絶品肉うどんとカレーうどん。
神田肉うどんの特徴
朝6時半から営業しており、朝食メニューが充実しているお店です。
肉うどんは絶品で、半ライスとの相性が抜群に良いです。
夜はスナック営業にもなるユニークな雰囲気のお店です。
正直なところ期待外れでした。九州小倉の肉うどんはこんなものではない。もっと美味しいはず。
夜はミュージックバー、昼は北九州のうどんが食べられるという。興味を惹かれて初訪です。平日11時半、先客5名。店内狭くカウンターのみ。棚にはウィスキー、壁にギター、店主がミュージシャン風イケオジ。想像通りの雰囲気w 季節限定の冷やし肉うどんを注文。こんもり牛スジの上に生姜とトロロ昆布。麺はコシなく柔らか、汁が甘い濃口。冷やして固まった牛スジは別物みたい(ツマミに良さそう)。全部混ぜるとなかなか。夏にいいですね。
会社の人に教えてもらい肉うどん食べて来ました。最高です!満腹肉Aセットで肉うどんとカレー1050円。QR決済も可能で、店主も元気な気さくな方で気持ちが良いです。肉・牛すじも最後。毎回混んでますが回転早いので今後も通いたいと思います。
ひさびさの博多うどん?小倉うどん?柔らかめのうどんです。店主さんとても元気で神対応です。店内カウンター席のみ。ゴボ天肉うどん(中盛)をオーダー5分ほどで着丼鷹の爪と紅生姜が多めに入れ、うどんを一口いやあ、讃岐もいいけど、博多も美味い!ゴボ天はこの量でトッピング180円は安い美味い肉もしっかり煮込んであって柔らかく美味しい何よりもいろんなダシが溶け込んだスープが激ウマスープ完飲しました☺️次はカレーうどんに挑戦したい。
肉うどんとミニカレー頂きました。柔いタイプのうどんで、これはこれで好きです。カレーが意外と手作り感ある感じで、林檎とかのフルーティーな香りがするルーでした。カレーを食べた後にうどんに戻ると、急に味気なく感じます。セットは他の丼ものとセットがオススメです。
Googleマップで神田周辺を探っていると🔍️気になった「神田肉うどん」いざ向かってみると🚶路地裏でここかなっていう感じでした😅夜はスナック的なお店で営業しているみたいで、ランチはうどん店になっています🍜混雑時は落ち着かないかも…博多うどんをイメージしたメニューとなっていますが、そばや煮麺という分からないメニューもありました✨煮麺気になるねぇ~オイラは定番の?肉ごぼう天うどんを注文しました✋九州的な甘めの出汁が良い感じでした~周りはカレーうどんを注文する人が目立っていました。
久々の東京での用事で運良く前から気になっていたこのお店が近かったことが分かり来ました。常連さんが多い印象ですが店主さんが元気で優しいので女性ソロでも大丈夫でした。揚げたてごぼ天は歯ごたえよく、お肉も柔らかくてとても美味しかったです。しょうがで指先までポカポカ。外は寒いので最高ですね!
飲み屋的な感じだが、完全に小倉うどん。讃岐とも大阪とも違ううどんで一食の価値あり。生姜がかなりシッカリと入っているが、スープにマッチしてグビグビいける。肉メシも美味。
お昼に肉うどん大盛りにごぼう天トッピングを頂きました。生生姜乗ってるので、牛すじも臭みを感じず食べれます。ごぼうもシャキシャキ。ただ柔らかい&温かいうどんがあまり好きじゃないと好みの問題。ミニカレー丼のセットなど気になるメニューもあるので、また行ってみたい。
名前 |
神田肉うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6262-3929 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

讃岐うどんのように腰のあるうどんが支持されている風潮ですが、神田肉うどんさんのうどんが本来のうどんだと。美味かったです。