市ヶ谷で味わう本格タイ料理!
オールドタイランド 市ヶ谷店の特徴
市ヶ谷駅から徒歩約3分でアクセスが良好です。
本場タイのシェフが作る本格的なタイ料理が楽しめます。
オシャレなテラス席があり、食事をより楽しめる空間です。
ランチで伺いました。ガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ(鶏挽肉のホーリー・バジル炒め)を食べました。私は卵をよく焼きにしてもらったので、この写真の様ですが、通常は半熟卵です。セットにスープ、生春巻がついてきます。スープは辛いですが、辛くないものも選べます。スープには、ふくろう茸、海老、コブミカンの葉の欠片が1つずつ入ってました。まあまあ本格的で美味しかったですよ♪雰囲気もいいし。夜の部(17:00~)も行ってみたいですね。ランチタイムは15:00(LO14:30)までなので気をつけてください。テーブルには、消毒液もありました。また行きたいと思います☺️
土曜日の遅めランチにて利用!ランチメニューは10個くらいからチョイスできて、いわゆるタイ料理のメニューが楽しめます。辛いメニューには辛い度数に合わせた唐辛子🌶マークついているので、メニュー選びも大丈夫!セットに生春巻きとスープつきますが、スープも辛くないのを選べます。ワタシはパッタイを注文。すっごくおいしかったです。オススメ!他にもまだまだ美味しそうなメニューあったのでまた来たいです。席数もそこそこあるので、大人数でもうまく座れると思います。私達は7人で外のテラスで食べました。風もあるので、気持ちもタイな雰囲気になれました。
市ヶ谷駅から麹町方面に坂を登って行くとあります。レストランのテナントが多数入ったGEMS市ヶ谷というビルの3階。平日12時ごろの利用でしたが店内混んでました。チェーン展開しているクルンサイアム系列のタイ料理店なので味は安定して普通においしいと思います。グリーンカレーを注文。辛さ調整可能です。具がごろっとしていておいしい。ランチタイムのみかはわかりませんが、生春巻きとスープがついてきます。お冷は冷たいタイっぽいお茶でした。テラス席は猛暑でなければ気持ちいいです。
キレイなビルに、キレイな店内!バンコクに2年行けてないので、食事だけでもタイ気分を味わう為に2人で訪問!バルコニーテラス席もあり、雰囲気も良く!美味しかったです!
店員さんの気遣いも良く、タイの音楽、厨房からはタイ語!料理も美味しく、グリーンカレーとヤムウンセンはおすすめ!
テラスがある広いタイ料理屋さん私は辛さに弱いので控えめでお願いしました。ヤムウンセンランチ美味しかったです。違う種類もまた食べたいなー。
テイクアウトしました。帰ってすぐ食べたチャーハンは、とても美味しく、ボリュームありすぎでした。
ランチに利用。近くの会社員たちなのか、かなり混雑。ガパオは、日本人好みによりすぎず、かと言って、現地すぎず、好きな味でした😃価格はスープと生春巻きがついて1200円。若干高めかな。デザートもつけてほしいな。辛くないメニューたくさんあると書いてました。
市ヶ谷の駅から一本道でわかりやすいです。店内はとても広く、料理の提供時間が早い。辛いものは結構辛いので本格的なタイ料理が味わえます。店内のお皿もタイの食器を使っていて、内装もとてもタイの雰囲気を出しています。何を食べても美味しいですが、特に珍しく美味しかったのは、トムセープというスープです。
名前 |
オールドタイランド 市ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-8360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日13時に入店。お昼は混み合っており、待つ場合は3階の通路に並ぶスタイル。前に3組(計6名)程いたが10分ほどで案内された。オーダーはクィッティオ・トムヤム(1280円)にパクチートッピング(210円)、さらにミニガパオライス(380円)をオーダー。ランチにはミニ春巻きがついてくるのも嬉しい。トムヤムは程よい辛味と酸味が効いたスープが食欲を引き立てる。辛めに味付けされたガパオライスはお肉の存在感が強く、今まで食べた中でもトップクラスの味わい。パクチーは別皿で、自分のペースで味わえるのも嬉しいポイント。価格が少し高めであったが、味のクオリティーを考えれば十分に満足のいくものであった。