茅場町で本格ビリヤニ満喫。
ナワブ ビリヤニ ハウスの特徴
骨付きチキンビリヤニは、ボリュームがあり美味しいです。
茅場町駅近くで、本格的なビリヤニを楽しめます。
お手頃価格でミニカレーやロティも一緒に味わえます。
カウンターのお店。量も多いが、ビリヤニハウスの名前の通りビリヤニが美味い。カレーにも合う。ライタ(ヨーグルトソース)で味変して最後のまで、美味いです。1300円だったかな。
持ち帰りでマトンビリヤニ、マトンコルマ、ロティを購入しました。待っている間にラッシーをサービスしてくれました。ビリヤニはカルダモンが強めでけっこう辛口です。肉の風味はあまり感じられず。バスマティライスはフワッとして軽い食感ですが脂も多め。米に埋もれた肉はみっちりとして硬め。マトンコルマは柔らかい肉がたっぷり入っていてグレービーは少なめでした。油の量はすごいけど塩気は控えめです。マトン系のカレーにはロティが合うと思うのですが持ち帰りだとパサついてしまうので出来立てならもっと美味しかったかも。
ビリヤニハウスって名前だけに、ビリヤニは美味しいです。しかし、途中で若干飽きる。ミニカレーのセットにすると変化をつけられて最後まで美味しく食べられるんだけど、結構な金額に。そこが玉にキズ。店員さんの応対はまああんなものだと割り切る方が良いでしょう。そっけない人もいます。
平日開店直後にお伺いしました。カウンターメインで、2人かけテーブル1つあり。ビリヤニを食べたことなかったので、チキンビリヤニにカレーが食べてみたくてミニカレー(ラム)追加してみました。10分かからず提供。世界3大炊き込みご飯と言われるビリヤニはたっぷり、ローリエやほかの香辛料もたくさん入っていました。ライタも初めてでしたが、変わっていて口直しにちょうどいい。ラムのカレーは何も言わなかったので普通の辛さかと思いましたが、もうちょっと辛くてもいいかも(調整できるようです)カレー追加したのでランチとしてはちょっとお値段行きましたが、ナンとか他のカレーも試してみたいです。美味しかったです。2023.4月。
パキスタン出身の友人と訪問。座席は少なくほぼカウンターのみ。メニューは豊富!味もよし。量も多くてコスパよし!
茅場町駅近くのパキスタン料理店。他の系列店とは違いカウンターのみの小さなお店ですが日替わり黒板メニューもありピザやバーガーも提供してます。チャプリカバブパキスタンのスパイシーハンバーグ。ジューシーで旨い!ニハリ柔らかく煮込まれた膝肉にサラッとしたグレイビーが薄めのロティとよくあいます!
骨付きのチキンビリヤニが美味しかったです。ランチはカレー、ライタ(ヨーグルト)、サラダのセットで1200円でした。
本格的なビリヤニをお手頃な値段で美味しく頂けるお店ですね🎵
ランチタイムに訪問し、チキンビリヤニセットを注文。大皿にチキンビリヤニ、ヨーグルトソース、サラダがのった形で提供される。チキンビリヤニはスパイス、生姜がかなり効いている。米も本場のパスマティ米を使用しており、水っぽくなく良い感じ。それなりに辛いのでヨーグルトソースを掛けつつ食べると、辛味が緩和される。独特の味わいになるのでおすすめ。このチキンビリヤニだが、何か際立った味(塩味、甘味、旨味等)があるわけではないが不思議と夢中に食べてしまう。また昼時にきたいと思う。
| 名前 |
ナワブ ビリヤニ ハウス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5640-0507 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チキンビリヤニランチ1200+ミニカレー(ほうれん草マッシュルーム)300円ビリヤニはボリューム少なめ。辛さが目立ちスパイス感弱い。チキンは一部固くなっている。ご飯の硬さは丁度良い。ほうれん草カレーは、ほうれん草のクセが目立っている感じで微妙。 店員さんの愛想はほぼ無い。キッチンの中が見え、配膳前のナンが炊飯器に付着していたのが気になった。