ロティサリーチキンで贅沢ランチ!
ル・プーレ ブラッスリーうかいの特徴
ロティサリーチキンコースは見た目も楽しめる豊かな料理だ。
竹橋駅から徒歩67分、アクセスも良好な立地に位置している。
高級鉄板焼きうかいが提供するカジュアルなブラッスリーである。
店内は、モダンでオシャレな雰囲気です。席間隔も広いのでゆったりと過ごすことができますね。テラス席もあって、少し暗めの空間がものすごくオシャレなので暖かくなってきたこの季節には特におすすめです。お客さんは、30-70代のデートや女性同士、グループで来ている落ち着いた大人の方が多いです。ナプキンまで紺とシルバーでデザインされていてオシャレですよね。アラカルトメニューには、うかい名物のロティサリーチキンからキッシュ、オマール海老、ボロネーゼまで幅広いメニューが揃っています。アラカルトも魅力なのですが、おすすめは圧倒的にコースです。飲み放題が付いた最高に美味しいコースは8,600円から楽しむことができます。この日は8,600円のコースをいただきました。まずは石窯で焼いたフランスパンが出てきます。このパンはモチっとした食感でめちゃめちゃ美味しいです。無料でお替わりできてお替わりの度にアツアツをいただいけるのが素晴らしいですよね。続いて、本日の前菜 寒ブリのマリネです。この盛り付け、すごく美しいです。厚みのある寒ブリは、大根のソースに柚子がアクセントになっていてとろけるような味わいです。ついついお酒が進んでしまいますね。続いて、マロンスープです。栗がふんだんに使われているので甘みの強い濃厚な「栗」が感じられます。お替わり自由でアツアツのバケットは濃厚なマロンスープにもよく合いますね。続いて、うかい特選牛のボロネーゼです。ゴロゴロとしたお肉の食感と旨味が感じられて濃厚なソースが生パスタによーく絡んでいてめちゃめちゃ美味しいです。ロティサリーチキンは、薩摩から仕入れた国産地鶏をなんと本場フランスから直接輸入した専用のオーブンにて400-450℃で焼き上げています。黄金色のロティサリーチキンは、なんとまるまる1羽いただくことができます。絶妙な焼き加減になっていることで皮はパリッと、身はしっとりとしていて素晴らしく美味しいです。マスタード、ハーブ、鶏ガラと香味野菜、マッシュルームクリームという4種のソースとともにいただくのもおすすめですよ。〆のデザートは、6種類の中から選ぶことができます。特に選んでほしいのがこちらのしぼりたて金糸(きんし)モンブランです。モンブランを目の前でたっぷりと絞ってくれるのでそのパフォーマンスも楽しいですよね。こんなにもブラッスリーうかいを推す理由は、4,5万円する、うかい本店と同じ食材を使っているのに1万円でいただけるからです。こちらのお店は、「もっとうかいのことを知ってほしい」という思いから、若いスタッフの方の登竜門となることで本店のうかいと同じ食材を使った最高のお料理を、すごくリーズナブルな価格で提供してくれています。チキンが丸ごと使われていたり、銀座のお店なら1つで2,000円弱するしぼりたてモンブランが含まれていることを考えると本当にコスパ最高ですよね。うかいは気になっているけど4,5万円はちょっと。という人はうかい入門として、おすすめです。☆Instagramでも東京の美味しいグルメを発信しています!「qk東京グルメ」で検索してください!
コスパ最強のブラッスリー!確かなお味と飲み放題かつ丸の内の素敵な雰囲気で、このお値段はとっても良いのではないでしょうか!仕事終わりのデートや、家族での食事、女子会などなど、、、客層はさまざまでほどよい賑わいです。スタッフさんたちもとっても親切です。最後はお見送りして頂きました!ありがとうございました。❤︎アミューズブリや赤大根❤︎本日の前菜シャインマスカットや生ハム❤︎季節のスープかぼちゃスープ❤︎オマール海老のグラタンこれめっちゃおいしかった!チーズ少なめですがとっても濃厚で大満足です。❤︎イベリコ豚と地鶏の盛り合わせ好きなタレ4種類で食べられます❤︎選べるデザート私は追加800円して目の前で作って頂けるモンブランをチョイス。ボリュームもたっぷりで、見た目よし◎❤︎カフェ珈琲or紅茶を選べます【コース内容】13,300円オマール海老グラタン・イベリコ豚とチキンコーススパークリングセレクションワイン含む飲み放題付き。
先日、友人の結婚式後の小規模な2次会でル・プーレ ブラッスリーうかいを利用しました。素晴らしい料理とドリンク、そして素晴らしいサービスで、最高の思い出ができました!食事は、美味しい生ハムや薩摩悠然鶏、そして本日の鮮魚のマリネなど、どれも美味しかったです。特に薩摩悠然鶏は、柔らかくてジューシーで、好評でした。ドリンクに関しても、瀬戸内産レモンサワーや自家製ジンジャーウォッカのスパイシーモスコミュールなど、どれも美味しくて楽しめました。瀬戸内産レモンサワーは、爽やかな味わいで、みんなで乾杯するのにぴったりでした。また、店員の方々の気遣いが素晴らしく、私たちの要望に応えてくれました。結婚式後の久しぶりに会う友人との貴重な時間をよい雰囲気で過ごせました。美味しい料理とドリンク、そして心温まるサービスで、友人たちと素敵な時間を過ごせました。また利用したいと思います!
ル・プーレスペシャルランチコースを予約でランチでいただきました。席はお一人ランチだったせいか真ん中の大きなテーブルへ通されました。客層は平日のせいもあり、マダムの女子会とビジネスランチが大半でした。サラダはラタトゥユとポーチドエッグのサラダでした。普通に美味しかったです。パンは可もなく不可もなし、あっても無くても良いかな?と言った味です。スープは白インゲンのスープでこちらもそこそこ美味しいです。オマールエビのグラタンですが、写真だとオマールエビが3匹?出てきたのは1匹です。ランチで3匹も食べられないのは分かりますので写真は変えて欲しいです。ホワイトソースが柔らかすぎというかサラサラに近く、私の好みではなく、オマールエビ自体もそこまで美味しいと思わないので、こちらも普通です。メインで選んだのがロティサリーチキンです。胸肉のせいか硬くてパサパサ、パキスタン料理のチキンビリヤニに入っているチキンのほうが硬さなどは好みです。食後のデザートはチーズケーキを選びました。こちらは追加料金です。普通に美味しかったです。平日のランチで5000円オーバなのでもう少し期待しましたが、期待したほどでも無かった印象でした。決してまずくはないのですが。
竹橋駅から徒歩6-7分ぐらいです。ワインメニューが充実で楽しい。お料理のロティサリーチキンはソースを変えて楽しめる。スタッフの皆さんは丁寧&親切。お店ぜんたいが明るい雰囲気でリラックスできる感じ。
うかいのカジュアルフレンチ祝日のランチタイムに訪問。ランチのコースが3種類あったが全部頼んで子供たちとシェアー。全体的にしっかりした味付けでそれなりに量もありどれもおいしく頂けた。うかいといえば銀座の鉄板焼きか和食のイメージだったがこちらはフレンチ?というよりアメリカンぽかったがサービスや味はその他のうかいと変わらないレベル。カジュアルに使えるのでなかなか良い。観光で皇居にを見た後に使えるおすすめレストランです。
ステーキ等で有名な「うかい」が経営するカジュアルレストランでローストチキンが売りです。ランチコースをいただきました。コースはサラダ→スープ→チキン(他イベリコ豚、牛ステーキ)が基本です。周辺は緑がきれいでテラス席も人気です。平日は大手町で働く女性が多いですね。メインのチキンは表面はパリッと中はジューシーでとても美味しいです。味が単調にならないようにソースと塩が4種出てきました。ちょっとお高いですがマンゴーのデザートも美味しかったです。
ランチではありましたが、年末のお食事会を同僚と実施。夜お酒を交えた忘年会がし難くなっている昨今だからか、女性のお客様を中心に満席。予約必ず取っていくべきかと思います。ランチコースのメインが数種類ある中で、ビーフを注文。始めにノンアルで乾杯。コーヒーと追加注文のデザートで締めくくる充実した会となりました。美味しかったです。
一休でロティサリーチキンの平日セット+選べる季節のデザートを予約。評価が高く期待していたが期待以上に良かった。料理の量も丁度いい、味も申し分ない、デザートはちょっと多いかなと思えたがガトーショコラの味は今までで最高だった。私の一番はパンプキンスープ、暖かく甘く本当に美味しかった。店員さんの接客や、都会の中に緑あふれるお店の雰囲気も申し分なく有意義な平日を過ごせた。
名前 |
ル・プーレ ブラッスリーうかい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3217-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ロティサリーチキンコース+飲み放題コース料理は、どれもワクワクするような見た目で、素晴らしい料理ばかりでした。前菜やサラダの彩りも素晴らしく、食欲をそそります。メインのチキンもお肉は柔らかく、しっとりと仕上がっております。フリーフローでしたが、食事も美味しく頂けました。