飯田橋の路地裏、揚げたて洋食。
キッチンアオキの特徴
飯田橋駅近くの路地裏に位置する、昔ながらの隠れ家的洋食屋さんです。
日替わりランチでは揚げたてのアジフライやカニポテトコロッケが楽しめます。
懐かし甘めの家庭的なカレーも魅力的で、トッピングの揚げ物も絶品です。
可愛すぎる看板。飯田橋駅前の老舗洋食店。創業から57年だから老舗の域に入る町洋食屋さんです。気になってましたが初入店。洋食店の定番メニューは全て揃っていると言ってもいいくらいの豊富かつ定番のラインナップ。ハンバーグカレーを注文。良く見るとミニハンバーグカレーなんていうメニューもあり、サイドメニューを加える楽しみも持てる気の利いたメニュー構成。ビジュアルは、千切りキャベツも、カレーライスも、もちろんハンバーグも一皿に盛られているタイプ。ハンバーグには、あらかじめ甘めのソースが絡んでいる。味噌汁もついてくる安心のセット。洋食屋さんのイメージ通りのカレーライスであっても、むしろそれがうれしい。
1人並んでいましたが回転率が早く直ぐに入れました。ヒレカツカレーを注文。ヒレカツの厚さが絶妙ですね。揚げる時間を短縮しつつ美味しく食べられる厚さにしています。カレーの辛さもちょうど好みで美味しかったです。あと味噌汁めちゃうまい。メニュー色々あるのでまた来ます。
久々のランチタイム近辺の飯田橋。時間微妙だし、ファーストフードで軽くと思ったものの、せっかくだしと意外と迷わず入店。日替わりランチチョイス。多過ぎず少な過ぎず、良い料でした。お味噌汁も美味かった。
【回転率高め、素敵な洋食屋さん】平日ランチに伺いました。2名ほど並んでいましたがすぐに入ることができました。日替わりを注文するとすぐに揚げたての料理が運ばれてきました。またカウンターに座りましたが抱えてる荷物を預かってくださるなど心配りが行き届いていると感じました。
ランチに初訪問。今回は自分チョイスではなく、同期がGoogle検索&チョイスしたお店。カウンター席の他、テーブルは2名掛けも有ります。初なんで、安定の日替りランチ980円を注文したのが添付の画像です。チキンカツ\u0026イカフライ&カレールーのランチですが、どれも美味。衣のサクサク感、柔らかく下処理しているであろうチキンとイカ。なんと言ってもカレールーがスパイス効いて旨し!今度はカレーにしようと決めました。ご飯のボリュームも結構あるので食べ過ぎました。ご馳走さまでした。
ランチタイムに入店。駅出口のすぐ前にあったので、労せずして客入りがいい立地だから味は普通という先入観があったが、口コミ調べて高評価だったので入店。日替わりランチ980(税込)ボリューム、味共に及第点。他のメニューも試してみたいですね。お客様が次々と入店してくるお店でした。
平日13:00ごろほぼ満席空いてる席は一つ日替わりランチ980円を注文アジフライ、ミニハンバーグ、カニポテトコロッケの盛り合わせフライは揚げたてで美味しい店員さんの感じも良い。
飯田橋駅からすぐ。こぢんまりした昔ながらの洋食屋さん。味だけでなくボリュームもなかなかで良かった。
ハンバーグエビフライ ライス大盛ライス大盛有料駅東口、目白通り路地カウンターとテーブルのこじんまりとした洋食屋さん場所柄少々高めの価格ですが、ランチはお得かもハンバーグはしっとりタイプ、デミソース多めまぁまぁですかね、もう少しコスパが良ければですが、個人経営なら仕方ない所かもしれないですねこの近辺では貴重かと思いますので頑張って欲しいです。
名前 |
キッチンアオキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3264-0869 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何となく12時台で人が並んでたので訪問。日替わりランチ頼みましたが、アジフライが美味しい!臭みなく肉厚でひたすら美味しいだけ!料理全般出来合いでなくて手作りの味がしました。美味しすぎて、数日後アジフライ定食食べに行きましたがひたすら満足しました。八車含め周辺でおすすめのお店でした!