朝早くから便利なドトール。
ドトールコーヒーショップ 東大病院店の特徴
東大病院内に位置し、朝早くから利用できる便利な店舗です。
混雑時には廊下まで行列ができるほど、人気があります。
限定スープがあり、モーニングメニューが楽しめるのが魅力です。
開店直後に行ったので席を確保できましたが30分ほどで行列状態に。病院という場所がら病人ばっかりと思われる。だからなのだろうが店員さんの声が大きかったり水を持って来てくれたり他店よりサービスがきめ細かい気がする。また手慣れた店員さんが回しているのでミラノサンドが美しく美味しかった。珈琲はいつでもどこでも同じ美味しさ。混んでいると言っても用があって来てる人ばかりなので割と短時間で席を立つ人が多い。回転率は良いようだ。予定まで時を過ごそう。
病院に寄った際はいつも使ってます!どの時間も混んでますが、テラス席もたくさんあってゆっくり座って食事できます!
いつもモーニング利用しています。夏は中庭で気持ちいいです。
Wi-Fi環境良好。コンセント席無し。smoking room無し(ソファーに一部コンセント付いているが使ってよいか、通電しているかわからない)Googleマップで来ようと思うと迷子になります。時間帯にもよりますが、建物の周りを回った方が早いかもしれません。
混んでいることが多く、列が廊下まで及ぶこともある。イートインで利用したことは無いが、店内は席数もそこまで多くないので密気味な印象。味や接客は良いと思います。店員さんはテキパキ会計済ませたいオーラを出しており、並んでいる内に予め自分の支払い方法を準備しといた方が良い。
まあとにかく混んでます。コロナで院内とは言え、座席をしぼりすぎではないかと。あんなに並んでまで行きますかねー?ドトールだから安いですけど。
限定でスープが有るのが嬉しい。受診前に昼食を軽く食べるのに助かる。コロナ対策で座席の数が少なく為ってるので、待たないと無い時もある。テイクアウトも出来る。
フードメニューの扱いが雑。モーニングのサンドイッチやミラノサンドは、いつも中の具が片寄っている。ドレッシングも片寄ってたり、マニュアル通りの分量がかかってないから当たりハズレがある。私は食べる前に必ず中身を均等に直しているが、客に出来ることが、なぜ従業員にできないのか、不思議。プライド持って仕事してください。
病院内にあり朝早くから利用できて便利です。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 東大病院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3813-3061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東大病院内 ドトールコーヒーショップです。こちらは外来棟地下1Fに有、直ぐいっぱいになりますがオープン直後に凸したので、空いてました。テラス席も有り、時間があるときは、よく利用してます。レタスドックとアイスコーヒーをオーダーどちらかと云うとタリーズの方が好みかなぁ~タリーズは入院棟側迄が遠いので外来で来る方はほとんど、こちらを利用してるかと思います。2024/10