田舎そばと海老天丼、リピート決定!
六常庵の特徴
田舎そばの香りとコシが絶品で、リピート必至です。
手打ち蕎麦を使用した料理は、全て驚きの美味しさを誇ります。
店内の石臼で挽いたそば粉を使った、こだわりの蕎麦が楽しめます。
コスパ抜群のセットに挑戦。12時15分に前5人の列に並んで12時35分に入店、席に着きました。悩んだ末に海老と野菜天丼、2色盛りせいろと辛味大根を頼みました。そこから何が悪かったのか、何に時間が掛かったのか12時55分に私の注文した料理が運ばれてくるまで全店、配膳ストップとなりました。前のお客さんの海鮮丼と2枚セイロまではスムーズに配膳されていたのに。久しぶりにドキドキしながら待ちましたが、多くの人が昼休み終わりまでに事務所に帰れなかったと思います。どの注文が問題だったのか未だに謎です。ダイエットを考えて、せいろ2枚を頼んだら1,000円、セットで海鮮丼または天丼を付けても同じ1,000円。セットが圧倒的にお得です。蕎麦はキリッと冷えて腰もあってとても美味しかったです。セットの海鮮丼、天丼も本格的で美味しそうでした。次はセットにトライします。
ランチメニューの、せいろ蕎麦、海老天丼セットをいただきました。数週間前、混んでいて入れなかったのでリベンジ。一言。美味しいです。これで1000円はお値打ち。
田舎そばの香りとコシがたまりません。ランチでもちゃんと作ってくださるので配膳はやや時間がかかります。でもそれを差し引いても充分美味しいです。
ランチの海鮮丼と田舎もり蕎麦のセット¥1
ランチのせいろ二段と海老天丼とても美味しくてコスパ良くリピート決定です。
夜、海老天せいろを食べました。せいろ1枚追加。蕎麦はなるほど、コシ・風味もあって美味しいです。つゆもキリッとして甘ったるくない好きな味。ただ海老は、車海老ってか、才巻海老(車海老の小さいサイズ)との中間かなぁ?でもプリプリでこれも美味かった。今、車海老が高騰しているからしょうがない。まぁ贅沢な事です。多分、ランチなら☆5だったかも?ですね。
ランチで行きました。1140で満席、10分くらい外のベンチで待ちました。海鮮丼(ご飯大盛無料)と二段せいろで1000円、安い!安いけど美味いです。せいろ蕎麦はキンキンの冷水で締められていて、歯ごたえ抜群。そして海鮮丼、全部のネタのレベルが高級店並みでした。中トロも入ってるし、1000円のセットに付く海鮮丼のレベルじゃなかったな。
2022/5/25追記しばらく足が遠のいていましたが、久しぶりにランチで入店すると各席に高い仕切りが設置されていました。これは落ち着く!食事中、店員さんが熱心に客席側を眺めているのがちょっとプレッシャーだったので、これで足が遠のいていた理由が無くなりました。大好物の冷やしたぬきそばがあったので頂きました。極細で繊細ながらエッジやコシもあり、風味はしっかり。常陸秋そばは期待を裏切らない。いやー、こんなに美味しい蕎麦屋さんだった事を再認識。星4→5に変更です。----2020/6/9追記田舎そばの提供が始まりました。通常の蕎麦に比べハリコシが倍増!香りと色っぽい粘りも増し、六常庵の蕎麦をより濃く楽しめます。蕎麦は大急ぎで食べる派ですが、ついつい一口ずつ丁寧に啜ってしまいます。どちらも甲乙つけがたいところ。二色そばも頼めるのが嬉しいですね。----せいろを頂きました。こんなにハリとコシがありつつ、繊細な味わいの蕎麦にはなかなか出会えません。つゆもキリッと辛く、後味が良い。蕎麦湯は非常に濃い。つい姿勢を正して食べてしまいます。午後頑張るパワーをもらえる蕎麦ですね。
ランチにて初訪問。いつも混んでいるので、前から気になっていたお蕎麦屋さん。水道橋駅東口から徒歩3.4分くらいのところにあります。12時前に到着したので入れましたが、お昼の12時には満席になっており、人気振りが伺えます。席に着いて鴨そばを注文し、混んでましたがオーダーして10分くらいで到着。肝心のお蕎麦は、茨城県産、品種は常陸秋そば。茨城県はお蕎麦の美味しいところが沢山あるので期待が膨らみます。せいろと田舎そばの2種類楽しめるのもとても嬉しいです。せいろの方は通常の細さの蕎麦。そして田舎そばは太めにカットされたお蕎麦です。どちらもとても美味しいですが、私は田舎そばの方が好みです。お蕎麦の弾力と風味を強く感じられ、お蕎麦屋さんには良く行きますが、このクオリティーでこのコストパフォーマンスはとても素晴らしいと思います。勝手な感想で申し訳ないですが、東京でここまで美味しいお蕎麦屋さんには、なかなか出会えないと思います。まだまだ行ってないお蕎麦屋さんは沢山あるので、今現在の感想です。すみません。あと、接客してくださったお姉さんがとても親切で、忙しいにも関わらず、帰りは入り口まで見送って頂け、お辞儀までして頂き、とても良い気分でランチをさせて頂けました。有難うございます。またお伺いさせて頂きます。ご馳走様でした。
名前 |
六常庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5212-6525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

六常庵 味3.0、値段2.5、コスパ3.0 海老天丼と二色もりセット1,650円。土曜ランチ利用。現金のみ。田舎もりって初めて食べたけどあまり美味しく感じなかった。太めで歯応えがあって顎が疲れる。匂いは感じない…のは自分の鼻が弱くなったのかなって最近思ってきた。普通のお蕎麦は普通でした。でも匂いはしない。天丼はまあまあかな。海老が2尾入っているのが嬉しい。タレはなんか、てんやの味に似てる気がする。お蕎麦屋さんにしては良心的な価格設定なのでコスパ3.0にしておきます。#そば #ラーメン #ramen #カフェ #神楽坂 #グルメ #japanesefood #美味しいお店 #食べ歩き #ランチ #丸の内 #大手町。