仙台で味わう本格米沢ラーメン。
米沢のちりちりラーメン 置賜屋の特徴
昔ながらの店内で落ち着いて美味しい米沢ラーメンが楽しめるポイントです。
煮干し系あっさりスープに肉厚チャーシューを堪能できる特別な一杯です。
仙台で本格的な米沢ラーメンの魅力を感じる貴重なお店として評判です。
チャーシューが肉厚でとても食べ応えがある煮干し系のあっさりスープに縮れ麺が美味しい。
しみる系ラーメン🍜チャーシューうまい!スープも飲み干す一杯!ごはんにキムチ付いてくる!
ワンタンメンあっさり煮干ししょうゆと細縮れ麺(多め)どストレートな米沢ラーメン◎◎特にチャーシューが大きい柔らかいのが大変よい◎◎まるで昭和な店内が妙に落ち着くし、気さくなおばちゃんもよい!(お店に入るまで、店名は置賜屋だけかと勘違い、縮れ麺でちりちりラーメンなのはクチコミで知る)
噂に聞くちりちりラーメン、、、娘と言って来ました!日曜日の昼時はご近所さんからお仕事の方で混み合ってました。駐車場はかろうじて店前1台。裏のコインパークに停めて来ました。自分はワンタン麺¥1000・娘はラーメン¥800。ワンタンも大きく、チャーシューもデカい。麺は間違いなくちりちり。美味しく頂きました。
隣の仙台合同庁舎に講習に行った際に、いい香りに誘惑され、たまたま利用しました。もちろん初めての訪問です。『ラーメン』を食べました。昔ながらのあっさりしたラーメンで、なかなか美味しかったです。ちょっとスープがぬるかったので、もう少し熱ければよかったです。お店の佇まいも、いい意味で年季が入っており、なんか落ち着ける雰囲気でした。また機会があれば再訪したいです。
チャーシューメン1100円。大きくて肉々しいチャーシューが5枚のっています。平打ち麺の食感がとても良く、スープはあっさり系の、ザ・米沢ラーメンです。普通のラーメンは700円。ワンタンメンが800円。ランチタイムに行きましたが満席です。大変おいしゅうございましたw
寡黙な店主の作る美味しい米沢ラーメンのお店です。もう少し熱々を提供して頂けたら星5です。目の前に一台は車停める事が出来そうです。
仙台で本格的な米沢ラーメンを食べられるお店です。ワンタン麺を食べましたがスープが細麺のちぢれ麺に絡んで美味しくワンタンも手作りで完璧です。
初めて行きました!チャーシューがホロホロで美味しすぎました!しかも、スープも絶品!しょっぱくないので飲み干せるぐらいあっさりしてました!また行きます!
名前 |
米沢のちりちりラーメン 置賜屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-233-6508 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気は昔ながらって感じでめっちゃいい!席数は少なめ煮干し系のラーメンで誰でも食べやすい味かなと感じました。味も麺の食感も文句なし!チャーシューメンを食べたのですがなかなかにいい肉のボリュームでした!ただ難点と言えば冬に入ったのであっついラーメンを求めていたのですが、割とぬるめでフーフーする必要のない感じでしたね(米沢ラーメンってそういうのだったりするのかな?)あとメンマがキンキンに冷えてました。なので総合、食事評価は3です。