便利なシェアサイクル、丸ビルから徒歩圏内!
ドコモ・バイクシェアの特徴
千代田区の便利なサイクルポートで、登録がオススメです。
丸ビル近くに位置し、東京駅からもアクセス良好です。
24時間利用可能で、平日夜の台数に注意が必要です。
千代田区のサイクルポートです。東京駅側の歩道から出入りするようになっています。ポート周辺の歩道は、路面が濡れていると滑りやすいため注意が必要です。
何かと便利なので登録しておいた方が良いです。レンタル料も安い!
Docomoバイクシェア千代田区のポートです。丸の内ビル敷地内、ビル南側の地下駐車場入り口横にあります。東京駅側からはKITTE側の横断歩道を渡った角になります。通常の駐輪場と併設されていてボードで範囲が指定してあります。近くにはオシャレ用ライトが埋め込んであるガラス部分があり、通常面のタイルと摩擦差があるので注意してください。ちなみに東京駅を背にして右側が新丸ビルで左側が丸ビルとなりポートは丸ビルにあります。
24時間なので 星5つ。
平日夜は台数が少なくなっているので要注意です。
丸ビルにあるシェアサイクルポート。
2018/1/28全休館日 お休み中は A4-03.東京国際フォーラム(650m)A4-08.永代通り(大手町駅B2c出口前)700m
丸の内方面では東京駅最寄り。台数もそこそこある。
名前 |
ドコモ・バイクシェア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

21時以降はほぼ置いてないです。