御茶ノ水駅近で絶品親子丼!
古ぢどり屋 御茶ノ水店の特徴
御茶ノ水駅近くの親子丼専門店で、アクセスも抜群です。
大盛の親子丼と冷奴がセットで1290円という驚きの安さ!
トロトロの卵と旨い出汁が絡む、絶品親子丼を提供しています。
御茶ノ水駅から徒歩1分ほどの場所にあります。店内に入り、すぐの狭い階段を昇ると2階に座席があります。ランチタイムは親子丼と小鉢のみの提供で、12時頃は混んでいるので、オーダーから提供いただくまで時間が掛かります。親子丼は、男性であれば大盛で丁度良い位かと思います。玉子が濃厚で、出汁が効いていて、とても美味しいです。小鉢は安価ですが、それぞれボリュームがあり、美味しいので併せてオーダーすると良いでしょう。小鉢の中では特にレバーの甘辛煮が美味しいです。女将さんの接客はテキパキ、はっきりしていて、人によっては気になるかもしれません。
御茶ノ水駅 ニコライ堂のそばにある居酒屋、親子丼のお店。お昼に訪問。ランチは親子丼専門でやっている。味は濃い目で、大盛でも食べれてしまうような感じ。100円小鉢もおすすめ。ただ、お昼時はすごく忙しく、店内は調理の亭主と、受付のおかみさんだけで回していて、大変そうな状態に。できれば時間を外した方が良いかも。
ランチで親子丼を食べました。うーんよい香り、ああ東京の味、しみるわー。窓に面したカウンターはニコライ堂に臨むち特等席。おじちゃんもおばちゃんもテキパキと感じ、よく気持ちよく食事ができました。
御茶ノ水駅から少しのところにある親子丼のお店。ランチは親子丼の大盛・普通盛・小盛の3種類とサイドメニューのみです。食事どころは入り口を入って直ぐの階段を上がった2階です。お昼は階段に行列となります。階段の中程で15分くらいの待ち時間です。回転は早く、注文したら5分ほどで着丼します。親子丼は、固まっているところがないくらいのトロトロ加減。なかに入っている鶏肉がアクセントとなり掻き込みたくなる美味しさです。箸ではすくえないくらいのとろみなので、テーブルにある和匙でいただきます。しょっぱすぎず、甘すぎないので、最後まで飽きないで食べられる、ランチのローテーションに加えたくなるメニューです。
ランチ・親子丼の大盛を頂きました。親子丼オンリーのワンメニューです。小盛・普通盛・大盛と3種です。大盛っていっても、普通の男性サラリーマンなら丁度いいぐらいの量です。お味は甘辛過ぎなくて出汁がしっかりと効いていて軽く・さっぱりと頂ける優しい親子丼です♪スタッフさんも優しくて気持ちいい接客でした。ありがとうございますごちそうさまでした♪
美味しい上に、セットが安い❗️親子丼+ワイルドサラダ+冷奴に肉それにビールまでついて1290円って、スゴすぎ。焼き鳥も唐揚げも美味しい😋🍴
安くて美味しい。中盛りでも量が多い。味噌汁が付くとなお良い。
古風な佇まいの2階にある。ランチは親子丼専門らしい。味濃いめ、ゴロゴロとした肉がたくさん入っている。個人的には好みである。
おいしさ:3値段:5空間:32021.12.20親子丼 普通盛り親子丼の上にドロドロの玉子と肉がいっぱいです。ご飯もドロドロです。スープと漬物も付いています。ボリュームはいいと思います。
名前 |
古ぢどり屋 御茶ノ水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5577-3930 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

親子丼は値段なりに美味しいです。ただフロアの女性が忙しいからか、無駄に突っかかってくる言い方をします。こちらが質問しても「じゃあ◯◯なんですか?」とイライラさながら逆質問。こちらを言い負かしたいのか?と感じました。またお茶セルフはいいんですが、湯呑みが人が歩くと埃が舞いそうな膝くらいの高さに置いてあるのかなんだか嫌でした。お金を払ってもやもやしたくないので再訪無しです。