タレ別々のお肉で極上体験。
焼肉金山商店 神田本店の特徴
お肉一つ一つで変わるタレが特長の焼肉店です。
口の中で蕩けるサシの和牛を堪能できます。
美味しい部位が楽しめる3800円のセットが人気です。
お肉一つ一つでタレが変わるので、とても凝っていると思いました。お肉はどれも美味しい!特に赤身ストーンは尋常じゃないくらい柔らかくて美味しいです。よく行くようになってからマスターも覚えてくれてて、毎回笑顔で挨拶してくれます。次は家族で行きたいです!
美味しい!!!本当にここの焼肉は好き。美味しい焼肉を食べたい方にはおすすめ。希少部位をリーズナブルに食べれる※リーズナブルと言ってもある程度金額は張るが、味を考慮するとリーズナブルという感覚お肉によってタレが全て変わるので、お肉の味を潰さなくてgoodキムチは辛めなので辛いの苦手な人は注意締めの冷麺も美味しい!!安い冷麺はゴム感があるがちゃんとした麺とろとろのジョー、やきすき、ハラミ何でも美味しい。予約は必須なので必ず予約してください!!追記久々に訪問。まだ食べるのに、一巡目の肉が無くなったら【炭を下げて良いでしょうか】いやいや、まだ次頼むから、ずーっと奥で雑談、新人なら仕方ないですが人の質が落ちた気がします。
先日、週末に友達と気になる焼肉屋さんへ!雰囲気良し、料理良し👍特にカーテンとサイコロステーキが美味かった🍗とても楽しい時間を過ごせました!リピ確定です、来月もまた行きます!
とても美味しかったです。ハラミのたてが肉汁があふれるくらいで、ほぼ飲み物でした…笑顔はないですがしっかりした接客です。
美味しいお肉を少しずつBEST3 3800円(税抜き)サラダ、細切葱、キャベツ、キムチ、トマト、タン塩、サガリ、赤身ストーン、しんしん、ホルモン4種 各一枚ずつ、中ロースは2枚/人ずつ。お肉はどれも美味しい!タレがそれぞれ違ったタレを用意してくれて、なんか神田なのにオシャレ。最後に別途でスープとコムタンクッパを頼んでシェア。意外にそこそこお腹いっぱいになりました。お酒はダメなのでラムネで、久しぶりに飲んだけど、なんかラムネも美味しかったです(^^)
美味しい。赤身のステーキも良い具合に焼いてくれて、カットして出してくれます。肉の質に対して、お安いと思います。あと、カルビクッパが絶品!また行きます!!!
口の中で蕩けるサシの入ったお肉、噛めば噛むほど旨みがにじみ出る赤身肉、色んなお肉があって最高でした。
しっかりした肉質の和牛がリーズナブルの値段で食べられます!焼肉屋なのに締めのデザートがやたらと凝っています!笑。
肉、なんでも旨い!食べ過ぎて財布の中身が…ということにならないようにご注意ですかね。
名前 |
焼肉金山商店 神田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5209-8829 |
住所 |
|
HP |
https://www.yakiniku-kanayamasyouten.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

訪問日:2021年10月神田の焼肉屋さん。神田駅から歩いて5分ほどの場所にあります。日本橋にも店舗がありますがこちらが本店です。霜降り度の高いA5国産和牛を土佐備長炭で食べさせるお店です。土曜の20時ごろ行き、先客2組。21時閉店の中、駆け込みで行きました。いただいたのは以下です。✔︎安全安心ユッケ(1500円)低音調理したもも肉のユッケ。これは新鮮でめちゃくちゃ美味い!タレと黄身とユッケを合わせたら、海苔に巻いて海苔巻き風でもいただけます。✔︎ナムルニラ玉(430円)ニラに卵黄を乗っけたシンプルな料理ですが、なぜかこれが映えるんですよね〜♫良いつまみですね。✔︎とろとろのジョー(1600円)大間の大トロを牛肉で再現。さっと2秒炙って土佐醤油につけていただきます。これは肉とは思えん…まさに大トロ(*゚▽゚*)♪✔︎リブ芯のカーテン(850円×2枚)金山商店の看板メニューです。かなり大判のリブ芯です。こちらは片面を4秒焼いて黒出汁で。この黒出汁が秀逸。余分な脂を落とし、意外にもさっぱりといただけます。✔︎新鮮な塩レバ(750円)レバーもいいですね〜♫塩ごま油で食べさせるスタイルは最高。こちらは少しよく焼きで。それなりに角もあり、サクッとした食感が◎✔︎厚切り上タン塩(1320円)分厚い上タン塩も注文しました。こちらは梅ダレで食べさせるという珍しいスタイル。これはこれでありですね(°▽°)✔︎冷麺(850円)冷麺でさっぱりと〆。美味い霜降り肉を生でも焼きでも楽しめるお店。レア系のお肉が好きな方にはオススメです。ごちそうさまでした✨