焼き鳥丼でランナー歓喜!
炭やの特徴
炭火焼きされたせせりがのった焼き鳥丼を堪能できるお店です。
半蔵門駅から徒歩数分の、静かなエリアに位置する赤提灯のお店です。
ランチ限定の香り高いカレーが人気で、食べずにはいられない逸品です。
ランチで焼き鳥丼。少し変わった切り方で出てきた焼き鳥。歯応えからしたらそういう身質だからの細切りなのかな。の割に鳥の旨味を感じる事もなく、タレも甘味なく個人的には家庭料理の域。客にコロナ対策ふくめて色々と細かい注文多くて落ち着けなかった。お椀、小鉢もおざなりで。
2023.4.13 (木) 11:40ごろランチで利用しました。支払いは現金のみ。入店すると2階の席に案内されました。12時前には満席になり、相席するテーブルもありました。2人席×24人席×26人席×1ですが、テーブルは人数に合わせて移動させていました。お冷、冷麦茶はセルフです。いくつかピッチャーがあるので、自分たちのテーブルに持っていく人たちもいました。上着をかけるハンガーあり席上にパーテーションあり階段が急なので気をつけてください。
ランチに入りました。チキン南蛮を注文。卵が苦手なのでタルタルソースを抜いてもらいましたが、カツに下味がついていてそれだけで美味しくいただけました。味噌汁も大きい上に出汁が美味しい。近所にあったら通っちゃうであろうお店です。
ウルトラランナー仲間と川の道完走祝いに利用させていただきました。美味しい料理といつも元気な女将さんとの会話、楽しい時間を過ごせて大満足‼️でした。
ランナーが集う焼き鳥と鴨鍋の店千代田一番町…半蔵門駅から大妻女子大に向かう通り沿いの静かなエリアに赤提灯が忽然と現れる店内は一階と二階があり、居酒屋的なシンプルで大衆的な雰囲気、一階席にいきなり知り合いが飲んでたのには驚いたが、店長さん(?)が走る人で、ウルトラやマラソンのランナーが集う店なので、ある意味納得ここの焼き鳥は串を打たないスタイル串を打たない焼き鳥というと宮崎を思い出すが、あそこまで焦げ目・炭感はない、シンプルでオーソドックスな感じつくねはちょっと食感が変わっていて面白かった唐揚げは表面カリカリの懐かしいオーソドックスな感じ、セセリはタレ焼き、チキン南蛮も普通に美味しくいただけた焼き鳥は塩派の人なので、個人的にはちょっと物足りなかった鴨鍋は、薄めに・綺麗に並べられた鴨肉と野菜を合わせて頂く、鴨専門店とは違うシンプルな質素な鍋この店はボトルキープ出来るので、ワイワイと皆で来て・飲むのが良いと思う3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも3.5 Good ★★★★……また来たい4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい。
半蔵門駅5番出口から数分。ランチで利用。焼き鳥丼のセセリがボリューム満点。熱々の豚汁とお新香、卵黄を乗せてどうぞ。気楽な雰囲気でサクッと夜は飲めそうです。セセリふぁんになりました。
ランチの1日15食限定カレーは、香りを嗅いだら食べずにはいられないカレーで、私もその1人でしたが、私の後にお客さんも「カレー食べたい、まだありますか?」と店員さんに確認して注文していましたよ(笑)
ランチで利用。焼き鳥丼と豚汁をいただきました。豚汁だけでお腹いっぱいになるくらいの量です!(女性陣はみんな食べきれませんでした)焼き鳥は香ばしくておいしかったです!!
とてもコロナ対策してくれて、コスパ抜群の高級料亭になってます。
名前 |
炭や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3221-7890 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せせりの炭火焼き丼炭や風焼き鳥丼1000円炭火焼きされたせせりとネギがのっている丼です。途中で卵黄を乗せることによってとても濃厚になります。味付けも濃いめでご飯進む一杯です。