濃厚鶏そばで心温まるひととき。
鶏そば かぐら屋 本店の特徴
鶏の旨味が凝縮された濃熟鳥そばに感動するお客が多い、特にスープが絶品です。
2013年創業の本店で、鶏白湯系ラーメンを味わえる貴重な場所である。
券売機にて特製あっさり鶏そばを購入🐔食券を提出してカウンター席に座り着丼を待ちます🍜鶏の旨味が凝縮されているスープ🐔この旨スープに吸い込んだ細麺も旨々😋つくね、チャーシューも美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
特製濃熟鶏そばをいただきました。まずはスープを1口。とても濃厚な鳥の旨味が口の中に広がってきました。つけ麺もあるからか、鰹粉末やお酢などの調味料があるのでちょっと濃厚すぎなら軽くお酢をいれてもいいかも麺の絡みもいいし、トッピングもとても美味しかった。海苔はなくてもいいかな。地方ならめちゃくちゃ有名になりそうなのに、周りにライバル店があるのでそこまで混んでなかった。ご馳走様でした。
ここが本店なんですね。特製あっさり鶏そばを頂きました。澄んだスープがめっちゃ美味しいです。罪悪感少なめ。入り口の券売機で現金のみ。入店すると席案内されます。どうやらインバウンドにも有名らしく、外国人客も多いです。みんな券売機に戸惑ってるので、もうちょっと助けてあげれば?と思います。
こちらは、元々はイタリアン出身の椎名征一郎氏らが2013年に「征麺家 かぐら屋」として創業、その椎名氏は2018年に店を離れ、新宿に「麺宿 志いな」を創業。椎名氏が離れた後の「かぐら屋」は移転、リニューアルを経て、現在は西新宿と上野御徒町、マレーシアに展開する鶏そばの有名店『鶏そば かぐら屋』の本店。場所は、JR水道橋駅東口から徒歩5分ほど。有名ラーメン店も立ち並ぶ、飲食店がひしめき合うエリア。平日午後2時ころに初訪問。外待ちなし。腹ペコ状態で、外の券売機。メニューは、鶏そばの「あっさりタイプ」、「濃熟タイプ」、「トマトスープ」や「つけ麺」など。初訪問なので、以前から気になっていた○ 濃熟鶏そば ¥910○ 麺大盛 ¥70○ ネギ塩チャーシュー丼 ¥390をポチッと。店内は、割と広め間隔のカウンター5席と4人用テーブル2卓。先客は2名のみ。平日の昼下がりは狙い目なのかも?テーブル席に通され、待つこと約5分ちょい。濃熟鶏そばとチャーシュー丼が登場。まずはスープからいただく。スープは濃厚な鶏ポタージュ系。ベースは大山どりとはかた地どりの清湯スープで、更に煮込んだ白湯のポタージュ系スープ。濃厚な鶏ポタージュ系好きには堪らない。天下○品のスープにもちょっと近い。麺は、大成食品の平打ち中細ストレート。加水率程々のツルツル系。スープが濃厚なので、スープの持ち上げも良く、歯応えもよい。具はチャーシュー、鶏そぼろ、キャベツ、メンマ、海苔、九条ネギ。チャーシューは、鶏の炙りチャーシュー。キャベツは甘くて美味い。スープとの相性も良く、一緒に食べても美味い。最後に、ネギ塩チャーシュー丼。強めに炙った鶏チャーシューに特製塩ダレを合わせた一品。隠し味として、鶏そばに使用している「かえし」を使っているらしい。久々にレベルの高い鶏ポタラーメン。ご馳走様でした🙇♂️
ひらさわ断念して寄りました。濃厚な鶏白湯というか、あっさりめのコラーゲンたっぷりな鶏白湯な印象で食べやすいです。 麺は中太と細麺(替玉だけかもしれませんが)があって選べます。 もう少し麺とスープの絡みが良ければ好きです。魚粉が好きにトッピング出来るのは嬉しいですね。替玉用のタレに塩ダレがあるのが良かったので★プラス1にしました。
鶏白湯系のラーメンが食べれるお店。水道橋駅から近くて便利です。席数は少なめです。鶏白湯系をはじめとした限定ラーメンなど幅広く展開しています。また、ラーメンは替え玉もあってそちらはデフォルトの中太麺か細麺か選べるようになっています。一玉と半玉から選べるのも嬉しいですね。スープは濃厚で麺とよく絡み美味いです。替え玉する時に少なくなっても卓上に置いてあるタレで味の調整ができます。塩ダレが美味しかったです。また、ガーリックチップスのトッピングもスープとよく合いました。チェーン展開されてるようなので今後色々なお店に行ってみたくなります。
東京で一番リピーター率の高い大好きなラーメン屋❤️これに超えるラーメン屋は現状ありません!大学時代からよく友人と週1くらいで来ています。今でも毎月2、3回ほど利用してる。麺は細麺でしっかりスープの味と染み込んでいます。スープはどの種類でも濃厚だが飽きない味がしてるので、いつも最後まで美味しくて食べられます。何よりもスープの中に柚子が入っており、ブラックペーパーも入れるとさらに変わった美味しさを味わえる。個人的には、トマト麺とあっさり鶏そばがおすすめ!ラーメン業界のミシュランと言っても過言ではありません。
安定した美味しさを感じられるラーメン屋さんです。卓上の調味料も一通り揃っている感じで、自分好みにアレンジしていけます。カウンター席は下に荷物を入れられるようになっています。
鶏塩そば(あっさり)をいただきました。鶏の旨味がいい具合に出ていて細ストレート麺にも合っていて美味しい一杯でした。梅が好きなので梅干しをトッピングして後半は酸味を少しずつ加えながらスープを楽しみました。トマト味も気になったので次回食べてみたいと思います。
名前 |
鶏そば かぐら屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6261-4327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

濃熟鳥そばと替玉をいただく。ドロっと濃厚ではあるが、鳥感はそんなに強くはない。じゃがいもなどの野菜を煮た感じなのだろうか。麺は中細麺で、替玉は中細、細麺が選べたので、細麺にした。どちらももう少しコシがあるとよい気がした。