盛岡駅の温かいお弁当!
㈱こばやし 本社の特徴
盛岡駅で購入できる、あったかいお弁当が魅力的です。
銀鮭のはらこめし弁当が絶品と評判です。
極撰 炭火焼き牛たん弁当が特に人気です。
♨️ちょっとリッチなお弁当♨️2021年5月仙台空港からレンタカー🚙東北温泉巡りの日程がタイトだったので、車の中で食べれる物を‼︎と思い。コンビニ弁当では味気ない☝🏻牛タンお弁当を求めて訪問しました。色々なお弁当がある。お弁当の外観が駅弁仕様なので包装紙が鮮やかで、どれにしようか🤔迷う迷う迷う。店員さんがずっと見てる〜でも、迷う😓極撰炭火焼き牛たん弁当¥1
仙台駅で銀鮭のはらこめし弁当を購入しましたが美味しかったです。ご馳走様でした。
住宅の見学ツアーでこちらのお弁当をいただきました。いろんなおかずが入っていてどれも繊細でとても美味しかった。その場にいたみんなが美味しい美味しいと驚いてました。自分の人生で一番美味しいお弁当だと思う。気を良くして仙台駅でいくらが入った魚介のお弁当を買ったらそちらは普通でした。野菜料理がお得意なのかも? いつかお正月におススメオードブルを注文させていただくのが夢です。
仙台駅にて「厚切り牛たんとA5仙台牛Wステーキ弁当」を1600円にて購入。新幹線に乗ってから食べ始めました。「硬い。肉が硬い」冷めればある程度硬くはなるでしょうが、それにしてもと言う感じです。駅の牛タン焼き屋は早いところで午前8時からやっている所ありますので時間に余裕あればそちらの方がいいかも。どうしても割高感がある。
お弁当に使う野菜を毎日運んでます。🚚💨
美味しい匂いが立ち込めます。震災当時、本社前の線路の工事中、従業員の方がみえられて「お昼はどうしてるんですか?うちでお作りしましょうか?」と言われました。なんて素晴らしい方なんだと感動しました。
黄金うにと数の子いくらがけ弁当買いました。不味かったです。ウニはぽそぽそで味も無く数の子は親指の爪位のが2ついくらも少量しかのっていませんでした。がっかりです。もう買いません。
極撰 炭火焼き 牛たん弁当 頂いております。加熱機能付容器ナルホツト使用でヒモを引けば熱々の牛タンを食べれ今夜はホッとしています。ごはんは宮城県産「ひとめぼれ」妻君が買って来てくれました。2018年1月14日(日曜日)二度目の仙台の《極撰 炭火焼き 牛たん弁当》いただきます。ここの牛たん 温めて食べると本当に 美味しいです。
集まったら!こばやしのお弁当!場所がこことは思いませんでした!
| 名前 |
㈱こばやし 本社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-293-1661 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
盛岡駅で購入 1980円紐を引き抜くとあったかいお弁当がいただけます😊七味の小袋つき。