丁寧な和食、心に響く味。
赤坂ごはん 山ね家の特徴
日本料理人が丁寧に作る、ふっくら美味しいご飯と具沢山みそ汁だ。
四季の味を楽しめる、隠れ家的な雰囲気の和食店で落ち着く。
広島出身の大将が提供する、新鮮な食材を使った絶品料理に感動。
日本料理人が作る定食だから、しっかり丁寧で美味しい🥢奥さんとのチームワークも抜群です☺️
ご飯,味噌汁,小鉢,魚ともに美味かったです。全体的に優しい味付けで女性にも食べやすいし、男性だとご飯がすすみます!接客も丁寧で良かったです。
お昼ごはん特化の素敵なお店ですふっくらごはんに旨味たっぷりの具沢山みそ汁サラッと煮込まれた鯖はパサつき一切無しのふっくらジューシー小鉢の青菜もスジっぽさはなく瑞々しい器も可愛く見た目にも楽しい久々に嬉しい気持ちに溢れたお昼ごはんでした。
外観の雰囲気が良くて気になっていたお店。太刀魚丼ときのこ汁のセットにしました。ふっくらつやつやなご飯と、カリッとした太刀魚の唐揚げがよくあっていておいしかったです。ごはんの豆腐変更や、小鉢とお漬物の有無が選べてありがたいです!単品メニューもあるので、お酒と合わせても良さそう。清潔で明るい店内と、ゆったりとしたBGM。穏やかな笑顔のおふたりが切り盛りされていました。軽い夕食を早い時間に食べたいときに重宝しそう。支払いは現金NGなのでそこだけは注意が必要です。
私は豚の生姜焼き定食、娘は甘辛ダレの唐揚げ定食を頂きました。ごはん、きのこのお味噌汁、豚の生姜焼き、小鉢、お漬物まで全て美味しかったです。また、お皿がとても素敵だなと思いました。娘とおかずをシェアしたのですが、唐揚げも一つ一つ大きくて、美味しかったです。お店の方の接客も丁寧で、作務衣姿も素敵でした❤️またお伺いしたいと思います。ご馳走さまでした🙏
骨抜きサバの塩焼き定食。鬼おろしで食べるサバ塩が美味し過ぎる。全ての料理のレベルが高く、赤坂では群を抜いてオススメ。
何を食べてもおいしくて、女将さん旦那さんの雰囲気があったかくて大好きなお店です!
赤坂ごはん、山ね家にて、漬けマグロ丼を頂きました。完全キャッシュレスのお店です、ご夫婦でやっていらっしゃるんですね。出て来た漬けマグロ丼、何気にエディブルフラワーが付いていて、おしゃれ。マグロも美味しいですね。小鉢も美味しい、また、お新香は自家製かな、これもグッド熱々のキノコ一杯の味噌汁は、熱くても持てるように、コーヒーカップのように取手が付いていました。割とわかりにくにくい場所にありながら、ランチタイムは順番待ちが出来るほど。お勧めです♪
キャッシュレスを強制してて逆に好き。ランチで訪れたが、あったかいごはんとはこのこと。おいしい。店員さんもすごくやさしい。
名前 |
赤坂ごはん 山ね家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6277-6743 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/akasaka_yamane_ya?igsh=MTJ0bDdjN2JiY2J5cQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

良いよりの普通です。牡蠣丼を頂きました。お店の方は親切でしたし、牡蠣の火入れも丁度良かったです。ただ、全体的に塩気が強くて薄味の私にはちょっと……。味付けからするとご飯が足りませんでした。もともと食券、セルフが苦手なのでなんとも。