赤坂の職人技、南仏の味を。
コム・ア・ラ・メゾンの特徴
ミシュランガイドにも掲載される赤坂の職人仕事が楽しめるお店です。
フランス南部ランド地方の郷土料理がベースの本格派ビストロです。
17年間変わらないメニューで、高い完成度を誇る作品が堪能できます。
ミシュランガイドにも載る、赤坂の職人仕事が堪能できる大人ビストロ。どれも写真パッと見では想像できない食体験を享受できます。サラダに乗っているチーズは切り込みを入れるととろける仕上がり。まるで半熟卵の卵黄かのような質感でいて癖のない酸味と旨味で驚き。じゃがいものグラタンも食べればわかる、バターの効いた旨味たっぷり。食べると減っちゃうので食べるのがもったいなくなる一品です。笑そして絶対外せないスープドガルビュール。ハムの骨からとったスープとあって、行く前に見ていた他の方の写真のイメージとは全く異なる深い旨味のある味わい。食べ終わったあとのお皿にも注目です。本当、全部美味しい...って言い続けました。次はラタトゥイユもいただきたい。当方あまりお酒が飲めないので詳しく書けませんがワインやコニャックもよいものを揃えているようですね。立派なお肉ドン!など派手な食事にはなりませんが、フランス南西部の家庭料理を極めた職人の技を堪能しにぜひ行ってみてもらいたいです。
東京に行けば必ず伺う。いつ食べてもブレずに美味しく、代わり映えしないメニューなのに何度食べても飽きない。派手さがない素朴な地方料理の良さ、滋味深さを堪能できる。涌井シェフの気持ちが、味付けのようにお料理に入っており、「有り難くいただく」という厳かな気持ちにさえなる。いつも入店・退店時に涌井シェフの優しいお顔を拝見するが、今回カウンターの一番端に座り、料理中のシェフを何度も覗き見た。なるほど、これが心を込めている現場か。恐ろしいほどの緊張感が伝わってきた。サービスも秀逸。ホール担当である橋本さんのキメ細やかな心遣いは、そこらの一流レストランより確実に優れている。嫌みなく懐に入ってきながら、客におもねず、しかし客の気持ちに寄り添っている。新しく入ったホール担当の方も、橋本さんに負けず劣らず、とても穏やかで的確なサービスを供されていた。お料理とワインが特定の地方だけにフォーカスされており、人によって合う合わないはあるだろう。私にはピントが合ったため、このような評価としている。
2名で伺いました。お店の方にお薦めいただいたメニューと品数が、ぴったりでした。(でも、パンが美味し過ぎて調子に乗って食べたら、お腹いっぱいに)生ハム、ロカマドゥールチーズのサラダはお薦めしていただいたのですが、大満足。念願のガルビュールも美味しい。そして!最後のカヌレ!!あまりカヌレが好きじゃない友人も、美味しい!!と感動していました。
誰しもが絶対また行きたい!と思うお味とサービスです。
シンプルなのに奥深い丁寧な職人技を楽しめるお店でした。テーブル状況をとてもチェックしていてカヌレが焼き立てで最後に提供される辺りも心温まる演出でした。ワインもどれも美味しくグラスで提供されるので非常に幅広く楽しめます。2人で行くとスープとメインを頼ませてくれにくい雰囲気なので押し通る心が必要です。頼ませてくれにくい、のです笑でもお客さんの事を考え商売抜きのホスピタリティ故ですのでマイナスではありません。
美味しく心地よいフレンチレストラン。口の中でトロける生ハム、トマトと思ったらパプリカに包まれた白身魚の驚き、皿の写真は美味しすぎて一瞬でなくなった白インゲンスープ、サービスのスイーツも含めて大満足のクリスマスディナーでした🍽 一皿一皿とても丁寧に作っているので、待っている間に酔ってしまった。フレンチレストランには滅多に行かないのですが、お店の方の気遣いもあり、肩肘張らず、居心地良く過ごせました。ありがとうございます。
最高です。本当に何を食べても美味しいです。フレンチはいろいろ食べましたが、かなり上位に食い込む美味しさでした。接客も最高です。量も全部ちょうどいい。すごいいい思い出になりました。また行きたいです。
お店のこだわりが全ての料理に溢れています。前菜からデザートまで、最高のひとときを味わいました。お店のスペシャリテであるスープドガビュールはなんとも言えない複雑な味わい。行ったときは気付かなかったのですが、スープをすくいやすいようにカウンターの傾斜をあえて奥に傾かせているらしい。本物の職人魂に触れられる機会、本当に有難いです。デザートもひとつに選びきれず、盛り合わせて頂きました。お店は華やかではないものの、温かい本物の料理に触れることができます。大事な人とぜひ。
予約した方が良い。丁寧で美味しいフランス南西部料理店。スタッフは親切で丁寧。ただ馴染みがなくわたしには食べ慣れない味。
| 名前 |
コム・ア・ラ・メゾン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3505-3345 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
南仏のビストロ店。チーズのサラダにスープに大満足でした。ソムリエかな?料理とワインを紹介してくれる彼がとてもナイスなアドバイスと的確な表現で料理以上に楽しませてもらいましたご馳走様でした。