出汁の聖地で旨味に出会う。
だし場 はなれの特徴
伝統あるにんべんの鰹節を使った、出汁の深い味わいを堪能できるお店です。
一汁三菜スタイルの料理で、あんこう鍋膳や炊き込み御飯が特に美味しいと評判です。
店内から桜並木を眺めながら、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせるのが魅力的です。
以前から来てみたかった、出汁のニンベンの和食店。平日にお休みが取れたので、開店と同時に来店しました。一汁三菜御膳1,480円をオーダー。主菜は、赤魚のみぞれ餡かけ。多摩の恵 デュンケル800円で喉を潤し、おとなしく待ちます。出汁が利いたみぞれ餡の赤魚も美味しいですが、添え物の椎茸と小芋が、やたらに美味しい。三菜は、王道のきんぴらごぼう、ひじきの炊いたん、おから。ええアテになります。〆は卓上の削りたて花かつおをごはんにかけていただきました。平日の贅沢時間と贅沢ごはんになりました。
開店すぐだったので余裕で座れたが、すぐに長蛇の列ができていた。昼に一汁三菜御膳を選ぶ。卓上の鰹節けずりは好きなだけかけてよいと聞き、何より先にごはんにのっけて醤油を数滴…と思ったのにかけ過ぎてしまった。開店して間もなかったからか、鰹節はけずりたてのような豊かな薫香で最高。滑らかな卯の花もお吸い物も上品✨️お茶うまいメインは肉か魚で選べるので肉『だし煮込みハンバーグ 和風餡かけ』予想より大きく、厶ッチリして食べ応えがあった。はらぺこ向けのメニューなのだろう。
日曜日の12時前にお店に着くとすでに行列。台帳もなく、店前で並びます。40分くらい並んで入店。10分程でお料理が運ばれてきました。出汁が美味しいと有名だったので期待していましたが、小鉢とメインは出汁をほぼ感じない程全体的に煮詰まってしょっぱいです。すまし汁が唯一の救いでした。もう少し優しいお味だと出汁感がでて良いと思います。夏だから敢えて塩分濃いめなのでしょうか?ごはんは大盛り無料でしたが今回は普通量。バランス的には良いので次回に期待します。
開店と同時くらいにお店に到着、すぐ入店できましたが、少しするとほぼ満席になりました。人気店なんですね。だし椀御膳の秋野菜の呉汁をオーダー。さつまいもやかぼちゃ、レンコン、ごぼうなどがゴロゴロと入っていて食べ応えがありますが味は薄めに感じました。ご飯はかけ放題?のかつお節とお醤油で美味しくいただきました。副菜も美味しかったです。
土曜日の開店早々11:00に来店。開店前から長蛇の列。とはいえ11:00に来て待っていれば順番にすんなり入れる。炊き込みご飯膳を注文。調理に時間がかかるとのことだったので20分ほど待って料理が到着。間違いなく美味。だし茶漬けにして鰹節かける味変も可能。小鉢3種類もだしが効いてて全部美味。日本人に生まれてきてよかったと思う美味しさ。しかも温かいお茶をこまめに入れにきてくれるサービスの良さ。デートでも接待でも友人とでも来れる居心地もクオリティも良いレストラン。ただし、男性だと物足りなく思うボリュームかもしれないので注意。
2023.01.03(火)天気:晴れ オープン11:00AM10:40に行きました。すでに2人3組の計6人が並んでいました。しかし、店内は座席数に余裕が結構あるため1便で来店できました。開店しても店の前には列をなしていたので、結構人気が高いため、早めに来店することをおすすめします。私は2500円の正月限定、あんこう鍋定食を注文しました。あんこうの白身が鍋に入っていましたね。鍋の中のネギ、人参、白菜などはしっかり煮込まれており、あんこうも美味しかったです。また、小鉢のおから、ひじきの煮物、切り干し大根は煮込みがしっかりしておりこれも優しい味で美味しかったです。まあ、全体として味が優しいですが、値段が少し高いかなあ。食材が拘っているからかな?出汁もちゃめくちゃ効いているという感じはしなかったですね。まあ私の好みですが、1回行けば十分だと思います。支払いはpaypay使えます。
あんこう鍋膳と伊勢茶あんみつを頂きました。当然のようにとても美味しい。小鉢3種も吸物もデザートのパンナコッタも全て美味しい。あんみつの伊勢茶のシロップもとても良い。この立地、品数、味、ボリューム、お値段も文句なし。
平日のランチで訪問しました。いつも満席でかなり並ぶので諦めていましたが、11:30で列先頭で10分ほどで入店できました。一汁三菜定食で魚を選択。魚はさば味噌煮です。店内は出汁のいい香りで包まれており、何だか幸せ物質のエンドルフィンが出てくるイメージ。程なく到着しましたが、めちゃめちゃ美味しそうです。こんな照り照りのさばの味噌煮は自分では作れません。小鉢はおからと切り干し大根トひじきの煮物です。おからがものすごくしっとりしてました。ご飯は大盛りも選べます。卓上には醤油と鰹節がおいてあり、ご飯に載せて醤油をひとたらしすれば、最高です。とても豊かな気持ちになる出汁マジックでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
休日ランチで利用しました。少し並びましたが広めの席に通してくださって良かったです。だし椀御膳を頂きました。テーブルの上に鰹節があって自由に使えます。大きめ野菜の入ったスープは凄く健康的で温まります。お腹もいっぱいになりました。炊きこみご半も美味しそうでした。
名前 |
だし場 はなれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5205-8704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチに友達と利用しました。人気店ということもあり開店前から既に並んでいました。開店10分前に行って10人ほど並んでいましたが、そのあともかなりの人が並んでおりました。数量限定のすき焼き定食を注文したところ卵は2個までつけられるとのことだったので2つ注文しました。ご飯の量も選べますがこちらは普通盛りです。お肉のお味もおいしかったですが鰹節をご飯にかけてお醤油をたらして食べたところとってもおいしかったです。お茶も店員さんが適宜いれに来てくれてサービスも良かったです。ここはまた行きたいお店です!