絶品炙り〆鯖丼、心躍る美味しさ。
米作の特徴
炙り〆鯖丼は美味しさの極みで、感動する味です。
季節ごとの旬なメニューで、四季を楽しむことができます。
大人の和食を提供する雰囲気の良い寿司店です。
20数年前から通っていますが、変わらずいつも大満足ご主人も女将さんも変わらずにお元気で嬉しい限りアジ・穴子ミックスの棒寿司が復活したらなーっと感じてます。
珍しいお品で、奇麗に盛られた炙りしめ鯖は見て美しく、食べてはめちゃ美味しくて感動ですよ!!次回はトロたくをいただきたいです(^^)
炙り〆サバ丼をいただきました!とても美味しかったです!!※ネギ少なめで注文しました。1
焼き鯖丼定食は美味しかったです。
炙り鯖丼!すごく美味しいです!炙り鯖丼で白ごはんいけます!
兎に角、美味しいの一言に尽きる。何を食べても大満足。霧島酒造の焼酎が全種類置いてある。都城出身の私にはとても嬉しい。
お寿司屋さんの対象にしては珍しい、とても雰囲気の良い大将。自らお茶をそそいでくれるなどあ、とても雰囲気の良いお店でした。味もよく、値段はバラチラシで1300円と、そこそこの金額でした。しめ鯖丼が気になったので、またお邪魔します。
ランチの炙り〆鯖丼が秀逸!ご主人の笑顔もステキだし、仕事ぶりもとても丁寧。
炙り〆鯖丼激旨でした。禁煙なのも良い。
名前 |
米作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3431-6065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

炙り〆鯖丼、最高。しめ鯖だけど、脂たっぷりで甘やか。この値段(1,100円)でご飯が足りないほどたっぷり乗ってくるのも嬉しい。※値上げして1,300円になりました酢はキツくなく、ご飯にちょうど合う。そのままでも美味しいが、ワサビ醤油最高。ワサビも本わさびを摩って提供していると思われます。香り高くほんのり甘やか。しめ鯖にしっかり味があるので、醤油は気持ち少なめに入れたほうが良いと思います。お店の大将はご老人でした。素敵なお店、健康で永く続けてくださいませ。ところで、私が行ったときは「できるだけ10000円札は勘弁してほしい」旨の張り紙がありました。いつもかはわかりませんが、千円札準備していきましょう。(追記)穴子丼も柔らかく甘い味付けが最高。バラちらしもいろんな具材が入ってて楽しいです。でもやっぱり一番好きなのは炙りしめ鯖丼ですね!