昭和の雰囲気漂う、東洋特製弁当。
TOYO 日本橋コレド前店の特徴
日本橋の喫茶店東洋は、昭和の雰囲気が漂う魅力的なレストランです。
コレド前に位置し、軽食とスイーツが楽しめる1階は賑わっています。
ドイツ風オムライスや東洋特製弁当など、洋食メニューが豊富で美味しいです。
コレド日本橋の前にとても年代を感じる建物がこちらのレストランでとても魅力を感じて入店しました!お店は一階と2階に別れていて、お店の中は非常に広々としていて、良かったです!今回はドイツライス、ハヤシライス、クリームソーダ、生搾りグレープフルーツジュースを頂きました。ドイツライスはオムライスのようですが、デミグラスソースがたっぷりかかっていて、ふわふわでプルプルの卵焼きがたっぷり載っていて、非常においしかったです!ハヤシライスも濃厚でビーフがいっぱい入っていて、食べ応えがありました!この立地でこの広いスペースでゆっくりとご飯を頂けるのはすごく贅沢な気持ちになりました。スタッフの方も親切でとてもよかったです!
日本橋の喫茶店東洋です。日本橋の交差点からわずか十数メートルの場所に、この地で50年以上営業を続けている洋食の老舗『レストラン東洋』がある。同じ一角には国分グループ本社や『榮太樓總本鋪』など江戸時代からの古い歴史をもつ会社や店舗もある、日本橋でも昔ながらの風景を残す場所だ。クラシックな周り階段を上がると、そこに広々とした洋食スペースが。中央通りを見下ろせる一面の窓から明るい日差しが差し込み、店内を明るく引き立てている。店内にはこの大きなスペース以外にも、数十人が会して食事が楽しめる個室も用意されているそうです。
昔、デパートのレストラン街にあったような洋食屋さん平日ランチに訪問。レトロで落ち着きます😅席は沢山あるし、回転も早く座れました。ドライカレー?のエビフライ付き!優しめの味^ ^スタッフの方は比較的年齢の違い方が多く…みんなとても親切です今回は盛り盛り食べたくて大皿のカレーにしましたが、次は定番のナポリタンを食べたいと思います!
2024年4月27日に利用しました。ホームページではGWは定休日となっていたのですが、開いていてラッキーでした。※1階のカフェはケーキのみの販売でした。オープンしてすぐの時間だったので、窓際の席に案内していただき、日本橋と都市開発の工事を眺めながら食事をしました。値段もお手頃でとても美味しくいただいくことができました。でも、あっという間に満席になったので、オープンと同時に入店がいいと思います。
日本橋・TOYOでAランチの東洋特製弁当♪日本橋東洋トーヨー 日本橋コレド前店2階は洋食1階は軽食喫茶とスイーツ1階の喫茶もレストランとなってる。平日の早めの時間だと空いていて内装がよく見える。2階の雰囲気は、食堂っぽいのかも。創業昭和41年の日本橋の現代版老舗。けっこう ざっくばらんです。Bランチのエビフライが有名ですがAランチもあります。東洋特製弁当 840円日替わりです。ビジネスランチって感じですね。チキンハンバーグ油っぽさのないヘルシーハンバーグ1階の内装はカラフルでかわいい。昔の日本橋のまま・・の洋食&喫茶なんだろうな。
■オーストラリアステーキ 1200円レモンバターが良いアクセント。美味しいです😀■大皿ドライカレー 1200円美味しいけどカロリー心配■ハンバーグステーキ 1150円これならステーキのほうが良いか。■Bランチ、Cランチ■ナポリタン 940円濃厚で具だくさん。パルメザンチーズもかけ放題。久々に美味しいナポリタンス🍝■ヒレかつカレー 1140円ヒレかつは脂身がなくてもジューシー。酸味が効いたカレールーは、同店のチーズカレーのものとは別物みたいですね。ヒレかつにあわせた味だと思いますが、私には酸味が強すぎかな。■豚のしょうが焼き 1150円もはや松屋の方が分厚いし美味しいかも。
【気軽ランチ】休日のランチタイムに夫と伺いました。13時頃に入店しましたが、待つことなく二階のお席に案内いただきました。タイミングが良く、窓側のお席でした♪ 店内は賑わっており、ほとんどのお席が埋まっているようでした。また、外観もそうですが店内も昭和のような雰囲気が漂っていて新鮮でした✨利用されている方の年齢層は高めに感じられましたが、20代の方も利用されていました。お腹が空いていたため、ハンバーグステーキ(サラダ付)(1
レギュラーメニュー「ホットケーキ」価格:800円(税込)小麦感の強いホットケーキが2枚に、シンプルにバターとカットバナナをトッピング✨メープルシロップと共に美味しくいただきました😋他の喫茶メニューも美味しそうでした🤤1階ではケーキを販売していてそれもいただけるようです🍰店内は広くて落ち着いた空間になっています✨
1階がカフェだが、ケーキやコーヒーをテイクアウトできる。モンブラン(460円)とタルトタタン(460円)を購入する。本当はモンブラン1つだけのつもりだったが、1つだと箱代100円が必要とのことでした。2つ以上で無料です。ケーキは10種類ほどで、簡素なチーズケーキやシュークリームは400円ですがあとは一律460円でした。冷蔵ケースの横には焼き菓子の棚があり、ガレット160円が気になりました。タルトタタンを食べましたが、下に甘くないパイが敷いてあり、スポンジのようなアーモンドプードルのうえにりんごの煮たのがのっています。煮すぎるギリギリのところで酸味も感じられました。500円以下のケーキが少なくなっているなかで、癖がない味で、コスパは良いと思いました。
| 名前 |
TOYO 日本橋コレド前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3271-0007 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~22:00 [土] 10:00~20:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
老舗、新店舗が数多点在。喫茶店でのランチタイムは働く人々の癒しの時間。cafe TOYOは70年以上続く洋食喫茶。鶏肉やチーズが入った〝ドイツ風ライス〟が創業時からの名物。