秋葉原の握りたて、江戸前寿司。
寿司 魚がし日本一 アトレ秋葉原店の特徴
温かいシャリと新鮮な魚が光る一握入魂の寿司です。
秋葉原駅近く、立ち食いで手軽に美味しい寿司を味わえます。
季節ごとの旬ネタも楽しめる、価格もお手頃な店舗です。
秋葉原駅の駅ビル アトレ1階の立ち食い寿司店タッチパネルで注文するシステム280円以下のネタは、2カンで注文それより高い寿司は、1カンでok季節ごとの旬ネタの寿司をだします。軽く握り食べたいとき、便利春の生シラスは美味しいでした^ ^
オーダーがタブレット式に変わってました。少しカテゴリ区分がわかり難く、注文したいネタを探すのに手間がかかります。
立ち食いのみの店舗です、握り担当の方もすしざんまい等と比べると愛想はよくないですがまあ普通の対応かと。写真はランチの葵握りの前半6貫分。少し生臭さを感じたので星三つ。
秋葉原駅から近くて、立ち食いのお寿司屋さん。ランチに12貫1000円の「雅」を頂きました。シャリの量もちょうど良く、柔らかくてネタもプリプリで最高でした。店内も明るく綺麗で清潔感満載でした。お茶、醤油皿はカウンターに用意してあり、荷物は足元のフックに引っかけるところがあります。さっと食べて、さっと出たいには最高でした。秋葉原に来たら、また必ず来ます。お寿司は握ったら目の前に出て来るので、食べながら手際のいい握り方をみていられます。写真は注文してからすぐ握って頂いたお寿司です。
秋葉原で用事を済ませ小腹を満たすため立ち寄りました。駅ビルになっているためとても便利。さてこちら立食いとはいえ、廻っていない寿司はやはりいい(笑)早速、葵にぎりセット10カンで1280円を注文。とてもリーズナブルなのが嬉しい。寿司は一気に全部握られてくるのではなく、数カンづつ出されてくる。ちょっとつまむと飲みたくなる(笑)ガマンできずに生ビールを注文。ビールをグビグビ、寿司をポイっとつまむ。あっという間に完食。もちょっと食べたい気分だが、ここらでやめて上ります。気軽に楽しめてとてもいい。また来ます。
2年程前まで秋葉原電気街と反対の改札口の道路沿いにありました。atre1に移ってから初めて訪ねました。スペースは前より狭くなったようですが、味は変わらず旨かった。LINE友達登録で毎月握り1貫無料サービスが嬉しい。
マイペースで好きに食べられて安くて美味しい。ファストフードなので長居無用の立ち食い寿司。基本的にお寿司は2カン1オーダーなので、1オーダーで2カンずつ提供される。(100円のネタだとすると1オーダーで200円になる)お酒とのセットメニューもある。夕方過ぎに行くと混雑していることがあるので、時間に注意。テイクアウトもできる。
立ち食いのお寿司屋さんです。秋葉原駅を降り、小腹が空いたので立喰い寿司魚がし日本一アトレ秋葉原店さんへ。生ビールと写真右から生サーモンと真あじとつぶ貝を注文。寿司と酒は最高だな!味も板前さんが目の前で握って提供してくれるから美味しい。ササっと食べお会計へ。駅前にあるのと、お手頃な値段が庶民にはありがたいな。ちょうどお昼時で、ランチをするサラリーマンの方が多かった。その横で、ビールを飲むのはちょっと恐縮するな。ごちそうさまでした。
立ち食い寿司店。ランチはセットが何種かあり、その他お好み(二貫ずつ)と選べます。セットには海苔の味噌汁がつきます。コスパもいいし、何より美味しいです。今はコロナ禍対応でビニールシート設置もしてあります。手軽な寿司にはピッタリ。
名前 |
寿司 魚がし日本一 アトレ秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5289-3820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新鮮な魚や江戸前の技が光るネタを、温かいシャリと合わせた「一握入魂」の握りたて江戸前寿司。良質な食材をリーズナブルな価格で楽しめるのと、短い時間でサクッと立ち寄れ小腹を満たせるので重宝しています。ごちそうさまでした。