星のや東京裏、行列の肉そば。
港屋2の特徴
星のや東京の裏口に位置する立ち食い蕎麦屋です。
冷たい肉そば1000円はここでしか味わえない逸品です。
看板もない隠れ家的な雰囲気で行列が絶えない人気店です。
平日13:00過ぎランチでの訪問となります。こちらのお店はオフィス街に位置し、いわゆるスタンディングスタイルのお蕎麦屋さんです。看板も目印になるものも特にないので、私の中では知る人ぞ知るお店に分類されます。システムもよくわからないまま店外にある食券機より一つしかないメニューである冷たい肉そばをポチリ。先客4名の列に並びました。回転は良く、10分も待たずに入店できました。店内は薄暗い空間となっています。ネギと海苔の盛りに圧倒されるビジュアル。蕎麦はとてもコシが強く、とても食べ応えがあります。そして甘辛いつけ汁は後を引く旨さです。途中卓上の一味を大量投下。最後は蕎麦湯で〆ました。そして私の蕎麦を手繰る旅はまだまだ続くのでした。ご馳走様でした。
冷たい肉そば 1000円星のや東京の裏口にある立ち食い蕎麦屋さん。看板もなく行列だけあるので前から気になっていましたが、ホテルの外観を損なわない見事なカモフラージュ店ですね。メニューはこの一品のみ。外にあるこれまた分かりづらい発券機で食券を買っての注文となります。ほのかに香るラー油と、蕎麦の半分くらいの料理の豚肉、白ごま、ネギ、生たまごのハーモニーが絶妙でした。
何ヶ月ぶりに再来店。数回目にしてやはり思うこと。それは、麺が固い。素晴らしく雰囲気は良く、芸術的ではあるものの、やはり麺が固いのはいただけない。★3のままです。以下、初来店時のレビュー中が見えないので、どんな店が一年位知らなかった。ラーメン屋かと思ったら蕎麦屋と知り、正午ちょっと前に来店。待ちは10名程度。そばやラーメンを愛するものとしては、正直パンチ不足。濃い目の蕎麦つゆにラー油を浮かべ、もりもりの麺と具を縦に盛り付けただけのように感じる。特に温蕎麦でないため、味わいにもかけ、麺も固めで、この汁を活かすなら温かい蕎麦か、冷たいうどんにしたほうが面白いことになると思った。一度行って損はないが、二度目はない。並んでなければ考えるけどね。
肉つけそばといえば、ここですね。豚肉とネギが、ラー油の効いたつゆにベストマッチです。麺は食べたことがないほどのコシがあり、ズルズルといっきに食べれてしまいます。店内もお蕎麦に向き合える雰囲気で綺麗ておしゃれな立ち食いスタイルです。お茶かお水は持参する方がいいですよ。
『星のや東京』のビルにお昼に出現する謎の行列東京メトロ大手町駅すぐ近くの星野リゾートが運営する高級旅館「星のや東京」の入り口横で、看板も実質無しで謎の行列が昼にできており、何なのかといつも思っていました。そば店の「港屋2」だと聞いてからも、まだ一回も行ってませんでした。ラーメンやでみる『多機能な食券自販機』とは異なり機械が受け付けるのは1000円札のみで、何とメニューは1000円のランチ単品のみ。トレーには、ラー油が光るつけつゆの器と生卵。都度都度大盛りの肉そばを皿に持って、トレーにおいてくれる。和風出汁とは違い、つけつゆは少し甘めでラー油でピリッとしている。大量に加えられた長ネギと、多めに混ぜられた豚肉とのバランスが良い。最後にそばつゆで出汁を割って、なかなか満足度は高かった。列ができるのは当然かもしれない。
冷たい肉そば1000円。一見、店舗がどこにあるか分かりませんが、並んでるので認識できます。店内は黒でシックな感じ。提供される蕎麦は1種類しかなく迷わないので良いと思います。とても期待して行ったのですが、汁が濃いなぁ、という印象。蕎麦湯を置いてありましたが、かなりの量使わないと薄まらないと思ってしまいました。蕎麦自体はいい感じに固く、噛みごたえありで美味しかったです。
大手町にある立ち食いそばのお店、「港屋2」星のや東京の一階、角のスペースにお店があります。平日の13:30頃に到着すると、2名先客がいました。券売機が外に2台ありますので、先ずは食券を購入します。メニューは一択。「冷たい肉そば」1000円。使えるのは1000円札のみ。こちらのお店は、呼ばれるまでは外で待機。店主の準備が出来ると声をかけられます。冷たい肉そばとラー油の汁、生卵が1つ、膳にのります。蕎麦湯は猪口が置いてあり、自分で注ぎます。お水の提供はありません。店内は黒一色のオシャレな空間。大きな石のテーブルがあり、パーティションで区切られた区間に行き、立食します。日本一オシャレな立ち食い蕎麦ではないでしょうか?先ずは蕎麦だけを食べてみました。適度にコシがあって、なかなか美味しいです。風味とかはそれほどでもないですが、ラー油に合いそうなお蕎麦。汁は結構美味しいです。蕎麦も豚肉も活きる味わい。普通の蕎麦と違い、どっぷり汁に付けても美味しいですね。ラー油系のつけ蕎麦はあまり食べたことありませんが、あと引く旨さで良かったと思います。
噂は予予聞いていつかは行きたいと思ってたので伺って見ました。看板も無くてスマホ片手に探し回って行列って言うよりは喫煙所的な人集りがしてた所がお店でした。かなりシックな雰囲気でお洒落なお店で入口に券売機が2機有りましたがメニューは「冷たいお蕎麦」ノミコロナ対策で入店するにもやはり人数制限してますが、蕎麦屋さんなので回転は早いです。蕎麦は少し硬めで汁は濃口で豚肉に味が染みてます。 生卵は初めに入れて食べた方が良いですね。
ラー油入りの元祖。おいしいのですが、値段、味、衛生面など考慮すると某チェーン店で十分と思いました。
名前 |
港屋2 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気のお店。オープン1分前の11時29分、約30人の行列。立ち食いなので早いかな?と25分で店内に入れてすぐ受取り。メニューは冷たい肉そば1000円1択。美味しっ🎶1月から1200円になるらしい。1~2名呼ばれて入るのでグループで行ってもバラバラになります。