紀尾井町ガーデンで絶品中華ランチ。
中華料理 上海大飯店の特徴
エリアでコースが5,000円とリーズナブルで満足度が高いです。
地下道から直結で雨の日も安心して訪れることができます。
ランチは麻婆豆腐やサラダバーを楽しみながらボリューム満点です。
ディナーで利用しましたが、このエリアで5,000円でコースが食べられてリーズナブルでした。店の場所は地上からだとわかりにくかったのですが、地下鉄駅と直結でした。夜の営業は20:30までとなっており早いので注意。19:45くらいに入りましたが、さすがに一通り食べ終わるまでは催促もなく店を開けていてくれました。
日替わり定食の「牛肉の胡椒炒め」肉と玉ねぎのみ。味は悪くないけど、野菜がこんな玉ねぎばかりはなぁ。スープと貧弱なザーサイとそれほどの食感の杏仁豆腐つき。てんこ盛りのご飯は、全然たきたてじゃありません。固まりあり。これで、1300円は、どーだろう。雰囲気はたいしたことないのになぁ。喜んでリピートとかはないかも。
昼食で利用。鶏肉とナッツの甘酢醤油炒め定食をいただきました。店構えが立派で期待したのですが、内容は街中華レベルでした。まずくはありませんが、これで1300円は高いと感じますね。
1100円前後でサラダ、スープ、杏仁豆腐が付いたボリュームたっぷりの美味しい中華定食がいただける駅直結のため雨の日は多少混むサラダバーとキャッシャーが店中央にあり、団体客やレジ待ち客がいると迂回する必要があるキャッシャーは店中央の入口側、サラダバーは左奥のコーナーに寄せて中央を開けられれば、導線が改善しホールスタッフ1人は減らせる厨房入口の開き戸も導線にかかっているため、暖簾などに変えるとよいと思った。
平日のランチに3名で利用。入口付近にスタッフ不在で席に案内されるまで、しばし茫然。満席に近い状態で円卓を他のお客さんと相席に。お料理は美味しく頂きました。
有楽町線永田町駅を出て、紀尾井町ガーデンテラスに向かう地下道にあるお店。目立たない場所にあるし店内が広いので、ランチ時は重宝します。ランチメニューは日替わりも定番も数多くあるので選ぶのが楽しいけれど、私は麺が好き。1000円ちょっとの価格でありながら、ボリュームたっぷり。五目焼きそばに関しては、麺に辿り着かないほど。他にもチャーハンや坦々麺も美味しいので、がっつり中華を食べたい時にオススメです♡人数多めの時は円卓、2人まではテーブル席と分けて案内してくれるので居心地も良いです。ご年配の男性店員がいつも感じのよい接客をして下さるので、また来たいと思えるお店です。
ランチでの利用。席数が多く、また円卓を相席用として運用しているので一人でも入りやすいです。大盛りも無料でボリュームたっぷり。
ランチは細やかなサラダバーがあります。担担麺を注文しましたが、量は多めで、味は日本人向きにマイルドだと思います。
ランチは1000円前後で食べられるので、麻婆豆腐、麻婆白湯麺など、夜のメニューに比べ、コストパフォーマンスがとても良いです。辛さだけではなく、奥深い中華料理が堪能出来ます。
名前 |
中華料理 上海大飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6268-9623 |
住所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6−3 都道府県会館 B1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。時間が遅めだったので店内では1人で貸し切り状態。今回はピリ辛な麻婆豆腐定食を注文しました。アツアツで辛さ満点な麻婆豆腐はご飯とお水が必須です(笑)終始汗をかきながら美味しく食べました。ありがとうございました。