上野駅近の静かなひととき、黒糖ミルクコーヒー。
上島珈琲店 東上野店の特徴
上野駅から徒歩1分、駅近で便利な立地です。
『黒糖ミルクコーヒー』が大絶賛される美味しいカフェです。
朝早くから営業、軽食を楽しむには最適な場所です。
やはり、上島珈琲店のアイスコーヒーが1番好き!…なので上野駅JR中央改札から出ていつも目についていた上島珈琲店、近場にあって行ってみたくて来店。静かで、イスやソファタイプがあってよかった。奥にいくと喫煙スペース。広めではないが、そこまで店員さんのコミュニケーションも大きく聞こえないため、場を乱さず良き。接客も丁寧であった。(写真 アイスコーヒー580円)出口1のところから出ると右手側あり。
歩き疲れたので、駅からちょっと外れたこちらで一休み。お腹も空いていたのでランチのセットを注文。落ち着けるし、なかなか良かった。
軽食を楽しむ。コーヒーを飲んで自分の時間を楽しむ。片付いていない仕事を片付ける。人それぞれの時間を受け止めてくれる解放感のある店内。綺麗に清掃が行き届いているので気持ちよく各々の時間に没頭できますね。お気に入りの場所として一目置いている人も多いんじゃないでしょうか。
モーニングクロックR810円静かで、美味しかったです。
上野駅から通りを隔てたビルの1階にある喫茶店。場所柄、近隣ホテルに宿泊していると思われる海外からの旅行客の利用も多い。スクランブルエッグとトーストのモーニングセット(850円)はボリューム的にはコンパクトだが、サラダもベーコンも調理が丁寧で満足度が高い。店内はあまり広いとは言えず、隣席との距離も近めであるので、ゆったりとした雰囲気でくつろぎたい方は、近隣の純喫茶「古城」などに行かれるのが良いかも知れない。
このお店の『黒糖ミルクコーヒー』の大ファンです。日比谷線をよく利用しているのですが改札から出てすぐに行くことができるのもいいです。
美味しい本格的な珈琲が静かに味わえる。駅からも近いのでお出かけ帰りの寄り道にも適してます。
大分前に伺った時はいわゆる純喫茶的な店舗だったように記憶していましたが、今時のカウンターで注文して自分で席まで持っていくタイプのお店になっていました。お値段はちょっとはりますが休日など繁華街から昭和通りを挟んだところにあるので座れることが多いです。
東京メトロ日比谷線・銀座線の上野駅1番出口を上がるとスグです。JR各線・上野駅の駅方面改札行きエレベーター口や正面口からも5分ぐらいです。窓際に1人用ソファー席が3個、レジ前あたりに1人用カウンター席、奥にテーブル席があります。dポイントや上島珈琲店独自のポイントが貯まります。砂糖やミルク、おしぼりは商品を受け取るコーナーのすぐ横にあります。遅い時間でなければ、ケーキも何種類かあります。
| 名前 |
上島珈琲店 東上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5812-7672 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何度も来てますが、普段は空いてます。奥にも席があり、商談に使われてます。コーヒー580円は、場所を考えればリーズナブルかな。並ぶことは滅多にない。上野警察署、台東区役所、浅草通の浅草方面に徒歩で行く時は便利な場所です。地下鉄出口から、外に出ることなく、入店できます。