常連に愛される厚みのホットケーキ。
珈琲家 東上野店の特徴
美味しいホットケーキが楽しめる、食べ応え抜群の喫茶店です。
モーニング100円で、地域に愛される雰囲気の良いお店です。
昭和の薫り漂うオシャレな空間で、ゆったりと過ごせます。
モーニング100円はこのご時世にうれしずきる雰囲気もいい最高の喫茶店。
街中の人気喫茶店☕️少し入ったところにあり、初めての方には少し入りづらさもあるが、平日のお昼前後にも関わらず人の出入りも結構あり、皆さんご挨拶したりテイクアウトをしたり等とにかく常連さんが多い様子🫱🏻🫲🏼✨全般綺麗に管理されている印象を含めオープン形のキッチンも良く、全般心地良い空間🌱モーニングは+100円で提供しており、味も良いのでぜひおすすめ😋
地域に愛されてる喫茶店。朝、仕事前にコーヒーを飲みながら一服してる常連客がほとんど。見たことある店名だったので入ってみたら、やはり知ってる店の系列だった。昔ながらのホットケーキ2枚は初老にはボリュームありすぎ。次回はイタリアントースト(ピザトースト)にしよう。コーヒーは苦めタイプで好みだった。
個人的どストライクな喫茶店!バナナジュース頼んだらアイス乗ってて泣いた!ハピネス過ぎる!アイスティはガムシロ好きなだけ入れられるさいこう〜〜グラスの形もかわいい!頼んでないけどイチゴミルク気になる、、喫茶店には珍しいメニューな気がする( ◠‿◠ )時間を気にせずゆっくり出来ます。ただ喫煙オッケーだし、サラリーマンも多いので、吸う人が多く来店してた印象。におい敏感な人はダメかも〜!だけどそれが喫茶店!次は350円のふかふかホットケーキ食べる🥞
上野駅もしくは御徒町駅から歩いて5〜10分くらいにあるお店。そばにある喫茶店「六曜館」「ぶるっくす」の二店舗は禁煙となってしまったが、ここは引き続き喫煙可能。17:30ごろに入店した。18時に店じまいのつもりだったようだけど、ホットケーキを作ってくださり「慌てず食べてね」と店主はやさしく声をかけてくださった。それにしても綺麗なホットケーキで、1枚か2枚か選べるのがまた店主の気遣いを感じる。
用を済ませた後に気になりふらっと寄ってみました。昔ながらの喫茶店の雰囲気と落ち着いた空間。常連さんやサラリーマンの方など、地域に根差したようなそんな雰囲気でした。キリマンジャロとホットケーキを注文。コーヒーは味の特徴がメニューに書かれており、詳しくない方でも味の想像ができて注文しやすいと思います。ホットケーキは丁寧にじっくり焼かれ添え付けのバターとたっぷりのメープルシロップが出されました。焼き加減が丁度よくあっという間に食べてしまいました。シロップが足りなければ言ってくださいとのことでしたが、充分な量で余るくらいでした。また、東京に遊びに行く機会があれば一休みをしに伺いたいと思います。
ホットケーキ最高です👍
お客様が場所をこのお店を指定されたので打ち合わせの為だけに利用しましたすると店内はなんだか懐かしくもオシャレで昭和の薫りがする珈琲店ではないですか!!少し早めに着いたのでメニューだけパシャリお客様が来てからは写真は撮れませんでしたがアイスコーヒーを美味しくいただきました。雰囲気がなんというか最高です。口コミを後ほど見てびっくりサンドウィッチやホットケーキもすごく美味しそうじゃーないですか!!次回は一人で行きのんびりとした時間を過ごしながら美味しい珈琲を頂こうと思います。
ホットケーキは分厚い上に食べ応えあります。最後までおいしく食べるなら1枚がオススメです。500円未満で好みのコーヒーが飲めるのも嬉しいポイントです。
| 名前 |
珈琲家 東上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3836-4860 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紅茶が美味しくゆっくり喫煙も出来て素敵な喫茶店。ミックスサンド、ホットケーキなどお食事もどれも美味しかったです。マスターがとてもいい方で居心地も最高でした☺️