圧巻の日本酒と蕎麦の美味。
中村屋の特徴
地酒が楽しめるお店で、日本酒の品揃えが圧巻です。
夜のお任せメニューは、酒と料理が美味しいと評判です。
香り高いアナゴが楽しめる、忘れられない食体験ができます。
想像から遥か遠い感じの『冷やしたぬき蕎麦』1200円でした。シンプルにお蕎麦をいただきたかったのですが、パイナップルとみかん、白滝(?)が入っていたことにびっくり。昭和なそうめんに赤いサクランボが乗っていた感じかな。お蕎麦は美味しかったですが、、、
おいしい蕎麦といろんな地酒が楽しめるお店です。
ここのアナゴは香りが良くて美味しいです。もちろん蕎麦は美味しいです。
客を選ぶ店です。ある程度の教養が無いとなぜ星4つなのかわからないと思います。映えやコスパ、長居したい方は避けた方が良いでしょう。
日本酒を14種類飲み比べ。べろべろになった(笑) とにかく美味しい日本酒がいただける!
日本酒の品揃えが圧巻でした。
東京出汁が手間のかかる味わい深いものであることがわかった。駅あたりで味わうものとは全く違う。麺も美味しい。アナゴ天をのせたものは、肝臓を壊して先日大阪の天ぷら屋の定食を無駄にした家族も問題なく食べた。アナゴがふわりとしながら味がある。天麩羅の衣が薄く綺麗にかかっていて油切れが素晴らしく胃への負担が少なかったらしい。油自体軽いごま臭のある爽やかな油であった。店主によると真面目に全力でやらないとお客さんに怒られちゃうからねとのこと。味のわかる客に育てられる店が続く環境は素晴らしい。私どもの住居の近くでは地道にやっていた真面目な美味しい店は廃業して買収され、同じ屋号で全然違うものを提供するようになった。羨ましいことだ。あまりにがっついて写真が撮れなかった。店の写真だけ載せておく。
夜にお酒を飲むと高額です。
夜のお任せ、お酒お料理ともに美味しいです。
| 名前 |
中村屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3811-5754 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
内輪向けの店、一見さんお断りみたいなことを言われた。ランチは自家製麺のそば、麺に全振りって感じで天ぷらや出汁は普通。ランチだけだったらなか卯にしとけ。ディナーは予約オンリー。店主さんは日本酒の資格か何かを持っている。