十勝清水町のごぼう天そば。
そば処 三品の特徴
ごぼう天そばセットは人気メニューで美味しさ抜群です。
十勝清水ICからすぐのアクセス便利な立地です。
ごぼう天には地元産の特別なごぼうを使用しています。
美味しいおそば。ゴボウ天蕎麦1300円に小盛りで麺量1.5倍プラス350円。ゴボウ天は絶品。最後のそば湯は見たことないほど、ドロっとしててそば粉を溶いたような濃いめで、美味しかったです。
帯広から車で30分ほどの距離にある清水町は美味い蕎麦屋が集まる町。その中でも無化調、無添加、有機栽培を大事にした「そば処 三品」の蕎麦は格別。北海道産で丁寧に手打ちされた香り高い二八蕎麦、農園が特別生産しているごぼうの天ぷら、健康に育てられた牛の牛とろ丼は最高。🚬✖
蕎麦は言うまでもなく美味しい!ゴボウの天ぷらがでかいのに柔らかくて量もあって最高です😊こんなゴボウの天ぷら食べたことない!そして、牛とろ丼って観光客が食べる物って感じで食べたことなかったんですが、冷たい牛肉がご飯の上で溶けて、まさに牛とろ!なるほど!これは美味しいですね〜😆今まで食べてなかったのが勿体なかった笑最高のセットになっております!メニューの写真撮ったけど光加減で見にくくなってしまったんですが、数年お値段据え置きになってるようなので他の方の写真で確認してもらうと良いかもです。
法事で利用しました。そば会席のコースで、おしながきの順にお料理が運ばれ、どのお料理も美味しかったのですが、中でも熱々の天ぷらとごぼ天そばはそれはとても美味しかったです。マンゴーの入った牛乳プリンに、一夜漬けも美味しかったなぁ。温かいそば茶も、美味しかったです。どれもこれも、美味しくて、また行きたいと思います。
ごぼう天そばセット¥1550駐車場は裏手に3台分ほどで少ない、奥に2台停めてある車は従業員なので前に停めていいとの事。小上がり、カウンターもある落ち着いた雰囲気のお店、接客はごく普通。
平日のランチで訪問。オープンと同時てしたが、すぐに満席になりました。蕎麦は注文から20分程の提供時間が掛かります。セットメニューも充実し、小牛とろ丼も美味しかったです。
ごぼうの天ぷらが名物の十勝清水町の人気蕎麦店ですお客が開店前から並んでます、とりごぼうそばを頂きました、太めで柔らかいゴボウに歯応えのある地鶏肉、美味いです😋店内もきれいでゆったりしてますお勧めします🐮♡
ちょっと高めかもしれませんが、コシの効いた細目の蕎麦が美味しかったです。そばつゆは、甘味の強い、濃い目のものです。今回は、ごぼう天と牛トロ丼(清水町名物)がセットになった蕎麦(冷)を頂きました。ごぼうは太くても、大変柔らかく、地元産との事でした。朝、開店前に店前を通った際、お一人で一生懸命除雪をされていたのを見ていたので、気になり昼食時に入りました。目に狂いはなかった。
お店に着いた時には満席で名前を書いて外で待機でした。順番になると電話を入れてくれます。その間近くの菓子店で焼き菓子を購入。30分後位に席につくことができました。娘はとろろ蕎麦。私はごぼう天セット。ごぼう天は熱々で先ずはそのまま、塩、天つゆにつけてと色んな食べ方で頂きました。ほくほくで香りも良くてとても美味しかったです。牛トロ丼も初めて食べましたが濃厚で美味しかったです。お蕎麦も最後の蕎麦湯も全部が美味しかったです。
| 名前 |
そば処 三品 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0156-62-7700 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:30~16:00 [土日] 11:30~16:00,17:00~19:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
清水町はそばの激戦区らしい。確かにおいしかった。おそばと一緒にいただいた牛とろ丼が北大の学食を思い出させた。うまし。