30年愛される豚骨ラーメン。
九州じゃんがら 秋葉原本店の特徴
20年以上の歴史を誇る九州ラーメンの老舗で、安心して食べられる満足感があります。
豚骨ラーメンの種類が豊富で、ビーフィーなぼんしゃんや全てのせも楽しめます。
小栗旬さんファンも訪れる人気店、コクのあるあっさりラーメンが魅力的です。
多分二十年ぶりにお伺いしましたがその当時と変わらない店構えに驚きつつやはり全部のせは当時と比べて500円くらいのアップですが原材料費や人件費の上昇を考えて維持しようとするならそんなもんでしょうヴィーガンや辛口などがメニューで増えてますが基本は大きくは変わってませんね麺は細めなので全部のせでゆっくり食べる人は硬めが良いでしょうもしくは替え玉を硬めにするかからし高菜と紅しょうがで味変させつつ美味しくいただきました。
あっさりだけどコクがある、安定した美味しさでした。お店は8割外国人の印象インバウンドの観光ガイドにでも載ってるのかなぁ?
2024/7/16神田明神に用があり、その帰りに近くで高評価の九州ラーメン店を見つけ行って見ました。さすが高評価店。13時半頃でしたが8人待ち。ほとんどが外国人でしたが…(笑)店内は狭く15〜6人位しか入れません。並びながらメニューを見て、こぼんしゃんの全部入りにしようと思いましたが、やはりここは九州じゃんがらの全部入りにしてみました。因みに麺の硬さはふつうに。味の方は絶品とは言えませんが、人気店だけあってやはり美味しい。特に角肉は非常に美味い!次回はトッピングを角肉のみにしても良いくらいです。因みに麺の硬さのふつうは少し柔らかかったので、次回はかためにしようと思います。と、もう次来る事が決まっているように書きましたが、他の種類のラーメンも是非賞味したいと言う気持ちになったと言う事です。
10年以上ぶりに九州じゃんがらに行きました。こぼんしゃんにネギときくらげトッピング、麺ふつうを注文。ほとんどが全部のせを注文してましたが、こぼんしゃんには角煮と明太子は合わないと個人的には思います。シンプルに麺とスープが美味しかったです。トッピングは半替玉を予定したので注文しましたが、いらなかったかも。席がせまい以外は、満足です。店を見つけたらまた利用します。
平日ランチでひさびさ訪麺こぼんしゃんを注文入ってから行列になる。さすが店はいつも通り狭い。が清潔感あり味がある。こぼんしゃん注文マー油の香ばしさと豚骨スープが絡まりうまい。個人的には豚骨スープにもう少しコクが欲しいと感じたが十分うまい。麺は細い、とんこつ系の中でもさらに細いと感じる。焼豚は刻み系なので一枚で欲しかった。からし高菜はちゃんと辛い。替え玉用の出汁醤油とかはない。元気、クレジット、Suica対応電子マネーは未対応だった。
久しぶりにどうしても、じゃんがらラーメンを食べたくて行ってみました。本当に小さな店舗ですが満席。午後2時でしたが1組待ち。外国の方が半分くらいの客層。veganラーメンもありました。以前は原宿店で良く食べていましたが秋葉原は初めて。やはり少しスープの濃さが違うように思いました。なので星4に。スタッフの方手際よく動いてらして、流石です。
前から気になってたお店です。九州じゃんがら、全部入りを注文(替え玉も追加)。あっさりマイルド、との事で確かに予想してたより豚骨風味はマイルドでした、替え玉+辛子高菜で味変も楽しめました、とても美味しかったです。
久しぶりに来ました。味は変わらず美味しかったです。ランチセットを頼みました。これで980円(税込)なら安いでしょう。
行くたびに ぼんしゃんと、じゃんがらを 交互に注文する感じです。角肉は外せませんね。コロナで座席数が少なく?なっていますが、おいしさは変わらず。
名前 |
九州じゃんがら 秋葉原本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3251-4059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の11時過ぎに来店、たまたま待ち時間ゼロで入れました。クリーミーなぼんしゃん全部いりと替え玉、チャーシューガッツリで結構ボリュームありますが、美味しく頂きました。食べ終える頃には20人位待ちがいました、場所柄インバウンドぽい外国人も多数いました。博多の一蘭なんかも行きましたが、こっちの方が全然美味しいと思います、また行きます。