濃厚つけ麺、行列の名店へ!
つじ田 御茶ノ水店の特徴
濃厚な豚骨魚介の特製つけ麺が楽しめる人気店です。
お昼時は行列ができるほどの有名店で、いつも賑わっています。
つけ麺以外にもラーメンやかえ飯も選べる豊富なメニューが魅力です。
東京に帰って来た友達が大好きなつけ麺屋さんで、帰る前に食べたいと言う事で、一緒に。コッテリ濃厚な汁に、もっちりとした麺に絡んで、とても美味しい😋更に、すだちを麺に絞りかけると、コッテリの中にサッパリがうまれ益々美味しい😋箸が進んで、あっという間に完食でした。
食券機で購入、お店に入るとコの字カウンターのお出迎え、いらっしゃいませーの掛け声と共に入店です。お水はセルフで、グラスは大きめ。目の前で作ってくれるのを目で見て楽しみながらワクワクして待ちます。しっかり太麺で食べ応えがある麺に、魚介の風味の効いたスープにくぐらせとにかくむさぼる、味玉もしっとりおいしく、さりげないチャーシューとメンマの食感に気づいたら麺がなくなっていました。スープが無料とのこと、お願いしまーす!と言うと割りスープにしてくれるので、最後はほっこり。いいですね、これこそつけ麺の醍醐味、腹減った!美味しくお腹いっぱいにしたい!を体現してくれています。また近くに来たら寄らせてもらいますね、ご馳走さまでした!
つけ麺で有名なお店です。18時前に行きましたがすでにほぼ満席でした。特製濃厚つけ麺の大盛りを食べました。魚粉の効いたスープで美味しかったです。途中ですだちを入れたりして味変できるので飽きがきません。大盛りにしなくても充分な量があると思いました。仕事帰りに入れる様ならまた行ってもいいと思いました。
いつもお昼には行列になるつけ麺つじ田に行ってきました。火曜日午後6時に入店。店頭にある自販機でチケットを購入します。一番シンプルなつけ麺は1050円。ちょっと高めです。こってりスープに魚出汁が聞いてます。通常のつけ麺だと味が単調になるところを、1/3食べ終わったところですだちを麺に絞ることで爽やかな味になり、残り1/3になったところで黒胡椒をさらに麺にかけることで2度目の味の変化が楽しめるようになっています。店内はとても清潔感があります。人気店も夕方の時間を狙ってくるのが良さそうです。
【濃厚つけめん¥1050】濃厚豚骨魚介の超名店・つじ田の御茶ノ水店。時間帯を問わず行列を作っていますが、夕刻早い時間帯がしいて言えば穴場か。たまたま先客2 後1であっという間に入店できました。5分ほどでご対麺なり。きれいに整えられた麺。キラキラ光ってます✨。まずはその麺を汁に浸けず啜ります。加水率高くムッチリとした食感で、ツルツル麺肌がなんとも美味しい。小麦の甘みも実感。素晴らしい麺です。一方、つけ汁は今回魚介をさほど感じず、むしろ豚と鶏のコクと上品な風味が上々。液体油も入り 相当コッテリな仕上がりです。卓上にある名物・黒七味をかけるとビターさが加わり輪郭クッキリの味わいに。具は、汁に沈んでいるけど特製でなくとも柵切り叉焼がたっぷり。程よい歯応えで特筆する程ではないけどメンマともども普通に美味。後半 徐々にクドく塩っぱく感じられてきたので、すだちを絞り入れ 卓上の酢で調えて完食。最後はやはりsoup割りで。鰹節系の薫りが一気に加わり どストライク♪。これは良い 。ラーメンも食べなきゃな(^^)。麺の甘みと汁のコクの融合が素晴らしい一杯🍜。汁がやや塩っぱくてオイリーだけど、久しぶりに名店の味に触れることができました。
みんな大好き美味しいつけ麺のお店土日の昼を除けば、あまり並ばなくておいしいつけ麺を食べられるのでお勧め。ですが、今回はあえて中華そば。濃厚豚骨魚介スープを使用した、濃厚ですが全くクドクないです。Wスープですが、どちらかというと魚よりかな。わたしはつけ麺派ですが、ラーメンが好きな人もそこそこいると思います。それくらい完成度高い。濃厚ラーメン味 ★★☆ボリューム ★★☆濃厚さ ★★☆女性1人入店 ★★☆店員の対応 ★★☆価格 ★★☆・混雑状況平日19時頃訪問。2~3分待ちました。・アクセス丸ノ内線 淡路町すぐ新宿線 小川町すぐJR神田・御茶ノ水からも歩ける距離。
濃厚特製つけ麺1170円初訪。本店とは名乗っていないようだが、つじ田の最初の店ということで自分的には本店と見なそう。2022年8月お盆の土曜、11:12到着で待ちなしだが階段ほぼ満席。店舗外の券売機で食券購入し、接客の店員に渡して空いた席へ。4人オペで順調、11:21着丼。麺はつけ麺としてはやや細めの角切りストレート。若干柔らかめの仕上がり。ツルツルで長さも適切、食べやすい。風味も良い。量は茹で前230gくらいかな。つけ汁は魚介系と動物系がバランスしていて、甘辛も中庸で万人向きだが、やや塩味が強い。粘度はそこそこあるが濃厚感はそれほど目立たない。量はたっぷりでありがたい。具材は海苔以外はつけ汁の中。チャーシューは短冊の豚バラとロースかな。こちらもやや塩味が強め。味玉は黄身が濃厚で美味しい。メンマは歯応えゴリゴリで甘辛な味付け。海苔は良く詰まったしっかりしたもの。店の指示通り麺にスダチや黒七味を振って食べると良い味変。最後に魚介ベースの割りスープを入れてもらって完食。上等な豚骨魚介系つけ麺だがこれと言ったものがないかな。接客、清潔感など店としては申し分ないが、その分高め。11:34退店時まで待ちなし。
12時3分に到着。並ぶ前に食券を先に買うシステムです。私の前に5名の客が並んでました。店内に入れたのは5分後でした。更に8分後に着丼と流れは早かったです。濃厚豚崩しつけ麺の大盛をオーダーしました。麺は中太ストレートで喉越しが良くツルツル行けました。スープは程よく濃厚で、濃厚だけどあっさりしてます。とろみもあり良く麺と絡みます。非常に美味しかったです。並みだと物足りないですが、大盛だと最後の方はお腹がパンパンでした。中盛があると嬉しいです。
濃厚特製つけ麺1100円感想は甘さを控えめのつけ麺味変のすだちが良いが黒七味もあわない味玉がゆで玉子に近い味玉だった…チャーシューは旨いむぅつけ麺はもういいや、ラーメン食べてみたいな。
名前 |
つじ田 御茶ノ水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5256-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

4年ぶり10月日曜に訪問券売機の10円玉が不足し食券機ですぐに購入出来なかったものの店員さんは待ち客に丁寧な対応をしていた印象夕飯前の時間ではあるが、席に着いて暫くすると満席になる特製つけ麺は安定食べ方の通りに食したので最後まで飽きずに美味しくいただきました個人的にはスープ割が1番濃厚に感じて凄く美味しかったのでまたきます。