スクウェア・エニックスの夢空間。
EXBAR TOKYO plus 秋葉原の特徴
スクウェア・エニックス公認のカフェで、特製メニューが楽しめます。
人気ゲームのコラボイベントが頻繁に開催される場所です。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのグッズが展示されています。
店内撮影可能、録画禁止今回初めて足を運んでみましたが、値段に驚き。コンセプトカフェの中では破格の安さだと思いますルイーダの酒場やアルトニアしかり、スクエニのコラボ飲食店は総じて人が少なめですね。今回はウェイターさんが二人おられましたが、年上の社員さんらしき方は常にピリピリ。若いスタッフさんは丁寧に接客されていましたが、どうも働き辛そうでした。是非とも頑張ってほしいですねまた、商品についてですが、量は非常に少ないです。なので、ドリンクとフードのオーダーがメインとなっている感じがあります。女性のお客様向けということもあってか、一品一品はコンビニおにぎり一つ分ほどの重さで、胃の容量に自信の無い方でも行きやすいのかな、と思います。逆に言えば、ここでお腹を満たすというのは現実的に難しいですかね。本当におやつ感覚で来た方が良いと思います全体的に満点とは言えませんが、常設店の中では結構なクオリティかと思います。もう少し店員さん同士が明るく仕事をしていれば、もっと入りやすいんですけどね……これは管轄側の問題だと思います。
昔ヨドバシの一階で横目に見ていつかff7コラボしている時に行きたい!と思っていたのですが場所が変わっていて迷いました😅大好きなキャラたくさんですからもちろんテンションあがりますが、ポケモンカフェとかと比べちゃうと うーん。ですかね?やはり期間限定で展示物が変わるので印刷物ばかりになってしまうのは仕方ないかも。でも値段もしますから、、もう少し何か欲しかったかな。窓とかはないです。お料理はかわいくて、熱くなかったけど味は美味しかったです。ドリンクは2種類飲みましたがとてもおいしかった\u0026楽しめる工夫がされていました!周りの皆さんはコースターガチャのためか追加オーダーしまくってましたが、一杯900円とかするのにすごいなぁと見ておりました。私は大事に大事に飲んでたんですが、「空いたお皿おさげして良いですか?」と店員さんがきてくれたあと、気づいたら3分の1残ってたドリンクまで下げられてました(涙)ガンガン頼む人ばかりではないので、確認して欲しかったです。90分制で、1時間経つとでラストオーダーになります。するとだんだん空いてきて、写真を撮ってまわれました。
世界のスクウェアエニックス直営のカフェ店舗。そこいらのコラボカフェとはレベルが違います。スクエニ好きなら是非!🥰
好きなゲームとコラボしていたので何度か訪問。いつも店内は清潔で食事も美味しい。スタッフの印象も良かった。
スクウェア・エニックスの会社ビルの横にオシャレなカフェとギャラリーのようなショップがあり、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーのグッズがギャラリーのように飾られてます。秋葉原駅のカフェと異なり、予約不要で気軽にカフェへ行けて、静かで落ち着きます。レジで可愛いキャラクターのショッピングバッグ大と小だけでも数十円で購入可能です。この会社の地下にはたくさんのレストランとショップ、ジムも有ります。カフェの利用でも会社ビル地下駐車場の値引は有りませんが、マツモトキヨシで何か購入すると特典が有ります。
パラノマサイトのコラボイベントで伺いました。約子のそばカレーもんじゃそば、大人も頼める七不思議お子様ランチ、葉子のモスコミュール風ドリンクと置いてけ掘メロンクリームソーダをお願いしました。お子様ランチは2名でシェアできる量でした。
スクエニのゲームが好きな人は一度は行ってみたほうがいいです!ご飯も美味しくて、グッズコーナーは、非売品あって見る価値があります!ファイナルファンタジー16コラボすごくよかったです! ソーセージめちゃ美味しくて安くてお腹いっぱいになりました!
ネットにて事前に予約をして、来店しました。素人ながら、体験や感想を記載させていただきます。まずカフェとショップのエリアは分かれていて、ショップは時間指定なしで入場可能です。なので私はカフェ入場前にグッズを買いまくって、その後にカフェに入場しました。物販についてはFFやNieR、ドラクエなど私の好きな作品のグッズが多く販売されていて、予想以上に沢山買ってしまいました(^^;)カフェについて。入場開始の15分前から受付(ワンドリンクの注文)が始まり、入場すると席に案内してもらえます。それからタブレット端末でフードやドリンクを注文していきます。フードもドリンクも、ゲームの世界観やテーマに沿ったもので、観て楽しい、食して楽しいという素敵なものでした。その工夫やアイディアが素晴らしいなと。そしてカフェ内では作画や映像が展示されていて、それを観ながら食べるのも楽しかったなと。写真撮影も可能でした。またドリンク1品ごとにコースターが、フード1点ごとにランチョンマットが貰え、これも記念のお品物に。良い思い出になり、来店して良かったなと思います。あと個人的に思ったのが。同じ空間を共有している皆んなは他人同士ではあるけれど、同じ作品好きの仲間として、楽しい時間が過ごせて良かったなと思います。
FF14とのコラボということで訪問。スクエニカフェに比べてメニュー数は少な目。だけど、可愛すぎた〜〜。
| 名前 |
EXBAR TOKYO plus 秋葉原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6271-7308 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
過去、パラノマサイトやドラクエモンスターズ3、ドラクエ3のときに来店しました。価格が他のコラボカフェと比べて、存外高いわけでもなく、少食の人でも食べ切れる量のドリンク、フードはもう老舗の安心感がありますね。なので、ついついいろんなメニューを頼んでしまいがちですwフードのクオリティも確実に標準以上は保っているのも安心感あります。ここでしか見れない展示が必ずあるのもいいですね。来る価値があるというものです。また推しコンテンツのコラボがあったら来ます!