茅場町でちょっと高級感のある定食。
やよい軒 茅場町店の特徴
清潔感があり、ビジネス街のビルの1階に位置する定食屋です。
辛旨チゲや玉子焼きなど、個性的でおしゃれなメニューも魅力です。
普通のチェーン店とは違う、高級感あふれる食事体験が楽しめます。
美味しいのですが、初来店の自分は入店後にどうすれば良いのか説明がなかったため分からなかったです。商品はたしかに美味しいのですが物価高の影響もあり、値段に対して見合うかどうかと言われたら微妙だと思いました。しかし提供速度やとりあえずお腹を満たすという観点では素晴らしいと思います。ごちそうさまでした。
茅場町のやよい軒に行ってきました。外装内装がきれいで居心地がいいです。しょうが焼き定食を頼みました。何度も食べてますが、美味しいです!ご飯のおかわりが無料なのもいいですね。
お店は外観も店内も凄く綺麗でした!唐揚げ定食は安定の美味しさで、店内は混んでいましたが、うるさ過ぎず、静か過ぎずのいい雰囲気でした。駅近で利用しやすいので、また来ます!
皆様やよい軒は 行かれると思います❗️茅場町店は 私的に朝行きますが⁉️清潔感がありますね又、店員さんのサービスが良いです😅チェーン店らしからぬ良い店だと思いますよ‼️〰️good
辛旨チゲもち麦ご飯と玉子焼きいただきました。
ランチに迷った時によく利用します。平日お昼時は並びますが回転は早い。メニューも豊富で比較的リーズナブル、アプリも活用すれば更にお得に利用できるのが魅力。経営するプレナスのビル1階という立地の為かスタッフさんの動きも良好。一人大きな声で一生懸命さが伝わるが挨拶がいつも棒読みの女性スタッフさんがいますが、もはやそれが個性と感じられるくらい通っています。仕事時のランチにとても助かるお店です。追記 大豆ミートがお肉の食感で驚きました。
白米がとても美味しいです。持ち帰りと店内飲食は入口が違います。とり天は大きくてボリュームがあり美味しかったです。しかし、この店舗には野菜炒め定食がありません。
事務所近くにある、やよい軒さん。豊富なメニューで美味しいのでよく使ってます。今回は大豆ミートのしょうが焼定食。大豆ミートでも十分美味しいです。ごちそうさまでした!
ビジネス街にやよい軒があれば当然人気になる事間違いなし。なので、長いこと行列を横目に利用しませんでしたが、外観が綺麗なので気になっていました。入るとチェーン店らしく券売機。電子マネー等が使えるので便利。メニューは丼物から魚、肉までなんでもござれ。みそ汁は貝汁に、ご飯は雑穀米に、とオプションも様々。ある程度決めてからでないと、後ろの方に迷惑となりそうです。程なく、定食は到着。お味は安定しています。魚は煮焼きに徹しているので安心です。貝汁と併せれば、そこそこ魚専門店のような定食となるので楽しいです。ご飯はセルフサービスにてお替り自由。ごはんサーバーからはもりもりとご飯が降りてくるのが若干食欲を減退させますが、その分隣のポットには出汁が常備してあり、魚や肉を乗せて茶漬けが出来るのを目の当たりにすれば、食欲は再び盛り上がります。このメニューの幅広さとアミューズメント性の高いサービスこそがチェーン店の良いところだと思います。
名前 |
やよい軒 茅場町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5643-0557 |
住所 |
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目7−1 日本橋弥生ビルディング 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼過ぎても並んでいます。値上げしても人気あります。券売機2台、席は少な目です。やよい軒のごはんも美味しいですね。食べたら席を譲りましょう。いつまでもスマホいじってるリーマンは後ろからドツキたくなります。