アキバで味わう本場のケバブ。
スターケバブ・アキバテラスの特徴
秋葉原のランドマーク的な老舗ケバブ屋で、長年愛され続けています。
フランクな店員が迎えてくれる、イートインも完備のケバブ店です。
香ばしいお肉とスパイシーなソースが絶妙な、美味しいケバブが楽しめます。
秋葉原にケバブ屋増えましたが、ケバブ丼の元祖はたぶんここですご飯じゃなくて豆入りピラフなので一味違います。
アキバ在住で開店当時から利用してきた長リピーターの日本人です。再開を待ちわびたが、再開後の味はかなり下がったと感じる。(私はトルコまで行ったくらいのトルコ料理好きで、飲食店経営経験もあり、誰が調理したかわかるくらいの微妙な味の違いを判別できるくらいの力はあると自負している)ダブルプレート)肉量はだいぶ減ったように見える。皿全体を綺麗にたっぷりと覆っていた以前とは違い、小さな肉のかけらを薄く並べられている程度になった。よって熱々感も低下した。しかも値上げだ。キョフテ)まずパテに肉厚がないのもあってジューシーさが減った。噛んでも肉の脂や肉汁が溢れることはない。ミンチの肉質か肉の配合が以前と違うのかもしれない。そしてキョフテのスパイスの分量が控えめな感じ。以前を知る人なら、比べると旨味や香りにパンチがないのがわかるはずだ。ライス)ひよこ豆がほとんど見当たらない。1個入っているくらいだ。サラダ)ボリュームはあるが、トマトが薄くなって分量が少なく感じる。総評)以前のダブルプレートはたっぷりお肉でライスなしでもお腹いっぱいという感じだったが、今はそうはならない。値段が高いので他店にチャンスありといった感じがしている。スタッフは日本語の注文を理解できていないのと、そもそものオペレーションとしてお客に質問すべきことを理解できていない。活気のあったあのトルコ料理店とは別物と感じるが、まずは味やボリュームが問題かと。
ビーフケバブもチキンケバブもめちゃくちゃ美味い!特にビーフケバブは最高です。味付けがとても良く、ソースなしでもチョーうまい。ヒヨコ豆が入ったピラフもとてもマッチしています。ダブルケバブプレートの肉大盛り、ソースなしがお気に入りです。おすすめ!
惜しくも2023/2で閉店してしまうそうです。駅前でキッチンカーだった頃が懐かしい。よく秋葉原に行っていた頃は頻繁に食べてたんですが行くことが少なくなってからはご無沙汰でした。閉店を知って久々に。ケバブはここのが一番好きかも。最後の日までにもう何回か行こうと思います。
土曜日の13時頃に伺いました、この近辺にはケバブ屋が3件ほど有るのですが、テイクアウト側は8人程の列イートイン側もかなり埋まってましたテイクアウト側は回転早いので少し待って、定番のビーフケバブピタのミックスで注文あまり油が濃く無く、赤身的な感じの肉が多くて良いですねもっと油油油してるイメージでしたが、年取った今はこっちの方が良いピタにみっちり詰められているので、食べにくいのは昔通り鼻に付こうが気にせずにかぶり付き戴きました昔、ワシントンホテル向かいのキッチンカーで販売してた時にはほんとに良く食べてました手頃なお値段で、牛をしっかり昼に食べれる数少ない料理としてねあの頃はCD買いにとか、パーツ買いにと何かと秋葉原には来る機会があったので、その度に食べてましたね固定店舗に移ってからは余り通って無かったですが、閉店前に伺えて良かったです。
秋葉原で長く続くケバブ店。現地の人が営むもののだいたいの日本語は通じますし味はきっと日本人向け、気軽に食べられてしかも美味しい。スタンプカードの有効期限はお店が続く限りと良心的。
わりとケバブの激戦区の秋葉。よく通るのでここでのんびり食べますが他のところより美味しい気がする!
アキバのケバブ屋さんがアツい!そしてウマい!秋葉原では、多くのケバブのお店があります。私もまっだここを含めて、2店舗ほどしか行っていませんが、やっぱりウマいです。外で注文すればテイクアウト、店内に入ってから注文すればイートインとなっています。私が今回頼んだのは、チキンケバブ(600円)。ソースはイスケンデルソース。まずは、ケバブで一番重要だと思っている、肉からです。チキンは、パサパサしてなく、量も十分であり、美味しかったです。さらに、トマトソースとガーリックヨーグルトの合わさったイスケンデルソースとも相性がよく、ガツガツといただきました。食べ終わり、お会計が終わったあと、店員さんたちが、ありがとうございました、また来てくださいね、と言ってくださり、気分良く店をあとにしました。スターケバブさん、また利用させていただきます。
いまや秋葉原の定番フードとなった感があるケバブのお店。初めて食べたのはまだ路上駐車の移動販売だった頃ですから20年以上前になるかな。秋葉原に寄るたびにビーフのホットをいつも食べています。ソースは辛いですが野菜とお肉で程よくマイルドになるので、丁度よく美味しいです。遠方に引っ越して以来なかなか寄れませんが、それでも秋葉原を通る際にはまた寄りたいと思います。(2022.8)
名前 |
スターケバブ・アキバテラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3255-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からアキバのケバブといえばスターケバブと思っていました。久々にGoogleマップ見たら評価の低い口コミが多くてびっくりしました。自分で確かめようと思って来店しましたが、確かに値上がりこそしていますが、味は美味しいままで、店員の方も親切でした。外から丸見えの店舗なので、実際に見てみたらよくわかると思います。皆さんが嘘の口コミに騙されないことを願います。