高価でしたが、2倍も美味しかったかというと自信がありません。とは言ってもご馳走様でした。
餃子が美味しいお店です。餃子の種類が多く様々な味を楽しめます。基本はニンニク控えめです。レモン餃子とニンニクが多く入ったニンニク餃子がとても気に入ったので、ぜひまた行きたいですね。また、鹿肉や猪料理などの中華も美味しいです。
新橋の2軒目は、ずっと気になっていた、食べログ100名店にも選ばれてる、こちらに!2軒目といっても18時直前に電話で予約して伺いました満席だったので、予約がおすすめです席は、2時間制!生ビールで乾杯突き出しのピーナッツ豆腐干餃子は、悩んで海老餃子 焼き、ニラ餃子 蒸し5個ずつ注文餃子の皮がプリプリモチモチで美味しい!追加で小籠包も!熱々、肉汁あふれて、これもオーダー必須ですデザートに胡麻団子!隣の席の方に海老の炒め物をお裾分けして頂きましたが、それも美味しかった!次回は、1軒目でがっつりと食べたい♫
2023年8月23日(水)新橋経由したので、一味玲玲 本店へ。7年ぶりの訪問。餃子が食べたかったので、チャーハンと餃子5個のセット。13時という事もあり、店内はお客さん0チャーハン旨い!餃子も旨い!
新橋駅から徒歩5分くらいで着きます。19時に予約なしでしたが、待たずにすぐ入れました。餃子はちょっと本場感なのか、苦手だったけど、レタス炒めと焼きそばは美味しかった。おばちゃんの接客も何もかもが雑ですが、それもまた本場感。
東京都港区、新橋エリアにある一味玲玲で飲む。画像は焼餃子10種盛り@1500円(税込)。餃子が人気の中華料理店で、こちらのメニューはトマト ラムパクチー シソ セロリ レモン 牛タマネギ エビ キャベツ ハクサイ ニラの各餃子をいただくことができます。しかしやっぱり懐が広い料理だな餃子って。いろんな具材があってそれぞれちゃんと美味しいです。他にも細切り搾菜の麻辣和え@880円、にんにくの芽と豚肉炒め@970円等美味しくいただき、ビールが進みました。#東京都 #東京 #港区 #新橋 #内幸町 #汐留#中華料理 #中華 #餃子 #搾菜 #豆苗 #空心菜#一味玲玲#焼餃子10種盛り #細切り搾菜の麻辣和え #にんにくの芽と豚肉炒め。
休日の17時過ぎくらいにお伺いしましたー。色んなメディアにも出ているみたいで店内はほぼ女子で賑わっていました。お店は階段をあがって2階にあります。本格的な中華料理屋さんぽい雰囲気です。丸みを帯びている餃子と餃子の種類がかなり豊富にあってすごく気になっていました。餃子はシソ餃子をチョイス。★シソ餃子 5個入り 880円★小籠包 3個 550円★烏龍茶 440円餃子はすごくもっちりしていてしっかり焼きというよりまだほんのり柔らかくて半生くらいな感じ。シソ風味が美味しいです。小籠包もさすが本格的でもちもち感があって良い感じです。結構早く提供して頂いたので入店から退店まで20分くらいでした(笑お会計はPayPayが使えました◎ご馳走さまでしたー!!
名前 |
一味玲玲 新橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3432-9073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新橋駅から徒歩圏内、一味玲玲はなれは、賑やかな雰囲気が漂う中華料理店。名物餃子や小籠包、北京ダックなど、種類豊富な本格中華が揃っています。特に、餃子は必食!○料理全体の感想餃子は皮から手作り、肉の旨味と野菜の甘みがバランス良く絶妙に絡み合う。防腐剤や保存料を使わず、食材にこだわった一味玲玲の餃子は、病みつきになる美味しさです。また、店内は賑やかな雰囲気で、グループで訪れても楽しい時間が過ごせます。○頼んだメニュー&食レポ・名物餃子富士高原の美豚と30種類以上の薬膳が使用されており、肉の旨味と野菜の甘みが絶妙なハーモニー。皮は手作りで、外はパリッと、中はジューシーで、一口食べるとやみつきになります。・小籠包ジューシーなスープが中からあふれ、口に入れると一気に広がる旨味。もちもちの皮が美味しさを引き立てています。・北京ダック皮がパリッと香ばしく、ダックの旨味が凝縮。シンプルに楽しめる一品です。○混雑情報・客層訪問時間:平日19:00-混雑状況: 店内は賑やかで満席。特にグループ客が多い。客層: 20〜40代のグループや仕事帰りのサラリーマンが多い。提供速度: 注文から10〜15分ほどで料理が提供され、スムーズです。○総評「名物餃子が絶品!本格中華が楽しめる賑やかな店」一味玲玲はなれは、餃子を中心に美味しい中華料理が楽しめるお店。特に、肉の旨味と野菜の甘みが絶妙に絡み合う名物餃子は必食です。賑やかな雰囲気の中で、グループでワイワイ楽しみたい時にぴったりなお店です。