湯島駅近、濃厚きじ焼き重!
鳥やき 川中島の特徴
創業大正十三年の老舗で、歴史を感じる焼鳥屋です。
本格派のきじ焼き重は、濃いめの味付けで楽しめます。
お一人様にも優しい、気軽に入れる雰囲気があります。
きじ焼き重 税込900円生醤油焼きが由来の「きじ焼き」の名の通り、濃いめの味のお重でした。甘い卵焼き、具沢山の味噌汁、鶏肉は程よい弾力、間に挟まれた海苔も良い感じでした。焼き鳥屋だけあって鶏が美味しかったです。量は女性の方でもペロッと食べられるくらいだと思います。鶏肉とそぼろはしっかりとした味付けで、それほど多くないご飯にも醤油がかけてあり濃い味が好きの方にはピッタリです。個人的にはこのお重をおかずに白いご飯を食べられるくらい濃いかなぁと。いらっしゃいませ、ありがとうございましたの威勢のよい挨拶で気持ちが良かったです。900円というお値打ち価格でしたので満足です。
東京医科歯科大学病院の売店で手に取り購入したお弁当が、鳥専門店ならではの本格派弁当で感激しました!高齢の母との病院内の時間が一気に気分が上がり、ピクニックのような楽しい時間になりました。美味しそうな卵焼きに、歯のない母も思わず手を伸ばして柔らかさに大喜び。二人で分けて喜びました!手を抜かない仕事に感激!東京医科歯科大学病院の売店でお見かけの際には是非!お求めくださいませ。ネギまでじっくり味わえる一品弁当、900円に大満足でした!
親子丼をいただきました。玉子トロトロで、味付けも好み!次回はキジ焼き丼を食べてみたいですね。
あったか弁当最高です本格的な焼き鳥重なかなかないですよ美味しいご飯だと、午後も楽しく頑張れるいつもありがとうございます😊
湯島の焼き鳥屋さん初めての訪問3名で予約しましたが、2F席の6名卓に案内されました。ゆっくりのお席はうれしいですねまずはお通しのお野菜セット(専用みそダレ付き)が来ました焼酎ボトルと炭酸割セットでたしなみながら、焼き鳥を堪能したよ。焼き加減が最高です。特にレバーが美味しかったな。焼き鳥をたっぷり堪能した後、締めの釜飯をいただきました。お腹いっぱいです。お店の雰囲気最高、女将さんの笑顔も最高です。良い店発見ですまた、行きます。おいしゅうございました。
最近、二度訪問させていただきました。きじ焼き重鶏肉はジューシーで美味しかった。もう一味欲しいかなと思ったが、ご飯にタレが染み込んでいてちょうど良い加減。親子丼卵はかなりのトロトロで一部白味感も残る仕上がり。ごはんには、汁が浸食しており、汁だくで良き感じ。スプーンがついてるので食べやすい。いらっしゃいませ、ありがとうございました、ちょうどよいトーンで、入る時も帰る時も気持ちの良いお店でした。
★ゆるい!強要なし!★やはり😷よりヘアキャップしてくれたほうが衛生的だなぁと…ふんわりおもいました😇親子丼、甘めでしたが美味しかったです。量が多めでびっくりしました!食べごたえあります。味噌汁も家庭的でほっこりました。ごちそうさまでした!
(2回目)親子丼を発注,850円。大きな器で上方の橙色は漬物。たまごはかなり緩めですが生ではなく火が通った感じですので生たまごがあまり好きではないワタクシも十分いただけます。そんなことで普段は匙を使いませんがこちらの場合は必須です。出汁は甘目のようでそれが親子丼の王道でしょうから美味しい訳です。味噌汁はわかめ。味はやや濃いめに感じましたが親子丼の甘さのせいかもしれません。この値段でこの味をいただけるので良いお店と思います。(1回目)お昼メニューは850円シリーズと1450円シリーズの2系統のよう。衝立あるカウンター席に収まって,メニュー一番上のきじ焼き重をごはん少なめで発注,850円。さほど待たずに来ました。もも肉,そぼろ,玉子焼きです。いただいてみると,ごはんの上には海苔が敷き詰められてました。もも肉,そぼろ共に味付けはしっかり系でごはんと共にいただくお重のおかずとして成立しています。特にもも肉は濃いめながら柔らかく焼かれていて美味しいです。玉子焼きも出汁感あってなかなか美味しい。
とても美味しい焼き鳥を頂戴致しました、焼き鶏🐔が一本づゝがとても美味しい。最高の焼き鳥屋でした。ご馳走様でした。
名前 |
鳥やき 川中島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3839-3557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湯島駅からすぐのところにある 創業大正十三年の老舗の焼鳥屋さんです。ランチのきじ焼き重 ¥900を食べました。もも焼き、そぼろ、玉子焼きが乗っており、ご飯の上には海苔が敷いてあります。価格も安くて味も美味しくて良いランチになりました。