京のおばんざい、癒される空間。
狐兎ことの特徴
勝手に出てくるおばんざいが絶品、満足感がある料理です。
お香の匂いが漂う、落ち着いた和の雰囲気で癒やされます。
京風おばんざいと豊富な日本酒、ここでしか味わえない幸せです。
どれをいただいても美味しいおばんざいです。立地も隠れ家的で、とても素敵なお店です。
初めて友人に連れて行ってもらいました。19時の予約でお店はほぼ埋まっている状態。とはいえ、賑やかすぎず、静かすぎず、程良く自分達の食事と話に集中出来ました。最初のお酒をお願いして、ほぼタイムラグなく一度目のおばんざいを並べていただきました。月並みな言い方ですが、全部が美味しかった…鶏つくねと春菊と玉葱の器のが特に美味しかった…身体に優しく沁みる味でした。二度目のおばんざいは本当にお酒が進むものばかりで、特に韮の和物が完全にお酒泥棒でした。そして、最後に白いご飯と赤出汁と香の物とイカ明太を出してもらったのですが、このイカ明太が!絶品!!どこのお店のものなのかとお伺いしたら自家製とのことなので絶対に再訪してイカ明太と巡り合いたいと思います。ちなみに白いご飯が噛み締めれば噛み締めるほど甘くて本当に美味しくて、そっと二膳めをお願いしてしまったほど。行かれる方は最後のご飯の分もちゃんとお腹に余裕を持って召し上がることをお勧めします。絶対にまた伺います。ご馳走様でした。
お香の匂いと和の雰囲気で、癒やされる。料理のメニューはなく、店側でオススメを出してくれるので楽。
京都のおばんざいのお店です。雰囲気も良く美味しいです。メニューはなく、適当に色々持ってきてくれるシステム。足りない、おかわりなどは随時対応してくれます。定期的に通いたいお店です。
仕事帰りにここで一杯。おふくろの味とはまさにこのことで、優しさ溢れるどこか懐かしい味わいを楽しめた。接客も文句なし。
落ち着いた雰囲気の店内、京風おばんざいを沢山の種類を少しずつ頂き満足。
こういうお店、昔から好きです。母が作ってくれたような、何故かこう、小さい頃を思い出させるような優しい味つけです。女将さんも喜作で愛想のいい方でした。
おばんざいは本当にどれもおいしいですね。何故かこう、小さい頃を思い出させるような優しい味つけです。女将さんも喜作で愛想のいい方でした。
お万歳と言えばここですね。手作りの素朴な味わいが最高です。お酒の種類も多く、日本酒片手に長居できちゃいます。
名前 |
狐兎こと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5280-7757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

注文しなくても、勝手に美味しいおばんざいを出してくれるので助かる。もう一度食べたいものは、注文すればよい。