掘り炬燵席で楽しむ美味しいイタリアン。
た喜ちの特徴
2階席は掘り炬燵式で和風デコアが魅力の空間です。
手頃な価格のランチセットはドリンクとサラダ付きで1200円!
5階のカラオケ貸切ルームで特別な宴会を楽しめます。
平日予約してのディナー訪問となります。2階席を利用しました。飲み放題付きのコースは前菜からドルチェまで満足な内容と量も多かったのでお得感がありました。日頃このようなディナーをすることも少ないので良い経験と満足感がありました。お値段もリーズナブル。納得のディナーとなりました。ご馳走様でした。
クラス会で使用。9名と言うことで5階にある個室を利用。(店舗は1階だが、宴会用の個室が5階にあり)2時間 飲み放題で5,800円。メニューは前菜盛り合わせ・グラタン・パスタ・ピッツァ・デザート。飲み物はビール・ワイン(赤白)・ウイスキー・焼酎・ソフトドリンク。スタッフは常駐しておらず、ドリンクのお代わりはセルフ。延長は1時間 500円。お料理はどれも美味しく、お酒がすすみました。スタッフを呼ぶ時(飲み物の追加など)は電話で呼ぶスタイル。スタッフや他のお客さんがいないので、気兼ねなくお喋りできます👍
ランチセット、ドリンクとサラダが付いて1200円。東京ではリーズナブルなのだろう、とても流行っている。メークインの入ったペペロンチーノも美味しくいただきました。PayPay可。
ランチ美味しいイタリアンです。提供時間もそんなに遅く無いので有難い。サラダセットはドリンクついて200前後なので、食後少しゆっくりしたい時はお得です。
た喜ち5階の個室がまるでエアビー!?マンションの1室でホームパーティをするようなそんな雰囲気で楽しく過ごせるお店【食べたもの】パーティープラン ¥5,800・合鴨のスモーク、人参のラペ、イタリアオムレツイタリア産生ハム、パテドカンパーニュ一人一皿。立体感ある盛られ方なので映えます。粒マスタードが添えてあるのが個人的に嬉しい!・本日の手作りグラタンこちらはは3,4人で1皿。写真撮れてない…。手作り感のある焼き加減に具材がゴロゴロ。・生地から手作り☆ローマ風ピッツァこちらも写真が撮れてない…。薄めの生地にトマトベースのピッツァです。・本日のおすすめパスタなんとまぁ具材たっぷりなパスタです。エビ、ベーコン、ズッキーニ、しめじ、粉チーズ等々たっぷりのクリームパスタ。こちらも大皿での提供です。・一口ドルチェ可愛らしいサイズのスポンジケーキ。生クリームとベリーソースを添えて。【飲んだもの】・白ワイン・烏龍茶・オレンジジュースこの個室ではドリンクはセルフサービス。各種1本ずつしか置かれていませんが、無くなると店員さんが補充してくれます。…それなりの人数で訪問しているので、最初から数本ずつ置いていて欲しいところ。そしてドリンクメニューが少な過ぎる…。他にはピッチャービールと赤ワイン、リンゴジュースのみ。【お店】・本郷三丁目駅すぐ近くにあるイタリアン。平日に予約して訪問しました。・12月ですが、お店の扉が開けっぱなしなので外にまで良い匂いがしています。少し早く着いたのでお店の外で待機して居ましたが、これはもう相当の飯テロです。・1階はカウンターやテーブル席があり、5階はエアビーのような個室になっていました。2〜4階は不明です。個室はアットホームな雰囲気で、大きなテーブルを囲んで食事が出来るのでとても楽しいです。--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
洋食居酒屋さん席数も多くランチタイムでも予約が出来るようなので便利に使えるメニューもカレー、ハンバーグ、パスタ、ドリアなど王道のラインナップ。
初訪だったのでコースにしてみたけど美味しかったよ。次回はアラカルトでって飲みたいね。
おしゃれなイタリアンです。ランチでパスタ(880円)にサラダ・ドリンクセット(220円)をつけていただきました。ドリンクはエスプレッソ、コーヒー(アイスorホット)、紅茶(アイスorホット)、オレンジジュースの中から選ぶことができます。パスタは非常に美味しかったです。また行きたいと思います。
ディナーコースを利用しました。食事がおいしく、温かい接客は居心地がよくて久しぶりにあった友人たちと楽しい女子会が満喫できました。ありがとうございます(*´︶`*)コロナ禍でも負けずに頑張ってほしいと思いました。また機会があれば伺います。
名前 |
た喜ち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3816-1229 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%81%9F%E5%96%9C%E3%81%A1-220786677962127/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イタリアンレストランとのことで入ったのですが、2階席は掘り炬燵式で靴を脱いで上がる和風デコア。畳マットが敷いてあります。焼肉屋か居酒屋の居抜きと言った感じ。室内は音がこもってやや会話がしづらかったです。料理は普通に美味しかったですが、ボリュームは少なめ。接客は1Fも2Fも客の目も見ずに話すテンパった受け応えであまり感じ良くなかったです。注文はタッチパネル。コストのせいなのか、メニューはカレーとかハンバーグとか、イタリアンっぽくないものも多かったです。全体的にこだわりのようなものは感じられず、味もオペレーションもデコアも値段もファミレスといった感じでした。店名かっこよかったんで期待したのですが、このクオリティならサイゼリア行きますね。