柔らか鶏肉のインパクト。
鶏王けいすけ 秋葉原店の特徴
鶏ベースの濃厚なスープが特徴で、ブラックスパイシーがオススメです。
骨付き鶏肉がインパクトあり、食べ応えのあるラーメンです。
外観も映える鶏白湯ラーメンとともに、初めての来店でも楽しめます。
鶏にインパクトある美味いラーメン♪♪そこまで濃すぎずゴクゴクいけるタイプの鶏白湯(^^)柔らかくチキンレッグとても美味しいのですが、、箸と口だけでは、解体できず手を使う事に、、(^^;) そこだけが面倒かな。
鶏つけ麺スペシャルをいただきました麺もスープもそれ自体はおいしかったのですがスープはぬるくて好みではありませんでしたトッピングのキクラゲもシャキシャキしてるのが好きなのですが歯ごたえもなく…鶏肉ももう少し味が付いてると食べやすいかとちょっと期待外れでした。
鳥がほろっほろかつジューシーな主役は鳥である鶏白湯ラーメンスープは濃厚鶏白湯スープなのですが濃厚すぎずちょうど良い具合の粘度。少し濃いくらいのあっさりめな鶏白湯スープでした。そして鶏白湯にありがちな鶏臭さが全くなく最後までごくごく頂けました。鶏肉・スープ・麺それぞれはかなりクオリティ高いのですが、硬い中細麺がスープをしっかり絡めきれていないように感じたので(個人的には麺がスープと絡む方が好みなんなので)オーダー可能であれば次回はやわ麺にして美味しい濃厚スープを麺にしっかり馴染ませて頬張ろうと思います本当に素敵なお食事ありがとうございました!また是非よろしくお願い致します。福岡・東京を中心にInstagramでも投稿してます!solo_gormet.kuma
さすがけいすけ!鶏白湯をここまでうまいスープに仕上げていた!本日は秋葉原で飲み会。その後に目をつけていたこちらの鶏王けいすけに伺いました。20時ごろ伺うと店内には3人ほどの先客がいらっしゃいました。まだ混むような時間帯ではないですね。980円の鶏王ラーメン、鶏白湯を注文。1番オーソドックスなやつです。着席して5分ほどでラーメンが到着します。麺はそこまで太くないので、着丼まで早いですね。まずスープを吸ってみると、濃厚な鶏白湯なのにぼやっとした感覚が全くないので非常においしい!これは非常に麺と合います!チャーシュー(というか鳥)は骨付きのもの(骨付鳥)なので食べにくいですが、非常にラーメンと合うチャーシューでこれもまたおいしい!非常に完成度高い一杯。さすがけいすけだなといった感じです。ライスが合うスープなのでライスも追加してしまいました。正直こういったちょっと細めのちぢれ麺は好きじゃないのですが、この鶏白湯のスープならこの麺が1番おいしいんでしょうね。さすがけいすけだなと思いました。次回は他の鶏そばなどを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
秋葉原に来ると必ず寄りますブラックスパイシーがオススメ鳥ベースのまろやかなスープと辛いスパイスが混ざってちょうど良い味になります。
鶏タンタン麺をいただきました。濃厚鶏白湯ベースに芝麻醤と辣油を効かせたスープは若干塩味が強いかと感じるものの旨味十分。存在感ある一本鶏モモなど飽きさせない一杯でした。★4。どのジャンルでも高いクオリティの一杯を提供する流石のグランキュイジーヌ系列です。値上げに加えて一部サービスの休止などの影響か、客入りも接客も少々活気不足に感じましたのでサービス、雰囲気は★3です。
初めて来店致しましたが、とても美味しかったですわ。今回は鶏王つけ麺を頂いたのですが、スープはくどくないパイタン系で、麺と一緒に出てくるチキンとよく合いますわ。(ネギが苦手なのでネギ抜きで注文致しましたわ)つけ麺といえば濃いスープのお店が多い気が致しますが、ここのスープはいくら食べても飽きが来なく、上品な味わいですわ。更に!!卓上にある辛味噌をつけると味変も出来て麺が進みますわー。更に更に!!!食後は店員さんに出汁をお願いすると持ってきて下さいますので、残った汁まで楽しめますわ!星4の理由はチキンが骨付きなので食べにくかったというだけですわ。それ以外は想像以上の満足度でしたので、是非ともまた足を運びたいですわ!
けいすけ系列の秋葉原にある鶏王けいすけさんを訪問秋葉原なこともあり、土日のお昼時など外に並ぶほどではないですが、入れ替わりタイミングによっては待つことも多いお店です。いつも食べているのは名物の骨付き鳥が入った鶏王ラーメンなのですが、今回は鶏王の担々麺を注文。結論、いつもの鶏王ラーメンの上に麻辣がのったピリ辛鶏王ラーメンという感じで、スープや麺、具材には特に変化がない感じでした。胡麻感もあるわけではないので、担々麺という名前からすると違和感がありますが、今日はピリ辛の鶏王ラーメンを食べたいな!という時には是非。
濃厚な鶏スープにもも焼き一本と海苔大1枚と映える外観旨いが食べづらい 笑。
名前 |
鶏王けいすけ 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6206-9344 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目3−4 第IIIナガシマビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

秋葉原にあるラーメン屋さん。食券機で最初に買うシステム~鶏王ラーメンブラックまるまる一本のチキンレッグが見た目にも味的にもインパクトがありグッド大きくても、お肉はお箸でも食べやすくジューシーで美味しかったです。