隠れ家で味わうサクサクとんかつ。
菜肴(さいこう)ますだの特徴
ランチではとんかつ定食950円が大人気で、お得感があります。
独自の日本酒が楽しめ、お姉さんが親切におすすめしてくれます。
隠れ家的な場所に位置し、静かな雰囲気で落ち着けるお店です。
ランチに上とんかつロースと、カキフライを頂く。サクサクの薄衣と柔らかでジューシーなポークがよく合います。塩でも、特製ソースでも美味しい。写真のご飯は半盛りでお願いしました。今度は夜、一杯やりながら,肴をつまんでみたい。その後,仲間と夜も訪問。日本酒ソムリエのお勧めでお酒も、肴も堪能しました。
夏の定番、じゃがバター、アスパラと、北海道の純米酒をいただきました。今回も美味しかったです。
他店にない各所の日本酒をリーズナブルな価格で紹介してくれるお姉さんがいます。とんかつも美味しいですが他のメニューもおすすめ、地元に愛されているお店です。
かつ進の姉妹店。とんかつ定食¥1100をチョイス。1時過ぎで先客は2組のみ。10分程で提供。キャベツが大盛りでうれしいね。とんかつは、厚みもあり脂が少なめで良いですが硬めです。ソースと藻塩でいただく。檍のジューシーかつを5点とすると3点!?白米は普通。
とんかつ定食のランチ950円がお薦め。最近トンカツが多いかも。シンプルなトンカツとキャベツ。美味いなぁ、太るかなぁ。
ほぼ一年振りです。入店してみると1階ほぼ満席でカウンターにかろうじて1席の空きあってそちらに。豚丼,カレーとそそられましたが,王道と思われるとんかつ定食をごはん少なめで発注,950円。さほど待たずに来たのがこちら。一瞬,ごはんをもう少し少なくしてもらおうかと思いました。それ以上に大きいのがとんかつ。大きさ,厚さ共に迫力ありますが,衣はさくっと軽い感じです。1000円切るお値段ですのでジューシーとか脂の甘味までは言えませんが,肉しっとりめのソースが合うとんかつの王道といった食感で美味しいとんかつでした。また,かつ進もそうなんですが,お店の方の感じがすこぶる良く,会計するお客さんとの会話が聞こえてきても良い感じの応対でして,それもこのお店の魅力なんだと思います。次回はかつ丼かカツカレーかな。*****************蔵前橋通りから1本入ったところにぽつんと民家を改造したかのようなお店がある感じです。アルコール消毒の後に奥のカウンター席に。メニューを拝見して,ランチサービスメニューから店名を冠した菜肴定食をごはん少なめで発注,950円。さほど待たずに着膳です。真ん中がコロッケ,左に海老フライ,右に一口かつ(2切れ)です。エビフライの下にはタルタルソースがあります。これはウレシイ。キャベツ千切りにお味噌汁とごはん。漬物はカウンター上のつぼ漬け。衣はどれもサクサクの仕上がりで,とんかつは脂身少ない部位でソースが合うとんかつです。丸々としたコロッケ,やはり揚げたては美味しいです。海老フライは久々でしたが,これもそこそこの大きさのものでした。これで950円はなかなかお値打ちかと思います。フライの他にもハンバーグや豚丼などもあるようですので,また来てみます。
かつ進が改装中だったのでランチでこちらに。ここのトンカツは定期的に食べたくなる!
高すぎ、1400円。
とんかつが食べたくってとんかつ定食を注文。他の人の口コミのとおり、衣がサックサクで美味しい!!お店の方も親切でなんだか心温まるお店。他の定食メニューもとっても美味しそうで全部食べたい!!
名前 |
菜肴(さいこう)ますだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3833-4529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもここのランチのトンカツ定食にエビフライとカキフライをトッピングして息子と食べてます。一番好きなトンカツです。コスパも最高。この値段でこの味を知ってしまうと他で食べられない。