神田で味わうピリ辛スタミナ麺!
餃子の王将 神田東口店の特徴
餃子の王将の王将ラーメンは安定の美味しさです。
1階カウンター席と2階テーブル席がある狭い店舗です。
限定メニューよだれ鶏を試したところ、旨いと評判です。
いつもの安定の餃子の王将です。対応してくれた店員さんが、慣れていなさそうながらも気持ちの良い接客をしてくれてそれもよかったです。
王将ラーメン定食を注文1246円値上がりしたなーと感じましたミニ炒飯が少ないね😭
初来訪‼️いつもの大好きな王将です。ただ、店舗によっては微妙に味や盛り付け、スタイルが違うので、それを体験しに行くのが楽しみなんですよね。今回はこちらの神田店。2階もあり、なかなか狭い。1階はカウンター席のみ。ただ、カウンター席からのライブ感は半端ない。スタッフの対応はきちんとしていて良かったです。味も、まだ問題なく美味かった。また神田に来たらリピートかな。ご馳走様でした。
味はチェーン店なので、無難。いつもこんでいるので、15時すぎくらいなら大丈夫。狭い店舗なので、ゆっくりしたい方にはあまりオススメはできないかな。サラリーマンの昼と一人呑みなら、おすすめできます。
平日11時半前に来店して待ちなく入店できました。ランチタイムはサラリーマンで賑わっていて12時頃は満席になっていました。安定した美味しさの王将で、カニ玉や天津飯は餡の味が甘酢、塩、京風(醤油)から選べます。私は京風が好みで、選べる店舗の時はいつも京風を選んでいて、この店舗の京風も美味しかったです。
餃子2人前と鶏の唐揚ジャストサイズと炒飯ジャストサイズを食す【(1人前アプリクーポン)319円&352円&300円】(2023年3月)面積の狭い店舗で1階はカウンターのみだが、いつもカウンター使っているので問題はない。味などは他店舗と同じ。
昼食利用。五目あんかけラーメンと餃子を頂きました。期待通りの中華料理。オーソドックスではない。これが王道なんだ。寒い時期ですので生姜の効いたあんかけラーメンでホカホカですよ。焼き立ての餃子も美味しかった。ガード下の立地なので凸タイミングに調整はいるものの駅からそんなに離れていないので活用の幅は広め。また寄ってみたい。ごちそうさまでした。
神田駅からすぐ1階はカウンター、2階は2人席。席は狭いです。炒飯、醤油ラーメン安定した旨さ。野菜炒めも胡椒効いて美味いよ。エビチリのエビはプリプリよ。餃子もうまうま!アプリにクーポンあり、餃子1枚無料でした。go to eat東京クーポン使えます。
神田駅近くにある王将さん。ここ数年…王将さんとはご無沙汰だったなあ。どうも狭いイメージが強いんだよね。そしてこの店舗も同様。そして全然飲み物が出てこない。たぶん忘れられているレモンサワー。結局料理が先に出て、飲み物着てないことを伝えたらようやく出て来た(それでも時間はかかっている)。で、カウンターごしの調理師はがちゃがちゃうるさい。…が、この方の作る料理が素晴らしい。ジャストサイズなのにきちんと作られた酢豚の美味いこと。ただし看板メニューの餃子がダメかな。味はいいんだけど食い辛え。あと狭さ。ゆっくりできない。ホッピー無し。禁煙。二階席は知らねえ。
名前 |
餃子の王将 神田東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5256-0605 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2056/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京を立つ前にこちらで王将ラーメンとジャストサイズの餃子を注文。昼前でそれほど込んでおらず、直ぐに配膳。王将ラーメンはスープが美味。他のラーメンも食べたが、やはりこれが一押し。餃子もお店が違っても美味しい。王将さん店舗拡大してください!