神保町で大盛無料の多彩スープ。
俺の創作らぁめん 極や 神田神保町店の特徴
神保町駅A5出口から徒歩圏内、アクセス便利な立地です。
替え玉・大盛りが無料で、ボリューム満点のメニューが魅力です。
エスニックテイストの坦々麺や、塩ラーメンが特におすすめです。
らーめんは替え玉無料で、つけ麺は大盛り、特盛りまで追加料金なしで選べます。
友人と立ち寄りました!隠れ家的な雰囲気があり、素敵でした!替え玉無料なのはとても魅力的ですね!美味しかったです!ごちそうさまでした!
美味しかったです!チャーシューがいい感じに火入れしてあっていい硬さでした麺もモチモチでいいウェーブの細麺でした替え玉何回でも無料なのはすごいと思いました気になったのは荷物を入れられそうなカゴがないことくらいです。
2024年10月6日お昼ご飯を探してぶらぶらしてたら、「麺おかわり無制限」の文字を見つけて、友人と一緒に入店。食券機でつけ麺を選んだが、席についてから「つけ麺は無制限対象外」と言われて、ちょっとガッカリ…。でも、大盛りが無料だったのでお願いした。写真の通り、無料大盛りでも十分満足できる量だった。写真では具がないように見えますが、具はないです。写真のつけ麺は1000円。
某週末の11:05に入店。券売機で食券を購入しIN。※ちなみに、他のお客はゼロカウンターで醤油ラーメンと告げると、待つこと数分。魚介醤油のスープ、そして細めの麺。「もう少しスープを濃いめにして、平打ち麺が合うかなぁ~」なんて想いながら箸を進めました。私的には可もなく不可もなくでした。ただ、食べ終わる頃に『替え玉はいりませんか?いくつでも無料です。』と一言あり、半玉OKとの事でしたので、甘えました。この一言は嬉しかったです。
神保町もラーメン激戦区ですが、美味しくいただきました。醤油は結構、味が濃くて、こってりなので、お好きな方は是非!替え玉無料なのも学生には嬉しいですね。ボリュームはありますので、女性の方は追加不要かもしれません。私は欲張って注文したら、気分が悪くなるほどでした。でも、味は美味しかったです。
高校時代によくお世話になっていました.久しぶりに来て,初めて塩の方を頼みました.スープが麺によく絡み美味しいです.学生には嬉しい替え玉無料がまだ続いていました.
神保町駅A5出口から左に歩く大通り沿い。写真は特製らぁめん醤油大盛。大盛りも替え玉も無料(2022/8時点)。ややざらっとしたスープで麺に絡みます。女性が上手に料理して出して下さいました。店内の木の雰囲気よいですが、隣席と近いので荷物持ちは要注意。Walk left from Exit A5 of Jimbocho Station on the main street. The photo shows a large portion of special ramen soy sauce. Both a large portion and a double portion are free. The soup is rather coarse and goes well with the noodles. Be careful with your luggage as it is close to the seats next to you.
元旦夜に他にやってる店なく、入ってみました。頼んだのは特製らぁめんを醤油で(塩も選べるようです)。さほど待つことなく来ましたが、野菜とスープですすったらやたらヌルい(温度が)。スープだけで口に含んだところ、温かくはあったのですがアツアツとは程遠い(スープ飲み干せる、ってのを謳ってるようなので、そのためかもですが)。個人的には然程スープの温度にこだわったりしませんが、外が寒かったのもあって流石にもうちょっと熱が欲しかったですかね。味は(絶賛するほどではないですが)悪くないと思いますし、チャーシューとかのトッピングも多くてお腹いっぱいにはなりましたが、再訪は無し寄りかなと。
名前 |
俺の創作らぁめん 極や 神田神保町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3296-7717 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神田の書店街近くにあるラーメン屋さんで、一言で表現するのが難しい色々な風味を感じるスープに、細麺とトッピングが合います。店内はカウンター席とテーブル席が少しあり、あまり広さはありません。