春日大社帰りに絶品大佛焼き!
かめやの特徴
奈良の名店『かめや』で味わう大佛焼が絶品です。
猿沢池近く、観光帰りにおすすめの立地条件です。
珍しいモダン焼きいなかっぺをぜひお試しください。
ランチで訪問。ぶた玉お好み焼き(790円)を食べました。ふわっふわで美味しかった。こちらのビールはアサヒスーパードライです!観光地にありながら、比較的良心的な価格だと思います。従業員の方の接客も皆さん丁寧で、好感が持てました。また、ランチでも問題なくクレジットカード払いができたのも素晴らしい。安心してオススメできるお好み焼き、鉄板焼き料理屋です!
奈良の名店 レトロな感じですがお好み焼きは間違いです。大仏焼きなる大きなねぎ焼き美味しいです。スジの煮込みも美味です。
GW明けで日本人観光客より、海外からのお客さんが多かったです。料理はお好み焼き中心で美味しかったです。
美味しかった。が店内は少し雑然としている。居酒屋風でうるさめ。アクセスは猿沢池の横でとてもいい。お好み焼きソースはもう少し甘めでもいいかと思った。豚お好み焼き780円と割安。
2022年9月19日訪問。ホットペッパーグルメにて予約した。ひとり3300円のコースでしたが、ぷりぷりの海鮮焼き、トンペイ、お好焼き等ボリュームも味も満足いくものでした。名物の大仏焼きは広島焼風。たっぷりのネギが美味しい。後、写真にはないのですが、参加者のうちひとりが、デザートのメロンが苦手と分かると美味しいバニラアイスクリームを用意してくれた事に感謝です。
大佛焼とカレー焼きそばを注文。大仏焼はお好み焼きと大きさはあるが薄く、2人ぐらいで十分食べ切れると思います。カレー焼きそばはしっかりとカレーの味がしてピリ辛で美味しゅうございました。
三条通りの老舗お好み焼き店『かめや』で絶品!大文字鉄板焼きを征服するべく行って参りました👾..8月15日は奈良の大文字送り火が催されるので大文字鉄板焼きを頂きます👾..大文字鉄板焼きには海老やホタテ、牛肉となどいろんな食材をポン酢で頂くのですが、これが美味いんです👾..ボリュームあるので数名で頂くのが丁度いいですよ👾..お店の名物『大仏焼き』はネギ焼きで超ビッグサイズ♪ソースとマヨネーズで頂きます♪お好みでトッピングも出来るので豪華な大仏焼きも楽しめますよ👾..また『大佛』の字がインパクト大!奈良でお好み焼き食べるなら、かめやサンオススメです👾
春日大社参詣の帰りに寄りました。お好み焼き好きなので、奈良市内繁華街の一番人気店を探しました。お昼でしたので定食を選択、リーズナブル且つ大変美味しく頂けました。とん平焼きマヨネーズが絶品です。
久しぶりにお好み焼き屋さんで、お好み焼きを食べたくなり、フォローさせていただいている、宮モンスターさんの記事を見て、来訪しました。大佛焼き1550円。ネギ、イカ、エビ、牛肉、味付コンニャク、ちくわ、玉子。生地は、薄いので、ボリュームの割には、パクパク食べられます。ソースも控えめなので、素材の味が保たれています。マヨネーズで書いた、「大佛」の文字がなかなか、映えます。続いて、そばロール。細麺を薄焼きたまごでくるんであるため、軽く食べられます。おビールとハイボールをいただき、おなかぽんぽん😄
名前 |
かめや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-2434 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ねぎ焼き、焼きそば、イカ焼き、野菜オイルを頂きました。値段も安くないし、昔の方が美味しかった気がします。