新橋駅前ビルの隠れた魅力、味噌ラーメン!
どさん娘の特徴
新橋駅前ビル地下の怪しい魅力が感じられるお店です。
白味噌ラーメンの濃厚なスープと中細縮れ麺が絶妙に絡みます。
薄皮でジューシーな餃子は思わずリピートしたくなる美味しさです。
いま写真を見返すと、こんなに雑な盛り付けだったのかと気づきます。でも食べた時にはそんなことは思わず。だって新橋のランチなら、早く提供して、早く食べて、早く店を出るのが店と客の間の暗黙のルール。であれば、盛り付けなんてものは優先されずです。この醤油ラーメンが700円で食べられるなら、そんなのどうでもいい。新橋駅東口では破格な価格設定だと思います。ありがたい。
帰りに訪問。20時付近でしたので、他の客はつまみで一杯という感じ。初めて伺ったので、まずは北海道っぽく味噌ラーメンを注文。やさしい味噌ラーメン。って感じ。醤油ラーメンや塩ラーメンもあるので、他も気になりますね。また伺います。ごちそうさまでした。
レトロな中華屋さんで、味噌ラーメン食べました。美味しかったです。隣の人が食べていた野菜炒め定食が美味しそうだったので次回食べてみようと思います。
お店の構えは、高度成長期時代のどさん娘が全盛期の雰囲気!味噌ラーメンはもとより醤油ラーメンも、麺類じゃないチャーハンから、野菜炒め定食、ニラレバ定食まで、なんでもいい味。味噌ラーメン定食は、味噌ラーメンに、ごはん、漬け物、焼売がセット。味噌ラーメンはモヤシにそぼろ肉、縮れ麺!懐かしい北海道ラーメンそのもの。是非一度ご賞味ください。
ランチタイムに訪問。皆さん言われる通り、ディープな雰囲気のどさん娘らーめん店味噌らーめんは見た目通りの味わい。ちぢれ麺はどさん子らいし組み合わせ。新橋のビジネス街に近く、値段と味わい、雰囲気がちょうど良い感じなのかも。別の日、肉野菜定食をオーダー。何となく家庭的で安心感、サラリーマンのランチにマッチした定食です。これから週に一度は通いたいらーめん店です。
どさん子の看板を掲げてますが、独自進化したようなどさん子要素は薄めになってます。とはいえ、スープや麺を一口いただくと、あー!どさん子よねっと思える部分もあります。美味しいです。大将がジャイアンツファンのためか、店内には写真が飾ってあります。大将独りでの調理や給仕のため、提供は遅めになりがちですが、決して数十分も待たされるようなことはありません。
昔々から新橋駅前ビル1号館にある札幌ラーメンのお店です。 味噌ラーメンセットを頂きましたが麺もしっかり札幌ラーメンしていて美味かった!値段は港区だからしょうがないかな。
【ポイント】・ジャイアンツ・提灯消灯...【感想】どさん娘感は薄めな店舗です。白味噌スタミナラーメン(1000円)を注文!スタミナ感は感じなかったですが美味しかったです。夜に行きましたが〆のラーメン、ぼっち飲み、飲み直し的な感じでけっこう混んでました。提灯消灯がちょっと悲しかったです。
味噌ラーメン定食を注文。1
名前 |
どさん娘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3573-2545 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新橋駅前ビルの地下1階…なんとも言えぬ怪しげで魅力的な世界が広がっています😍その中のこちらのお店へ…夜営業は17時スタートです🤔白味噌ラーメンと餃子、レモンサワーに致します🤗レモンサワーは濃度濃い目で良心的😊餃子…薄皮と滑らかでジューシーな餡が特徴の美味しい餃子です😋白味噌ラーメン…札幌やさんの白味噌とも違いますが味噌のコクが感じられる美味しいスープとコシのある中細縮れ麺の組み合わせが美味しい一杯🤤お店の雰囲気も落ち着く感じで又来てみたくなるお店です✨😆