バードウォッチングの宝庫、野鳥観察グッズ多数!
申し訳ありませんがこのお店の存在を知りませんでした。新御茶ノ水駅から小川町駅への乗り換えでのんびりと歩いていたらお店の立て看板を発見。エレベーターで三階へ登り事務所のような店舗に到着。狭い店内ですが、可愛らしい野鳥関連グッズ・アクセサリーや書籍が充実していることにびっくり。更に、というかこちらがメインだと思いますが、特に双眼鏡や三脚は試用可能な状態で大量展示されており、再びびっくり。Kowaの双眼鏡は全種類揃っているのではないかと。今までNikonやZeissの高めの双眼鏡を使って来ましたが、遥かに安いKowaのほうがサクッと観察するには適しているのでは(集中して見る際の絶対的な解像力は高めのNikonやZeissの方が良いかと思いましたがKowaのほうが、特にKowaの中でも安い機種が驚きの見易さ。これは私にとって新たな発見。何が違うのか。?)。それとAmazon等よりも安い。今回はカワセミの刺繍入り帽子、すずめのサコッシュと雑誌を飛び込み購入しましたが、次回はきちんと作戦を立てて訪れたいと思います。ちなみに、このビルの1Fは鳥料理屋さんです。
バードウォッチング専門の店があるとは知りませんでした。資料もグッズも普通の博物館よりとても充実してます。本・資料の数は最高です。海外の本もありました。本屋さん行くより詳しい情報が仕入れられると思います。スタッフさんもとても優しいです。また来ようと思います。
こちらはバードウォッチングに必要な双眼鏡、一眼レフカメラ、グッズや書籍など多数揃っています。動物園でもなかなか野鳥のマスコットやステッカーが売られていませんが、こちらでは豊富です。野鳥が好きな方には楽しいお店です。開店時間が12時からと遅めと場所がわかりにくい点が難点です。小川町駅から(淡路町駅、新御茶ノ水駅から)A7出口へ。右に曲がって右側2軒めあたりです。
小川町A7出口から徒歩1分、雑居ビルの3階にあります(他の駅から行くと分かりづらいです)。10畳一間の狭いお店ですが、双眼鏡、鳥関連書籍、そして珍しい撮影&観察グッズが所狭しと並びとても楽しいお店です。書籍の品揃えは圧巻です。スタッフの方々も大変フレンドリーで、丁寧に接してくれます。
野鳥の会グッズ、鳥関係の本やものが豊富に揃っている素晴らしいお店。現在、営業時間を短縮して営業中(12時〜18時)とのことです。1階2階が鳥良なのは偶然かな…。
スポッティングスコープを始めて買いました。色々教えて頂けました!
双眼鏡を買いました。気さくだけど丁寧な応対でとても良かったです。
日本の離島の野鳥 飛島 取り扱い有。
望遠鏡、三脚をセットで購入するために来店しました。望遠鏡の機種はある程度決めていたので、適合する三脚、レンズを試しながら購入しました。価格帯は高いが色々と機種を試させてもらい、メンテナンス方法なども教えてもらい対応は良かった。また、観察に必要な道具はもちろんのこと野鳥関係の書籍、グッズがいっぱいあったので長居すると大人買いしそうなくらい楽しい空間です(笑)
名前 |
ホビーズワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3253-3077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

野鳥好きの方は是非行って欲しい場所です!野鳥の事はここで全て揃いますし野鳥に関連するものばかりです!フィールドで使うアイテムからの図鑑、グッズまで。お財布の紐を固くしておかないともう大変です(笑)