明治神宮テラスで抹茶体験!
明治神宮 杜のテラス2ndの特徴
明治神宮の境内に位置するカフェで、テラス席も充実しています。
抹茶ラテや濃厚なお濃茶アイスが特に人気で、美味しさを実感できます。
食事は和食からスイーツまで多彩で、どれも気軽に楽しめます。
混むと席取るのに一苦労飲み物、スイーツ、パイ系商品が美味しそうなものが沢山あります。カフェの反対側にはお饂飩とかの食事系メニューもあり。
館内やテラスで食事を楽しめます。人が多いので席を確保しないとちょっと困ると思います。💦
そんなに高くなくて午前中なら空いてます。近くの自販機に伊藤園の抹茶が売ってるので、外国人観光客の方には手軽に抹茶を味わえて良いと思います。
明治神宮に行かれた際はこちらのカフェに行ってみてください。店内のカフェスペースは広くゆっくりくつろげます。そば、うどん、カレーライス、牛丼、サンドイッチ、ビール、ソフトクリームなどあります。ご飯も食べられますし、ティータイムに立ち寄っても良いと思います。他、お土産コーナーも隣接されており観光にもぴったりな場所です。
明治神宮の杜にあるカフェ。場所は原宿駅から明治神宮の鳥居をくぐりそのまま直進。両サイドにお酒など奉納されたエリア手前右に入ったところにあります。杜のテラスに行こうとしたら、手前でお祭りかイベントでしょうか、工事中の影に隠れてお休みのように見えたので急遽変更。モンブランとアイスコーヒーをオーダー。円錐形の可愛いフォルム。アイスコーヒーはブラックで。お金を払って受け取ったら空いている席へ。片付けまで含めてセルフサービスの空間です。店内は参拝後の人達でほぼ満席。今夏毎日のように35度超えが続いていますが、室内のエアコンがあまりきかず。外よりはましですが涼むまでにはいかない室温でひと休みながら頂くには向かず早々に駅へと向かいました。
明治神宮の中にあるカフェです。鳥の鳴き声を聞きながらゆっくりできました♪
大福セットを頼みました。その辺のスーパーで買ってきた様な大福とお茶でしたが、テラスは気持ちよかったです。折角、日本の象徴の神宮内なので、お店も厳選してクオリティー上げて欲しいと思いました。
明治神宮内にあるカフェ☝️店内よりも晴れの日はテラス席がオススメです😊カフェオレにチュコケーキを。晴れの日に是非🤗
お気に入りのカフェです。最近は自転車で行って参道を歩いてお参りしてから、こちらで休憩しております。ケーキもコーヒーもとても美味しくて、テラスでのんびり出来て最高です😊テラスが少し高くなっていて、歩行者と目が合わないのも良いです。たまに飛行機がうるさいですが、都会のオアシスです🌳
名前 |
明治神宮 杜のテラス2nd |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3379-9222 |
住所 |
|
HP |
https://www.meijikinenkan.gr.jp/forestterrace/facility/moricafe2.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

明治神宮境内のFOREST TERRACEにあるカフェで抹茶ラテを注文。抹茶の香りがしっかりして、それなりに甘め。疲れた身体には嬉しいけど…まさかこんなに生クリームがのってるとは!フラペチーノ好きにはたまらないでしょうね!.室内は木で溢れる空間で、カウンター席からは神宮の森を眺めつつまったり。天気のいい日はテラス席きもちいいでしょうね♪.抹茶ラテ(650円)