赤坂の名店、比内地鶏親子丼!
きすけ 赤坂本店の特徴
溜池山王駅から徒歩3分、アクセス抜群の場所に立地しています。
親子丼専門で、感動的な美味しさの秋田比内地鶏を使用した一杯です。
昼どきは行列ができるほど人気があり、名店としての風格があります。
ランチで親子丼を頂きました。ランチメニューは親子丼のみで、並盛りか大盛りを選べます。値段は変わらず1,500円(税込)。秋田の地鶏を使った親子丼は絶品でした。少し歯ごたえのあるお肉は、しっかり素材そのものの味を楽しめます。タレも砂糖を使っていないらしく、くどくありません。12:00頃に伺いましたが、待ち時間なし。食べている間にあっという間に満席になったので早めの来店がお勧め。
【2025年2月、訪問】この日は平日に休みが取れたこともあり、溜池山王まで足を伸ばしました。溜池山王、赤坂周辺には平日だけのお店が多く、貴重な平日を活かせるチャンスでした。(笑この日はオープン少し前につくと既に一人待ち。オープンのタイミングでは9名待ちであり全員一巡目に入れましたが、その後まもなく満席になっていました。12時頃は混みそうですね。私は2番目につきカウンターの奥から2番目に居を得ました。右奥 1m くらいのところのコンロで調理されることから、熱々で食べられる一等地でした。注文は・親子丼 1,500円のみ。「大盛」も無料なのですが、私はハシゴ予定もあり「並」をお願いしました。普段なら絶対「大盛」でしたけどね。店員さんは4人いらっしゃったのですが、調理自体は1人のみであり、小さな厨房で手際よく作っていました。これだけ親子丼ばかり作る経験は少ないと思うので、熟練になるのも当然ですね。それほど待たずに私の親子丼がお膳に載って登場。大きなお椀の親子丼、味噌汁、レタスサラダ、たくさんとシンプルな布陣です。早速、味噌汁から一口、味わいが良いがあっさり目なのはきっと親子丼に合わせてのことでしょう。レタスサラダはさっぱりとしたドレッシングが印象的でした。親子丼はレンゲで食べ進めます。一口含むだけで日本人が大好きなトロットロの親子丼であり、ベースのタレも抜群の味わい。こりゃ旨い…と独り言してしまうレベルでした。このトロットロ感はもしかしたら外国人は苦手かもとも感じましたが、日本人で良かったとも思います。鶏肉は秋田比内地鶏なのですが、いくつかの異なる部位が入ることで食感も多彩に。共通しているのは鶏自体もしっかりと旨いことでした。また、考え抜かれたようなご飯の量もさすがであり、全ての要素がバランスして小宇宙感を発揮していました。いやぁ、旨い旨い。私が食べた中で一番好きな親子丼だった、五反田「ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし」と甲乙つけがたいレベルでした。貴重な平日を費やすのに相応しいお店でした。ごちそうさま。
赤坂で20年に渡り愛され続けている親子丼の名店。鶏肉は秋田県産比内地鶏、卵は茨城県産奥久慈卵、米は秋田県産あきたこまち、と素材にこだわった逸品を味わうことができます。お店は赤坂駅徒歩7分、溜池山王駅徒歩1分。お昼時には開店前から行列ができていることも多い。少し遅めのお昼で訪れたところ、並ばず席に着くことができました。ランチメニューは「親子丼(1500円)」一択。鶏肉は弾力があり旨みがギュッと詰まっており、トロトロの卵も良い感じ。とても美味しかったです⭐︎
都内でもトップクラスの人気を誇る親子丼専門店で、ランチタイムには親子丼のみを提供しています。平日の12時過ぎに訪問、運よく待ち無しで入店。カウンター5席にテーブル席がいくつか。活気のある声で席に案内されます。着席するとすぐに親子丼のサイズを聞かれます。サイズは「並盛」「大盛り」の二択で費用は同じです。今回は並盛を注文。◆親子丼液状化される程とろみのある卵、プリップリの綺麗な色合いの比内地鶏。弾力のある比内地鶏にトロみのある卵は抜群の美味しさ。また味噌汁が美味しいですねえ。鶏の出汁からとっているような美味しさ。ちなみに当店の食材は全て国産との事。ちょっと高めの金額ですが満足です。居心地の良い時間でした。めちゃんこ忙しく動きながらも女性スタッフの皆さんの接客も素晴らしいですね。立地を除けば近所の愛想のいいおばちゃんのような感じの良さです。いつも外まで行列を作っているので混んでなければまた立ち寄りたいなあ。美味しかった、ごちそうさまでした。
溜池山王駅から徒歩3分ほど。親子丼ランチ1300円。現金のみ。ご飯大盛りは無料です。日本一美味しい親子丼という旗がたっていて、dancyuでも取り上げられているお店でした。トロットロで、甘みが強い親子丼。飲むように食べてしまいました。あと、鶏が歯ごたえあって美味しかったです。ここはまたリピートしたい。
ランチは親子丼だけ。卵がほぼ生。鶏肉はギリギリ火を通した感じ。これを日本一美味しいとか、トロトロで美味しいというかは人による。もしかしたら忙しすぎてあまり火が通ってないのを貰ってしまったのかと心配した。だって卵の白味が透明だったので。12時過ぎに行列、外国人多。
赤坂で一番の親子丼!細路地から更に奥まった入り口に少し入りにくさを感じますが、お店に入るととても気さくな素敵な若夫婦が出迎えてくれます。メニューは親子丼の並と大盛りのみ。メニューがひとつなこともあり、提供も早いですが、味が本当に美味しい!お値段は少しずつ上がっており少しお高めですが、味を考えたら、、きっと満足が得られると思います。また行きたいと思います!
親子丼が大好きで、テレビで見てから絶対に行きたかったお店。今回機会があったので伺ったけれど間違いなく一番おいしい親子丼となりました!鶏肉はぷりっぷりで卵のツヤがすごい。大好きな甘めの味付けで、なのに砂糖は使ってないとのこと。ご飯の量を選べるのも嬉しい。お味噌汁もサラダもお漬物もおいしかったです。平日の閉店間際に行ったので並ぶ事なく食事出来ました。女性2人男性1人でお店をされてましたがみなさん笑顔でとても親切丁寧な接客をしていただき親子丼もおいしすぎて幸せな気持ちで退店しました。絶対また行きたいです。ごちそうさまでした。
有名な親子丼専門性、値上げにより一杯1300円。都心に残された下町のような空間にあり、店内も伝統的な激狭下町スタイル。昼には行列、スタッフの人柄も良い。比内地鶏は旨味と共に野生味も強めで好みが分かれる。
名前 |
きすけ 赤坂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5570-2810 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目10−16 赤坂スクエアビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の12時頃に来店。店内は満席だったもののすぐ入れて、回転率はかなり良さそうな印象を受けました。ご飯の量は並か大しか記載ないですが、その中間の普通盛り(?)も出来るそうです。多分180gくらいかなと思います。親子丼は出汁が大変美味しく、味は申し分ないです。サラダや味噌汁も付いており、かなりコスパはいいと思います。ただ、私が食べた時は髪の毛が混入していたのと鶏肉が結構硬くやや食べにくかったです。偶然でしょうし当たり外れはあると思いますが、味が美味しいだけにちょっとガッカリしました。