水道橋で楽しむMTGの魅力。
東京MTGの特徴
自宅から購入後、店頭で受取可能な便利なサービスがあります。
プレイスペースは東京のカードショップでもトップクラスの快適さです。
MTGの原画やサプライに特化した、魅力的な商品が揃っています。
カードを購入する際、自宅PCやスマートフォンより購入し店頭受取することができます。ですが枚数によっては非常に時間がかかるようで、ネットで20枚ほどの注文した約3時間後に店舗で受け取ろうとしましたが、用意されていませんでした。これは混雑具合や注文枚数にもよると思いますが、少なくとも前日までには注文しておくことをオススメします。また、取り置き期間は1週間で定休日も多いので注意してください。
プレイスペースが東京にあるカードショップの中でもトップクラスに快適です。店内にはレアなMTGアートも多数あり、それを見るだけでも楽しめます。シングルカードも良心的な価格なので色々な目的で使えると思います。
MTG専門店として一部で有名。ただ規模は小さい。複製原画を扱っているのが特筆ポイント。
2022年12月で閉店となりますが、真っ当で真面目なMTGのお店。
他店には無いサプライ、アートのコンテンツが魅力です。駅から近く、周辺の食べ物事情は秋葉原に負けず劣らず👍
MTG好きな人は水道橋に来た際は東京MTGさんへ。
実店舗にはこのGWに初めて伺いましたが、とにかくお店が綺麗でした。MTG原画も飾られており、それを見に行く為だけでも価値があります。また、他言語やアート系の商品も豊富なので、プレイヤーでなくとも楽しめる素敵なお店です。
コロナ後久しぶりにきました。水曜日が休みだった為、統率者交流会参加することができました。開始時間が以前と違っていたのに驚きましたが楽しい時間を過ごすことができました。
店員の若いお兄さんがすごく親切でした!近くに住んでるので通わせていただきます!
名前 |
東京MTG |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ストレージは良かった。イベントは時間通りに始まらないので注意。集まり次第開始だそうです。自分の時は開始時間から1時間待っても始まりませんでした。統率者交流会は参加費500円ですがプロモパックの配布とか参加賞はありません。