気づかず通り過ぎる老舗の珈琲。
ムラタヤ珈琲店の特徴
老舗の雰囲気漂う、隠れ家的小さな珈琲屋さんです。
朗らかな母娘が優しくおもてなし、心温まる時間を提供します。
ランチ後の1杯が400円で楽しめる、良心的な価格設定です。
老舗のおかあさんのお店です。(午後からは娘さんがいらっしゃるそうです)この辺りは空襲でちょうど焼けなかった場所との事です。店内は長年使ってこられた道具、器具の数々で、50年以上使っているとの一斗缶に各豆が入っています。はかりは、なんと昔ながらの機械式の「上皿竿はかり」で毎年検査している様で今年の検査シールが貼られていました。豆は店内の焙煎機で焙煎されているそうです。昭和の雰囲気のある店内、この日は購入だけでしたが、次回はゆっくり珈琲を飲みにきたいです。
朗らかな母娘さんお二人が色々教えてくださいました。テイクアウトのコーヒーも、豆で買った夢も、私の好みにぴったりな味でした😃
老舗です。自家焙煎。ブレンドの豆も買って帰りましたが当たりでした。
気づかず通り過ぎてしまいそうな小さな珈琲屋さん。しかしながら、コーヒー一杯30円時代から営業されているそうです。すごい!ママさんも、お話し好きで素敵な方です☆
| 名前 |
ムラタヤ珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3293-7291 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチの後に立ち寄って珈琲を1杯(400円)いただきました。The老舗、という感じの店内で、席は数人分しかないです。ヘラを使って釜で煎った豆を使ったオリジナルブレンドとのことで、味わい深くてとても美味しかったです。お店は、まだテレビが珍しく、みんなで集まって店の前で見るような時代からされているそうです。お店ではコーヒー豆の種類ごとの香りを比べさせていただくなど、コーヒーを1杯飲むだけにとどまらず体験価値の良い時間を過ごせました。加えてキットカット等もいただき、とにかく価格以上のサービスで少し申し訳ない気にもなりました。支払いはキャッシュオンリーでした。テイクアウトもできるそうです。