芝公園で味わう!
ざるそば屋の特徴
芝公園駅から徒歩5分、ボリューム満点の蕎麦が自慢の店です。
手作りの自家製麺と揚げたて天ぷらが楽しめるお蕎麦屋さんです。
昼時はサラリーマンで賑わう、人気のランチスポットとなっています。
芝公園駅 徒歩5分ざるそばに拘るお店冷や鶏パクチー蕎麦です夏はパクチーと鶏肉がさっぱりして美味しいさすがに500gの麺はボリューム満点です。
ざるそば屋は、店の名前。ラーメン屋、焼肉屋、寿司屋ってつけてるのと一緒。言ったもん勝ち。店名と同様に、特徴もわかりやすい。デフォルト500gのざるそばは、もはや円錐形のタワー。そば量に注目が集まりがちだが、つけ汁がすごい。具がすごい。鶏そば黒の中には具がゴロゴロ、生卵入り。野菜もいろいろ。素揚げしたナスまで。これで890円は頭が下がる。そばへのこだわりも、しっかりテキスト化されパネルに記載されているが、石臼挽きで毎日打ってる自家製麺。フレッシュなそば粉を使用。フレッシュという表現がいいね。ここは賛否あるだろうが、価格やボリュームを考えれば及第点。プラス100円で大盛り750gもあるよ。ちなみに半透明の給水ポットは緑色だったから緑茶かなと思ったけどそば茶です。鶏ざる黒:890円。
芝商店街では1番美味しい蕎麦屋ボリューム満点なので女性は少ないが蕎麦は美味しい。つけ汁は日によって味が変わりマズイ日もあるので注意⚠️が必要。天ぷらも揚げたてなので是非ご賞味あれ。
芝商店街の中にあるお蕎麦屋さん。ボリュームあるお蕎麦がお得にいただけます。天ぷらも揚げたてをいただけますし、お出汁も麺も美味しいです。席数は少ないですが回転率はよく、お昼時でもあまり待たずに食べられます。支払が現金以外に交通系が使えるのも便利です。、自分は肉そばに穴子が乗ったものをいただいて大満足でしたが、他の方が食べてる天ぷらも美味しそうだったので、また行きたいと思います。
お昼時に利用しました。入り口のカウンターで注文し、札を受け取って着席、札の番号が呼ばれたら手を上げて受け取り、という流れです。注文したのは鶏ざる黒というメニューで、写真添付していますが、見事な山盛りでした。温かいツユにつけて食べるのですが、ツユには鶏肉、天かす、卵黄、茄子などが入っていました。お蕎麦をいっぱい食べたい時には良いです。ごちそうさまでした。
肉かけそば(冷)美味✨通常サイズで860円、量が油断していましたが、相当多いです!値段相応以上で、男性ならとても嬉しい量でした!蕎麦は朝打ちだそうで、コシがあり、肉はバラ肉、ジューシーで、卵黄を絡めて食べるとまろやかで良かったです!
今日はお蕎麦ランチです ♪昨日みつけた“ざるそば屋”で、未知なるメニュー“豚ざる赤”をいただきました。お蕎麦は普通盛りが500㌘もあり、つゆは温かく、豚肉と茄子に揚げ玉、それに生卵が落としてあります。… 赤となってますが余り辛みはなく、スルスルと食べやすく美味しくいただきました ♪#揚げたての豚天 もとても美味しかった 🐽✨#芝ランチ#ざるそば屋#豚ざる赤#豚天 トッピング🐽#山盛りの蕎麦#ちょうど良いお出汁#また食べたいヤツ#lunch #sobanoodles #yummy
浜松町と芝公園の間にある「ざるそば屋」さんでベーシックな「たぬきつけざる黒」。並盛りで500gという迫力です。
美味しかったです。揚げ物も注文を受けて揚げてくれるので、熱々で美味しいです。そばの量が多いので初めて行く人はご注意を😅
名前 |
ざるそば屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5418-6773 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/zarusobaya?t=roxsZzsaZa9EhDHqjJnE3w&s=09 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内はカウンターメインです。奥にテーブル席はありますが少人数で来るのをオススメします。先に会計口で注文と支払いを済ませ、番号札をもらって席に着くスタイルです。安くて量があるので平日はかなり混み合います。オススメは鶏ざる赤です。普通盛りでも500gありますので注意が必要です。ちなみに大盛りだと1kgです。天ぷらは揚げたてを提供してくれるのでいつでもサクサクで美味しいです。