秋葉原の隠れ家、落ち着くお気に入り。
ドトールコーヒーショップ 神田和泉町店の特徴
昔ながらのドトールらしい雰囲気が残る、落ち着ける店です。
秋葉原駅近くの隠れ家的なカフェで静かに過ごせます。
店員さんは愛嬌があり、いつも同じスタッフが出迎えてくれます。
店長さんも他のスタッフさんも丁寧で親切で雰囲気のよい店舗です!いろんな喫茶店に行きましたが千代田区で1番と店舗だと思ってます☺️
店員さんの挨拶、キビキビとした行動、気遣いどれも素晴らしかったです。店内は少し狭いですがピーク時間を除けば問題無し。また利用したいと思う店舗の一つです。
電源のあるカフェを探して日曜の昼でも空いていたこちらへ来店。電源は一部の席のみで、窓際と真ん中のカウンターに有りました。接客はいつものドトールで良かったですよ。
昔ながらのドトールらしい雰囲気を残していて落ちつく店。店内は広くはなく円卓の席や窓曲線を描くカウンター席があり椅子はパブのようなカウンター椅子。長円形のスタンド卓もある。店舗限定でベーコンレタストマトチーズのモーニングセットCがある。接客は丁寧で気持ちがいいドトールです。
カウンター席はレトロな感じでおしゃれだけど、足をテーブル下にいれる場所がないので必然的に横向きに座ることになります。ちょっと使いづらい。古い喫茶店みたいにテレビがついてました。
モーニングでよく利用しますここは店員さんが皆さん愛嬌ありすぎて、優しくて個人的にとても気に入っています。店内は狭くて喫煙室もあって奥の方は臭いが気になることもありますが手前の方はそんなことないです。ただ、カウンターテーブルに対して高さが微妙すぎる椅子で、カウンターの下に足が入らないので、座りにくいです。笑ただWi-Fiも早いですしお料理提供スピードも早いです。最近は、可愛い置物だったり絵が飾ってあってチェーン店なのに温かい感じがさらに気に入っています。
丁寧な接客とカジュアルながらも静かめな落ち着いた雰囲気でコーヒーを楽しむことができました。店員のお姉さんの笑顔が素敵です。
近くに泊まったときにたまに利用してます!店長さんらしき方の機転が利いた対応や店外の清掃などの姿勢を拝見しましてとてもいい気分で一時を過ごすことができました!
ドトールは店員の入れ替わりが激しいイメージがあるがここは毎回同じ店員さんで接客も良いく、店舗限定メニューにも力を入れている印象。個人喫茶店のような雰囲気で他の店舗とは一味違ったドトールです。難点はカウンター席で膝が伸ばせないのが辛い。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 神田和泉町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3851-8851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

軽いランチに利用しました。店内は広くはないので、ちょっとしたお茶休憩には良さそう。たまたまかもですが、入店した時は男性9割くらいの利用率。他の口コミでも記載ありましたが、店員さんの接客サービスが素晴らしいです。