種類豊富な大和茶、出会えます!
心樹庵の特徴
本来のお茶の良さを教えてくれる、素晴らしいお店です。
中国茶、台湾茶、日本茶、和紅茶がそろい、選ぶ楽しさがあります。
喫茶営業は土曜日のみで、予約が必要な貴重なお茶店です。
中国茶ならこのお店中国に限らず台湾茶、日本茶、和紅茶…信頼できるお茶に必ず出会えます予約しておくのがベスト。
喫茶営業は土曜日のみとのことです。(オフィシャルホームページは更新されていないようですが、電話にて、確認しました。)
月曜日、定休日だったので、別の日に再訪します😃
カフェはお休みの日でした。物販のみ。試飲させていただき、一煎目、二煎目と味の変化がよくわかりました。押し付けがましくなく、ちょうどよい距離感の接客でした。
とても素敵なご夫婦のお店です。茶壺(中国茶用の小さめの急須)をひとつ購入しました。水を入れて注ぎ具合を確かめたり、お茶についても色々教えていただきました。茶器はどれも愛らしく、お値段はリーズナブルでつい目移りしてしまいそうでしたけれど「ゆっくりそろえればいいよ」と言う具合でしたので、これからぼちぼちお店にうかがいながら考えていこうと思えました。喫茶もあるのですが物販のみの日もあり、不定期のお休みもあるとのことですので事前に電話で確認されることをおすすめします。奈良を散策される時に日本のお茶と違った香りと味を楽しみに立ち寄ってみるのもいいと思います。
信苑にはおそらく中国、台湾、日本からの日本で最も幅広い種類の単一原産のお茶があります。米山家は農家と密接に協力して、最高のお茶を提供しています。(原文)Shinjyuan probably has Japan’s widest selection of single-origin teas from China, Taiwan, and Japan. The Yoneyamas work closely with farmers so they get the best teas on offer.
ハートでデザインされた大和茶、750本/セット(原文)用心經營的大和茶,750/set
用心經營的大和茶,750/set
扱っておられるお茶がどれもすばらしい。ゆっくり時間をとって訪れたい店ですが、店主が全国から選び抜いたお茶を少量ずつ購入できるので買物だけでもおすすめです。ランチはなくなりましたが、奈良町らしい佇まいの中で時間を忘れます。
名前 |
心樹庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-27-3083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本来のお茶の良さを教えて頂ける素晴らしいお店です。いろいろ聞きながら探してみましょう!